スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:46:37 ID:iIA
これはコハダ
酢締めにしてある光り物は鯖など色々あるけどその中でも皮の比率が多く
口当たりがねっとりしているのがたまらないンゴね
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:47:19 ID:ZeK
鉄火巻すこ

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:47:47 ID:iIA
>>2
通だね
鮪との違いはある?

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:49:25 ID:ZeK
>>4
海苔巻きが好きな子ども舌じゃいかんのか?

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:49:57 ID:iIA
>>11
いや、頼み分けがわからないんや
鮪の寿司を頼むのと鉄火頼むのと

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:52:55 ID:ZeK
>>17
どっかも食べるんやで

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:48:06 ID:eny
ワイはしめ鯖

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:48:08 ID:jG2
ヅケ丼

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:48:08 ID:ftk
ハラス

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:48:11 ID:cod
えんがわ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:48:51 ID:iIA
回らない寿司家でかんぴょう巻き頼んだらバカにされるかな?
ワイ好きなんだけど

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:53:04 ID:0l0
>>9
札、メニューにあるなら当然注文できる
注文して食うところを笑う店なんかないで

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:53:33 ID:iIA
>>30
あれは流れ的にいつ頼むもんなん?
序盤?終盤?

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:49:05 ID:h6f
いくら

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:49:37 ID:eX2
きうり

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:49:43 ID:sSB
大トロ

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:06:09 ID:Syp
>>13
ナカーマ

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:49:48 ID:jWF
ハンバーグ軍艦!!
嘘です赤身です

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:49:48 ID:3Ql
サーモン

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:49:54 ID:0l0
ヒラメの昆布〆

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:50:16 ID:OJi
さっき寿司食ってきたワイにタイムリーなスレ

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:50:22 ID:fKk
〆鯖

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:50:53 ID:iIA
>>19
今度はコハダ食べようや
うまいぞ?

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:50:53 ID:B3k
ハマチ

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:51:02 ID:rIn
ラーメン

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:51:14 ID:JPw
アナゴ

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:52:02 ID:iIA
>>23
回転寿司のいかにも安っぽいアナゴ嫌い
寿司屋のホロホロしてて味が染みてるアナゴ大すこ

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:52:28 ID:7K4
割りとマジで
照り焼きハンバーグ寿司

豚塩ネギカルビ

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:52:49 ID:iIA
>>26
酢飯ってなんにでも合うから恐ろしいよな

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:52:54 ID:3Ql
3サーモン
4ウニ
5ダダミ
やな

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:54:00 ID:rIn
だだみ?

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:54:24 ID:3Ql
>>33
鱈の白子や

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:54:45 ID:iIA
>>35
タチのことやろ?

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:56:28 ID:3Ql
>>36
ggったけどせやで。北海道では「タチ」って言うんやな

 

スポンサーリンク

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:54:12 ID:iIA
生のぼたん海老
ちょっと関東ゆでた海老多すぎない?

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:54:52 ID:JPw
醤油不味い寿司屋嫌い
持ち込んでええか?

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:55:21 ID:psd
はま寿司のトロイワシうまいで

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:55:34 ID:MSf
ホウボウ

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:55:36 ID:QA8
ウニ、イクラ、アナゴ、サーモンで腹を満たしたい

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:56:14 ID:3IX
ガリ

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:56:26 ID:7pu
こないだ食った活〆ぶり美味かったわ でも一番好きなのはマグロ

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:56:29 ID:QA8
生のエビも甘くて美味いんごねえ

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:56:29 ID:iIA
みんな貝ならなに頼む?

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:57:10 ID:3Ql
>>48
石垣貝

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:57:44 ID:iIA
>>49
東北ッ子か
牡蠣とか鮟鱇好きそうやなぁ

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:58:47 ID:3Ql
>>53
せやで
あん肝も好き

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:57:13 ID:QA8
なんだかんだで鯛は美味いなあ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:57:35 ID:ZeK
カキフライ軍艦

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:58:03 ID:iIA
ワイは道産子やから貝ならホッキやな

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:58:19 ID:01E
ホタテか見たことないけど牡蠣

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:59:01 ID:pGG
ホタテか生たこかエンガワかで迷う・・・

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:02:28 ID:0l0
江戸民のエエ格好しいが、いつの間にか作法になっとるから食う順番とかいうアホも残ってしまうんや
江戸寿司とやらは、食うこっち側は無視してエエよ

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:06:54 ID:01E
>>63
江戸っ子はそんなん気にせんぞ

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:04:30 ID:ZFG
柿の葉寿司が一番すこ

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:05:15 ID:FVP
イワシ

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:06:17 ID:moE
この時期ならうなぎ

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:06:48 ID:V4L
中トロ

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:07:48 ID:STk
ワイも光り物系のどれかやな

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:09:09 ID:VSr
旬によって一番が変わるから難しいのう
平均して好きなのはトリ貝と金目

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:09:55 ID:EoX
光り物ならアジとかイワシすこ

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:11:31 ID:iIA
>>75
騙されたと思ってコハダくってみ?
安いし旨いしで最高やで

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:12:01 ID:VSr
>>80
コハダは当たり外れ大きいのが難点やな

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:12:54 ID:iIA
>>81
コハダは寿司屋の一番技術が出るネタと言われとるからなぁ

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:15:31 ID:VSr
>>82
手間の割に値段高くできないのが厳しいのう
かといって出来合いのはクッソ不味いのが多い

 

スポンサーリンク
76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:10:23 ID:uqm
炙りサーモン

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:10:37 ID:tXV
さーもん!まぐろ!いくら!

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:11:01 ID:jxV
のどぐろ!
オコゼ!

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:11:03 ID:iIA
ここは通ぶってシャコ

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:13:24 ID:uqm
サンマもいける

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:13:41 ID:iIA
サンマの寿司は食べたこと無いなぁ
酢締めなんか?

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:16:25 ID:Cts
>>84
くら寿司にもあるで
しかも焼いたのも生のも

 

89: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:16:53 ID:iIA
>>88
サンクス
こんどチェックしてみるわ

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:15:14 ID:iIA
何故か寿司だと人気の無いカニ

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:15:54 ID:GuI
変わり種でホッケの昆布締め

 

90: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:17:33 ID:uqm
回転寿司では昔は王道ネタばっかりやったが
最近、上カルビ握りとか頼んでまう

 

91: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:20:15 ID:A62
ウナギ

 

92: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:20:52 ID:GuI
ワイの理想の一人前コース
ヒラメ
真鯛
タコ桜煮

赤貝
青柳
イクラ
赤身
大トロ
涙巻き

 

93: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:23:56 ID:iIA
>>92
おっ、いいね
ワイは一巻エビカニほしいンゴねぇ

 

95: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:25:30 ID:GuI
>>93
ほんなら青柳アウトでボタン海老の湯引きインやね

 

96: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:25:49 ID:mD0
鰹のたたき
うまい

 

97: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:26:01 ID:GuI
>>96
言うほど寿司か?

 

98: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:26:11 ID:PDr
イワシここまで一人ってマジかよ...
寿司屋行くと半分近くイワシ食べるでワイ

 

101: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:27:37 ID:3Ql
生イワシ美味いけど小骨がね

 

103: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:29:59 ID:iIA
イワシは生で食ってもすり身で食っても焼いて食っても揚げて食っても旨いからすこ
しかも安いし

 

104: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)21:32:48 ID:ZeK
イワシよりはアジかな

 

105: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)08:25:15 ID:GHY
カンパチとハマチと鰤が同じて知らんかった

 

107: 名無しさん@おーぷん 2018/11/24(土)08:28:34 ID:Mr4
アジとサバの押し寿司無かったらすごく悲しい

 

引用元: 一番好きな寿司のネタ挙げてけ

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク