スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:39:10 ID:joD
チャーシュー
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:39:21 ID:blj
コーンやぞ

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:39:53 ID:MxK
味付海苔

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:40:03 ID:9HV
コーンや
なるとは必要

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:40:18 ID:iFc
きくらげ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:40:22 ID:1rE
こ~ん(笑)

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:40:26 ID:K83
わかめ定期

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:40:34 ID:Nhv
ほうれん草

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:40:42 ID:ftk
もやしを入れると出汁の味が変わってしまう気がするんだ

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:40:48 ID:Nhv
たまねぎ

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:40:49 ID:x5r
もやし
あと必須なのは海苔

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:40:57 ID:MxK
味噌ラーメン、塩バターラーメンにはコーン欲しい

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:41:00 ID:blj
コーン不用派の仲間がこーんなに集まるなんて
ワイは感動してるで

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:41:14 ID:Nhv
>>16
パァン!

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:41:52 ID:XjX
なぜメンマが出ないのか

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:42:28 ID:MxK
>>18
必須だから

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:44:00 ID:kRK
チャーシュー美味しいところはおいしいけど大規模な量産型のラーメン屋だとパサパサで食いたくないんじゃ

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:44:55 ID:MxK
>>22
わかる
ペラペラパサパサで油まわってるようなチャーシューは要らん

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:44:16 ID:WXI
わかめなんだよなぁ
うどんに入ってろ

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:44:27 ID:TCF
味玉やろ

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:44:48 ID:ftk
>>24
あガイ

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:45:09 ID:TCF
>>25
は??????

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:45:36 ID:ftk
>>27
味玉うまいやん

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:46:39 ID:WXI
>>30
たまに臭いやつある
家系とか二郎系にありがち

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:45:18 ID:bic
なると

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:45:32 ID:7pg
もやしやぞ

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:46:18 ID:XhP
コーン要らんな
ワカメとナルトは必要

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:46:30 ID:bic
味たまは丸々入れる店は許せない
半熟を二つに切って入れる店だけ存続を許可する

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:46:37 ID:MxK
もやしはうまく油からませて炒めてあるやつならあり

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:46:42 ID:efm
めんま「許された」

 

39: 2018/11/28(水)22:46:56 ID:o1h
チャーシューだけあればええわ

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:47:24 ID:bic
そもそもほうれん草なんて入ってないやろ

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:48:24 ID:qt4
>>43
あるんや、湯掻いたほうれん草入れてくるとこ、ほうれん草湯切りしてないから味薄い

 

スポンサーリンク

47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:47:56 ID:efm
ポパイブチギレで草

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:47:56 ID:mvG
スープに使った肉をもったいから具に使ったチャーシュー、ギルディ
チャーシューは別に作った店、ワイにっこり

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:48:11 ID:lzV
ワイゾディアーツ、メンマ不要論を展開

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:48:14 ID:WXI
小学生にラーメンの絵書かせたときに書いてある具材だけでええ

 

52: 2018/11/28(水)22:48:26 ID:o1h
>>50
小学生なると書いちゃうじゃないですか…

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:48:53 ID:WXI
>>52
練り物すこだからワイは許す

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:48:34 ID:ftk
最も無能なチャーシューは冷蔵庫から出して冷たいままのやつ

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:48:59 ID:K83
なるとほんまいらんな

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:49:13 ID:MxK
海苔も要らん

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:49:34 ID:bic
>>59
いらないのはニキの味覚

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:49:23 ID:K83
海苔はいる

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:49:32 ID:efm
ナルトとかいう飾り

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:49:37 ID:mvG
メンマは歯触りが独特やからいるやろ
味が味覚だけではない

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:50:33 ID:WXI
>>63
味が味覚だけではない

ここ最高に哲学

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:51:10 ID:K83
>>73
のどごしと香りを否定したらうどんなんてうまくないやろ

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:52:16 ID:WXI
>>79
それ嗅覚と触覚やで

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:49:43 ID:y3T
海苔いらんってやつ結構多いんやな

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:49:43 ID:o1h
家系なら海苔とほうれん草必須

 

66: 2018/11/28(水)22:49:45 ID:raD
メンマ圧倒的不人気で追放

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:49:56 ID:lON
???「チャーシューだけ、オネガイシマス」

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:50:30 ID:njQ
>>67
サービスでモヤシ大盛りにしといたよ

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:50:09 ID:ftk
メンマは必要

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:50:10 ID:g8M
コーンいらんとか言ってるやつゴミみたいなラーメンばっか食ってそう

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:50:18 ID:MxK
家系とかそもそも知らんわ
よろこんで食うとるん関東ガイジだけやろ

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:50:40 ID:TCF
>>70
関西ガンジ

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:51:08 ID:MxK
>>75
ガンジってなんやねんw

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:50:22 ID:K83
海苔は汁吸う前に麺を包み込んで食べるんや
おにぎりって海苔巻くやろ あれと同じや

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:51:46 ID:MxK
>>71
麺そのまま食べる方がええやろ

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:50:40 ID:bic
コーン()

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:50:55 ID:9HV
レギュラー
海苔、ワカメ、なると、玉子、チャーシュー、メンマ、もやし(炒めのみ)、ほうれん草、ネギ
戦力外
コーン、たまねぎ、バター

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:51:49 ID:ftk
>>76
玉ねぎ戦力外は無能無能アン無能

 

スポンサーリンク
77: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:51:02 ID:y3T
味玉チャーシューもやし挙げるやつは真面目に発言しろや

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:52:10 ID:qgN
塩の行進していたのは塩ラーメン普及のためだった……?

 

89: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:52:19 ID:Cvd
もういっそ麺とスープだけで勝負していこう

 

94: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:52:43 ID:MxK
>>89
意識高い系いうやつやな

 

90: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:52:20 ID:WOq
メンマやで
この世からきえてくへ

 

98: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:52:52 ID:WXI
ガンジーは味玉だった・・・?

 

103: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:53:53 ID:y3T
トマトはセーフか?

 

107: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:54:10 ID:bic
>>103
はい味障

 

105: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:54:03 ID:K83
食べてしまっ高菜?っていえば許される

 

109: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:54:20 ID:TCF
>>105
ぶっとばしたい

 

106: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:54:05 ID:MxK
本格的なメンマは醗酵食品やからな

 

110: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:54:31 ID:ra0
めんまいらない
まずいしくさい

 

111: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:54:37 ID:K83
トマトは出汁にも使えるんやぞ

 

115: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:55:02 ID:MxK
>>111
めちゃくちゃグルタミン酸出るからな

 

112: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:54:50 ID:o1h
結局許されたのはチャーシューと味玉だけか?

 

114: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:54:54 ID:TNT
ラーメンの具材ごときで喧嘩するとか醜い争いやな
どう考えてもネギが一番いらない具材やろ

 

116: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:55:09 ID:lON
麺(細・中太・ちぢれ)
スープ(塩・醤油・味噌・豚骨)

 

121: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:55:27 ID:JjC
店による
生肉みたいなチャーシューはだいたいまずいし
東京とか神奈川で食うラーメンにコーンは合わない気がする

 

122: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:55:37 ID:vJZ
ネギは?

 

123: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:55:44 ID:o1h
トマトが一番輝くのは
焼き鳥のベーコントマト

 

128: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:56:12 ID:MxK
ネギは鶏がらしょうゆ味によく合うやろ

 

132: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:56:28 ID:njQ
トマトラーメンは一度騙されたと思って食べてみたらホンマにただ騙されただけで1口食べてキレそうになったわ

 

135: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:56:49 ID:bic
>>132
草ァ!

 

156: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)23:00:00 ID:njQ
>>135
なんで誰も得しないのにトマトラーメンは意外とイケる嘘つくんやろって悲しくなったわ

 

162: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)23:01:01 ID:bic
>>156
トマトはトマトジュースで十分だよな

 

136: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:56:51 ID:K83
魚粉系食ったことない

 

137: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:56:57 ID:reB
肉々しいチャーシューすき
脂身チャーシュー嫌い

 

141: 名無しさん@おーぷん 2018/11/28(水)22:57:54 ID:Yh2
>>137
脂身うまいやんか
牛脂のプリプリとかご褒美やんけ

 

引用元: ラーメンに不要な具材が確定

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク