スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:16:19 ID:Vr4
別に面白いからええやん
この放送でラオスの名誉を傷つけたり侮辱したわけでもないし
ラオス政府はなんでこの程度のことでキレてるんや?いちいち政府が意見言うことやないやろ
この番組くらいしか最近のテレビで見てる番組ないし
長い間ファンだからこんなクソどうでもいいことで終わって欲しくないわ
批判してるやつも嫌なら見なきゃいいじゃん
なんでこの番組を潰そうとまでするの?
スポンサーリンク

4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:17:07 ID:wKg
視聴者は誰も潰そうとなんてしてないやろ
関係者が騒いでるだけで

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:18:48 ID:uoq
侮辱してるんだよなぁ

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:19:12 ID:4cA
実際ラオスではそんな大事になってないで
日本のマスコミがアホみたいにラオスの対応を取り上げてるだけで

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:20:13 ID:Vr4
てかラオス政府が
「日本人はもっと真面目な人たちだと思っていた今後の対応について国で話し合う」って
この程度のことで日本人を一括りにして考えるとか知能低すぎるやろ
人種差別発言だぞこれ

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:21:11 ID:soO
知能高そうな国はあんな祭りオッケーしないから

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:21:55 ID:s9L
ラオスがどうしたんや

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:21:58 ID:zTB
テレビは信用商売やし
スポンサーつかなかったら死亡するからな

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:22:11 ID:7MQ
普通考えてあんな祭あるか?

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:22:42 ID:ccW
>>11
普通に考えられる奴はこんな板に来ないんだよなぁ…

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:23:20 ID:Vr4
こう言う奴らのせいで面白いコンテンツが廃れるのは本当に耐えられない

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:23:50 ID:soO
廃れないから安心しろ
そもそもお祭り男はイッテQ内でもつまらん方だがな

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:25:05 ID:Vr4
>>15
じゃあお前が思う面白いって何?

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:24:25 ID:7MQ
ラオスもちょっと怒ったふりしてODAとか増やしてもらいたいんでは?

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:24:42 ID:1lj
つまらん方ってマジ?
イモトもつまらない部類に入るやろそれ

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:25:31 ID:uoq
ラオス政府「本来の祭りの撮影なら許可する」
イッテQ「おかのした」
イッテQ「よっしゃ祭り捏造するでー参加者もぜんぶ雇え」
ラオス政府「」

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:25:50 ID:soO
宮川おもろいのって最初にドア開けるとこだけだろ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:26:56 ID:Vr4
正直批判してる奴は叩きたいだけだよな
人気番組に嫉妬してる哀れな奴ら

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:27:32 ID:HrZ
無い物を勝手にあたかもあるように
しかも国の文化に関わるもんを捏造やで

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:28:05 ID:Vr4
>>22
実害あるんか?

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:29:45 ID:7aT
>>24
面白けりゃええのになにおこっとるんや知能低すぎるやろとか言いだすガイジが実害そのものやで

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:27:37 ID:v7y
イッテQを本気で憎んでるやつおる?

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:28:06 ID:soO
イモト出川中岡みやぞん←いる
温泉←いらん

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:28:22 ID:tbY
そもそもバラエティー番組なんて台本ある時点でやらせやろ
世の中の大体のバラエティーに真実求めとるヤツはアホすぎる

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:29:07 ID:Vr4
>>26
これ
ドラマと同じ感覚で見れないのかなー

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:29:45 ID:CNN
出た中立風逆張りガイジ

 

スポンサーリンク

30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:29:57 ID:soO
だいすけ、あれを見てみろ
宮川「えー」
うーんこれはヤラセ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:30:24 ID:ccW
ドラマでも邪魔なら排除されるだけでは?

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:30:30 ID:tPH
実際人気番組に対する嫉妬が9割

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:30:58 ID:Vr4
批判してる奴はヤラセなしでこれより面白い番組作れるんか?

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:31:04 ID:O66
国の文化を勝手に捏造し広めてんだからそりゃ怒る

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:32:15 ID:Vr4
>>34
いやでも実際ラオスに害はないやん
何が悪いのかわからん
海外も日本の文化を間違って教えてることなんかザラだぞ
でもワイらはそんなことでいちいちきれないし
政府が出ることなんてまずありえない

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:33:18 ID:ccW
>>38
自分が嫌じゃなければ、嫌がってる他人にしても問題ない理論

 

35: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:31:05 ID:zTB
国際問題になってるんやから批判されて当たり前やろ
フィクションだから~っていう所の話はもう過ぎたやろ

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:32:02 ID:te0
別になくなってええわ
見てないし

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:32:38 ID:AM1
実害だの面白きゃいいだの問題はそこやないでしょ
ないものをあると捏造したそのものが問題じゃん

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:34:09 ID:Vr4
>>39
いや害はないんだから別にいいやん
危害を加えたわけではないのになんで批判されないといけないんや

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:42:47 ID:AM1
>>44
だから実害だのの話じゃなくて捏造したこと自体があかんつってんの
それに実害の有無はラオスが判断することであって
日本が実害ないからええでしょって態度とってええわけがない

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:32:54 ID:duu
ラオスラオス言われてもワイにはわからん

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:34:05 ID:TZm
人はエキサイトメントを渇望するんや。祭りの続きやな。

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:34:33 ID:soO
世界で一番盛り上がるのは何祭り←炎上祭り
珍獣ハンター←あんま珍獣出てこない
温泉同好会←あんま温泉入らない
行ったっきり←帰ってくる
はじめてのおつかい←何回もやってる
うーんこれはやらせ

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:35:13 ID:tPH
主張が食い違ってるのがね
現地のイベンターの発案いうてるやん

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:35:13 ID:VvZ
やっていいやらせとやっちゃいかんやらせがあるんやで

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:36:57 ID:4R5
自分の好きなものは絶対に間違ってないって言うのは軽い洗脳状態だぞ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:37:10 ID:ccW
>>51
軽い…?

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:39:26 ID:4R5
>>52
軽くはないか テレビ番組くらいだから軽いって言ってもーた

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:37:11 ID:te0
その祭りがあると思って行こうとしたけどほんとは無かったら文句言われんのラオスの人やん

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:38:09 ID:Vr4
>>53
それを見た日本人が祭り目的でラオスに行こうとした証拠を出せよ
絶対いないだろ

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:39:46 ID:te0
>>58
なに言ってだこいつ
可能性の話してるのに無茶苦茶やな

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:40:27 ID:Vr4
>>66
じゃあその可能性があると言う証拠を出せよ

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:43:32 ID:te0
>>70
はあ?
無茶苦茶理論も大概にしろよ
じゃあ逆に祭りに目当てに行く人がいないことを証明してみろよ

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:44:05 ID:TZm
>>83
背理法とかかな。個人的には無限降下法もおすすめやで

 

スポンサーリンク
55: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:37:38 ID:soO
祭り中止で文句言うとか草生えるわ

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:38:34 ID:HrZ
あーあ、これでまた人気番組が一つ減るな
もう見るの月曜からよふかししかないじゃん

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:38:54 ID:1lj
面白いから何やってもいい理論でいっためちゃイケさん…

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:39:18 ID:Vr4
>>61
でも面白くなかったやん

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:39:35 ID:tPH
やらせ問題なんて言い方するからおかしい
やらせが問題なわけやない

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:39:51 ID:soO
めちゃイケのクソ寒いノリが面白いってマジ?

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:40:48 ID:HrZ
>>67
全盛期はほんまに面白かったで

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:41:27 ID:soO
>>73
ど こ が ?

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:42:09 ID:HrZ
>>75
てかお前どうせ晩期しか観てないやろ?

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:44:06 ID:M6g
日テレ停波でええやん

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:44:26 ID:soO
すげえよな
ラオス人でもないのにラオス人ガーとか
頭ハトポッポやな

 

91: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:44:36 ID:PN3
もう毎週出川とイモトだけやって隙間に中岡やカレンダー企画でええと思います(小並感)

 

95: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:45:16 ID:soO
>>91
カレンダーはいらない

 

94: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:45:13 ID:O66
よしイッチの半生をワイらが面白おかしく捏造してテレビで放映したろ
イッチがどうなろうと関係無いわ

 

105: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:47:36 ID:Vr4
>>94
害のない捏造やったら別にワイはええで

 

116: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:52:12 ID:O66
>>105
顔出しで放映する自体リスクそして有る事無い事言われる
他人からどう思われるかはその時にならんと分からんな

 

119: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:53:23 ID:fTM
>>116
いや最低限の事は分かるやろ
頭悪いんか

 

97: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:45:34 ID:cr7
クソ番組の内容よりラオス政府まで動き出した流れの方が100倍面白い
もっとやれ

 

101: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:46:01 ID:TZm
>>97
正直何言おうが彼らの問題やし楽しそうな方がええよね

 

108: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:48:11 ID:soO
日テレのことだから周辺国だけの道路の舗装しそう

 

109: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)14:48:30 ID:9ba
国家ぐるみのプロレスなんやないのか

 

引用元: イッテQの何が悪いのか分からん

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク