1: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:07:2 ID:l7065ss9p
煮魚定食食いたい
2: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:07:4 ID:ZfOuZf8P0
クサフグ
3: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:07:5 ID:J89Mr6T/0
鱈
31: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:13:1 ID:Sr49huL10
>>3
これから美味しくなるね!
4: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:07:5 ID:wG9YDQYh0
金目鯛
5: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:08:0 ID:SOd0cA8r0
ぶりトロ
8: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:08:4 ID:wvT1bmA80
平目
9: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:09:0 ID:8t1fD4xW0
オシツケ
10: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:09:1 ID:x3M6JNAi0
金目鯛
11: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:09:4 ID:h+EJRAM9M
キジハタ
70: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:19:2 ID:ilyHrukt0
>>11
美味しいな
酒蒸しの方が好きやけど
酒蒸しの方が好きやけど
12: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:09:5 ID:j2nbNfwa0
冬に釣ったアイナメ
13: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:09:5 ID:oxstzCZ80
ノドグロ
14: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:09:5 ID:AGfcWhDR0
通の俺はイボダイを推す
後はベタだがカワハギ
後はベタだがカワハギ
15: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:09:5 ID:Z1QoIKgI0
ノドグロ
16: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:10:0 ID:QnYMKt9Va
キジハタ
17: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:10:0 ID:0SmXppgn0
キンキ
18: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:10:2 ID:ThD4Kofp0
サバの味噌煮
32: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:13:1 ID:n7UmNxqc0
>>18
なんかそれは別カテゴリ感あるな
煮魚なのは間違いないが
煮魚なのは間違いないが
19: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:10:2 ID:FMAmqn8aa
カレイ
20: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:10:2 ID:Gyb8nCId0
メバル
21: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:10:3 ID:SpFBX6Yb0
カレイ
22: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:10:4 ID:AGfcWhDR0
メアジ、グレ、カナガシラも煮付けいける
23: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:10:4 ID:NirmHfiw0
サバ味噌
24: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:11:0 ID:FQYReOlj0
何か知らんが白身魚を赤く塗ったやつ
25: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:11:2 ID:l7065ss9p
いっぱいあるな
お前ら魚詳しすぎやろ
お前ら魚詳しすぎやろ
26: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:11:4 ID:EuL69ltIx
メダカ
27: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:12:1 ID:JBex/J7T0
タカベ
28: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:12:2 ID:n7UmNxqc0
カレイ
29: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:12:5 ID:Opz7NbW30
カワハギ
30: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:13:0 ID:HqZOhCxX0
キンキかアコウやな
33: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:13:2 ID:HRyEuvl/0
前ハタの煮たの食ったけどくっそ旨かった
58: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:17:2 ID:w8cUzy3oa
>>33
スイマーかな?
34: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:13:2 ID:KYBS1a7N0
マハタ
35: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:13:2 ID:SR3Vz/me0
なんだかんだで鯖味噌に落ち着く
36: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:13:2 ID:AGfcWhDR0
ソウシハギとキタマクラもいける
38: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:13:5 ID:SpFBX6Yb0
さば味噌は煮魚とは別ジャンルやろ
39: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:14:1 ID:gDm0xlZja
銀ダラ
40: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:14:1 ID:3lCdohxt0
鯖
41: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:14:3 ID:O0avVXb+r
金目鯛やろ
42: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:14:5 ID:n7UmNxqc0
カサゴもええな
43: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:15:0 ID:qWjCkB3X0
なんだかんだ金目鯛
44: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:15:0 ID:M5sYsuaO0
根魚の煮付けってめっちゃ旨いよな
45: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:15:1 ID:fCrR0ntsM
銀タラ
46: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:15:2 ID:0VWCZfyD0
醤油と砂糖で甘く似た奴ならキンメ
でもワイはサバ味噌が好きや
でもワイはサバ味噌が好きや
48: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:16:0 ID:QGNtVmIZ0
メバルが1番好きや
49: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:16:1 ID:Zr7PrUQK0
カレイ
50: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:16:2 ID:M5sYsuaO0
金目とかノドグロ食べたことないから
メバルかキジハタやな
メバルかキジハタやな
51: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:16:4 ID:Sr49huL10
煮魚って自分で作るの難しいな
フライパンにタレこびりつくわ
フライパンにタレこびりつくわ
52: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:16:4 ID:oFTFfAeba
ノドグロは脂っこすぎる
53: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:16:5 ID:ZOowOr0o0
キジハタ
54: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:17:0 ID:gDm0xlZja
カサゴ
55: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:17:1 ID:omCDeYRcM
がんがら
56: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:17:1 ID:EiTgjD07M
かれい
57: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:17:2 ID:IBGGBCkDd
さんま
59: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:17:3 ID:QpWmEqEH0
俺は銀鱈 圧倒的に銀鱈
60: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:17:4 ID:sAX/Zvurp
ぶり大根が世界一美味い料理なんやからそらぶりよ
61: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:17:5 ID:Ie8sDqR6M
鯉
62: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:17:5 ID:p8i+64Ap0
メバルもなかなかいいぞ
63: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:17:5 ID:SZ0ISohM0
煮魚は全体的に甘いから嫌い
64: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:18:0 ID:T03NpzbHa
キンキやろ
65: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:18:5 ID:j0A5DFHZ0
サバ味噌くらいでええんやで
66: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:18:5 ID:+Q5VXfa70
カレイ
67: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:19:0 ID:NEzWbpK20
魚なんか食いやがって…
気持ちの悪い奴らめ
気持ちの悪い奴らめ
68: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:19:1 ID:EDVS5ryw0
なめたやろなあ
69: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:19:2 ID:u+cYpNaR0
15センチくらいのメバル
71: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:19:3 ID:cYfGyznEa
クエなんだよなあ
72: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:19:5 ID:nOxfz/SQ0
カジキマグロ
73: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:20:1 ID:KaXpzJIDp
カレイ
味付けは醤油酒みりん砂糖のシンプルな奴
味付けは醤油酒みりん砂糖のシンプルな奴
74: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:20:2 ID:EqY4J1pb0
子持ちカレイ
75: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:20:4 ID:Sr49huL10
>>74
王道やな
76: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:21:0 ID:ICKmO3g40
金目の煮付けとアオサの味噌汁の組み合わせが最強
伊豆でやられた
伊豆でやられた
87: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:22:3 ID:p8i+64Ap0
>>76
アオサは磯の香りっていうの?最高やんな
77: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:21:0 ID:h+EJRAM9M
メバルもなかなかうまいけど、味のゴージャスさはキジハタ
オオモンやアカハタは一歩及ばない
78: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:21:1 ID:mFDvmFyv0
銀鱈
79: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:21:3 ID:hhgb9//B0
秋刀魚の梅煮
80: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:21:4 ID:6Kc10Q1hd
クチゾコやろ
ちな佐賀
ちな佐賀
81: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:21:5 ID:vX1KY/Zh0
身が崩れにくいカサゴがすき
82: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:22:0 ID:Opz7NbW30
キンメとか明らかに過大評価やろあんなもんレアさで売ってるだけの雑魚
カワハギの方がうまい
カワハギの方がうまい
97: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:24:4 ID:pofyO7qy0
>>82
金目鯛は仕方ない淡白な魚だもん
キンキはガチで美味い
キンキはガチで美味い
83: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:22:0 ID:HRyEuvl/0
あとヒラマサとかもかなり旨い
煮魚にするのもったいない気もするけど
煮魚にするのもったいない気もするけど
84: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:22:0 ID:fs+rlDfM0
カワハギ
85: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:22:0 ID:cbnJLh5Gx
鯉
86: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:22:0 ID:nm13eHMwM
やっぱり金目鯛
88: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:22:4 ID:nbki1wBm0
キンキ
89: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:23:2 ID:v1jSTpwO0
自分で釣った魚なら大抵旨い
91: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:23:5 ID:uAOVtAZ2M
クロソイやぞ
92: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:23:5 ID:dawE9xcs0
煮魚好きやけど骨が多いからしんどい
何か骨が少ないor食いやすいやつないかな
何か骨が少ないor食いやすいやつないかな
103: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:25:4 ID:h+EJRAM9M
>>92
鱈の切り身でいいんでない
93: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:24:1 ID:EiTgjD07M
ワイが下手なのかもしれんけど煮魚って
身が小さくなりすぎて損した感が強いから
鶏胸肉とか煮てまう
身が小さくなりすぎて損した感が強いから
鶏胸肉とか煮てまう
94: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:24:1 ID:mJYX2/fQd
きんめかな
95: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:24:2 ID:QpWmEqEH0
このスレのせいで煮付け食いたくなってきた
長野県民で中年独身だから年に数回しか食えないけども
悲しい
長野県民で中年独身だから年に数回しか食えないけども
悲しい
101: 風吹けば名無し 2018/11/12(月)22:25:3 ID:pofyO7qy0
>>95
流石に現代でそんな物流カスなわけないやん
引用元: 一番うまい煮魚ってなんや?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします