スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)19:42:47 ID:K0A
「三色弁当」
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)19:43:15 ID:VnK
唐揚げ弁当最強!

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)19:43:16 ID:SCn
焼きそば弁当

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)19:44:07 ID:K0A
>>3
これもあるな

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)19:48:19 ID:NaF
よし!シウマイ弁当はセーフやな!

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)19:50:35 ID:ABw
のり弁

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)19:51:18 ID:HCm
日の丸

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)19:51:46 ID:DHf
有能だけど無能な幕の内弁当

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)19:52:13 ID:RDs
コロッケはカスとしてもシュウマイと三色は食い手の問題

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)19:58:16 ID:jqj
ハンバーグは好きやけどハンバーグ弁当は嫌い

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)19:59:21 ID:dmK
ハマスタでは必ずシウマイ弁当のワイ
無能なんか…

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)01:11:40 ID:GSj
>>11
有能や
一緒に戦っていこう

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)20:17:16 ID:HRn
野菜炒め弁当(肉無し)

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)01:00:28 ID:YGn
>>12
野菜炒めぐしょぐしょになるから嫌い

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)20:19:45 ID:eu5
工事現場の弁当

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)20:21:05 ID:HRn
>>13
茶色いよな

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)20:22:53 ID:Kjx
シウマイ弁当は周りのクオリティが低すぎるから自然と持ち上げられた説あるで

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/08(木)20:45:30 ID:K0A
コロッケもシューマイもトップの器やないわ
三色弁当なんて単なるご飯のふりかけや

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)01:01:24 ID:dmG
シュウマイ弁当普通ええやろ
なんや?食べ方下手なんか?

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)01:12:16 ID:YXY
シュウ弁は炒飯のやつのがすこや

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)01:13:48 ID:bgB
夜中に飯の話は腹減るなあ…

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)01:15:34 ID:9bW
トンテキとかビフテキかな
だいたい肉堅い

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)01:20:33 ID:wpU
これは肉野菜炒め弁当

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)01:38:38 ID:Fid
シウマイ弁当ほんとすこ

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)01:40:32 ID:mu8
ホットモットのカレー弁当思ったより辛くてすこ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)01:45:42 ID:FU8
千葉のとんかつ弁当薄くて草生えるんだよなぁ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:17:40 ID:IEv
◯品目のお弁当とか
五穀米がどうたらのお弁当とか
もがっかり無能弁当やわ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:18:34 ID:TLH
三色そぼろうまいやろ

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:18:40 ID:fo4
幕ノ内弁当ておいしいか?
あれだけは年とってもダメや和

 

スポンサーリンク

33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:19:29 ID:din
オシャレ弁当きらい
ハンバーグ、下敷きナポリタン、メンチカツ、チキンカツ、魚のフライ、唐揚げ、申し訳程度のポテサラ
こういう頭悪いのが最強

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:20:13 ID:Dc9
シウマイで白飯普通に食えるワイは普通にすこ

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:23:33 ID:Dc9
一番好きなのは唐揚げ弁当やな
全部茶色でええねん

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:25:15 ID:fo4
オリジンはキャベツメンチカツ明太弁当が正義

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:26:09 ID:W6Y
骨入りの鮭

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:28:27 ID:3Cz
のり弁の白身魚フライにタルタルソースは是か非か

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:28:38 ID:hSS
>>49

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:34:48 ID:v3N
>>55
定食の場合は欲しいが弁当にやとワイはソースがええな

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:28:36 ID:jxU
崎陽軒のシウマイ弁当だいすこやし三色弁当もすこなんやが
特に三食そぼろ悟飯やったら大当たり

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:34:08 ID:din
ほっともっとの唐揚げ弁当がなんだかんだ王道

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:35:15 ID:Chp
のり弁とかいう安定感抜群のくいもん

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:36:46 ID:v3N
のり弁の海苔下梅干は是が非かどっちや?
ワイはどっちでもええんやが

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:37:52 ID:9bW
>>60

おかか

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:37:36 ID:Chp
海苔下はおかかとちゃうんか?

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:48:14 ID:v3N
>>61
オカカの真ん中にあるやつたまにあるやん?あれや

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:37:55 ID:hSS
ワイもオカカがええなぁ

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:48:58 ID:v3N
>>63
そのオカカの真ん中に潜んどるやつやで

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:38:31 ID:qaA
ほかによほどろくなものがないときの候補にするけどなぁ
三色弁当

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:39:40 ID:Chp
ほか弁のからあげについてくるゆず醤油が好きなんや

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:45:29 ID:3Cz
ほっともっと米が少ないねん…

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:45:39 ID:Bna
ぅおなかが空きますねー!

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:47:05 ID:IEv
オフィス街で昼間売りに来てる弁当も
少し女性向けにコ洒落てるんだよなー
「スタミナ弁当」みたいな無骨なやつが一番うまい

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:48:14 ID:3Cz
千切りキャベツの上に生姜焼き唐揚げハンバーグちく天とかいう頭悪すぎる弁当なら食ったことある

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:52:23 ID:din
チキンライス! ハンバーグ! スパゲッティ! 唐揚げ! フライ!

 

73: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:56:59 ID:eqK
敷いてあるスパゲッティすこ

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/11/09(金)02:57:51 ID:din
>>73
油吸ってうまンゴ

 

引用元: 3大無能弁当「コロッケ弁当」 「シューマイ弁当」

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク