1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)22:31:50 ID:KCm
阪神淡路大震災、3.11、オウムは入るやろなあ

18: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:12:29 ID:Bad
>>1
さん
乙カレー
乙カレー
2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)22:32:44 ID:noQ
50もあったら唐澤の事件もギリいけそう
3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)22:33:10 ID:KCm
>>2
50もあったらって
少ない方やろ
少ない方やろ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)22:34:40 ID:dbL
30年もあるしなあ
各年1つは何かあるやろし唐澤とかどうでもええやろ
各年1つは何かあるやろし唐澤とかどうでもええやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)22:35:22 ID:KCm
でもネット事件簿でワンチャンあるかも
まあ入れるとしてもネオ麦が先やろが
まあ入れるとしてもネオ麦が先やろが
7: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)22:40:25 ID:KEQ
悪いことばっかやないやろ
小室ファミリーブームなんかも入れたいンゴねぇ…
小室ファミリーブームなんかも入れたいンゴねぇ…
8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)22:41:20 ID:dbL
平成元年 昭和天皇崩御、リクルート事件、綾瀬のコンクリ事件、参議院で社会党が第1党に、宮崎勤、秋篠宮結婚、坂本弁護士一家殺害、日経平均株価史上最高値
9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)22:52:53 ID:MDn
阪神淡路大震災
東日本大震災
自然災害枠で当確はこの二つかな
他は新潟県中越地震、熊本地震、平成30年豪雨あたりにワンチャンあるくらいか
東日本大震災
自然災害枠で当確はこの二つかな
他は新潟県中越地震、熊本地震、平成30年豪雨あたりにワンチャンあるくらいか
10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)22:54:38 ID:dbL
>>9
豪雨災害も今年のは大災害なんやろけどまあ50の中には入れへんやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)22:59:32 ID:KCm
あとはJCO東海村とか
オリンピックはどうしよう
オリンピックはどうしよう
13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:00:51 ID:eqo
消費税導入が平成ってすげーよな
30年は短い様で長いわ
30年は短い様で長いわ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:07:20 ID:RkT
山中さんのノーベル賞とオッボの事件は50に入ると思うけどな。
日本考古学に大ダメージを与えた神の手事件とか
日本考古学に大ダメージを与えた神の手事件とか
16: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:09:21 ID:KCm
>>14
化学系やったら毛利さん宇宙入れたいけどなあ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:13:25 ID:vKa
アキバ無差別
20: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:15:12 ID:dbL
山一證券の廃業は入れるべきやろ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:16:27 ID:MDn
関空開業は入ってもおかしくなさそう
政治やと自社さ連立政権と郵政選挙くらい? 民主党政権もはいるかな?
リクルート事件はぎりぎり昭和か
政治やと自社さ連立政権と郵政選挙くらい? 民主党政権もはいるかな?
リクルート事件はぎりぎり昭和か
22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:16:32 ID:Pr0
平成元年激動すぎてビックリやね
23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:20:20 ID:HFk
ボカロブームとかその辺は?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:23:21 ID:KCm
>>23
うーん…まあ発達した技術やけど…
あ、スマホ普及と地デジも割と大きい出来事やなそういや
あ、スマホ普及と地デジも割と大きい出来事やなそういや
26: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:24:40 ID:nEN
イッチの大和魂すげえなあ
これが普通の日本人なんやなぁ
これが普通の日本人なんやなぁ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:25:33 ID:3Ko
有能
29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:26:22 ID:bca
影響範囲考えたら酒鬼薔薇聖斗は入るやろな
ガキがあれだけやらかしたって当時日本中が震撼してたし
ガキがあれだけやらかしたって当時日本中が震撼してたし
30: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:26:22 ID:3Ko
池田小よりもKQ便の方が大事やと思うんやけど注目度低いよな
37: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:29:29 ID:KCm
>>30
名古屋の爆発した奴?
40: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:32:14 ID:3Ko
>>37
それやで
運送業の現状を訴えて立てこもりテロして自爆死したやつや
運送業の現状を訴えて立てこもりテロして自爆死したやつや
32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:28:01 ID:jnM
なぜ50個も選ぶのか
10大ニュースでええやん
10大ニュースでええやん
33: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:28:02 ID:3Ko
天災さんの存在感よ
35: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:29:07 ID:MuA
>>33
「まあこんな規模にはならないよな?」→「天災容赦なさすぎ!!」を繰り返しているもよう
34: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:28:59 ID:pCI
自民党の下野も入るかな
36: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:29:20 ID:bca
win95とエヴァは外してええやろ
Windows発売とアニメ社会現象は多すぎる
Windows発売とアニメ社会現象は多すぎる
41: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:32:16 ID:MDn
>>36
windows95は新windows発売というよりもインターネットが一気に普及した象徴みたいなもんや
iphoneがスマートフォン普及の象徴であるみたいなもんや
iphoneがスマートフォン普及の象徴であるみたいなもんや
38: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:30:48 ID:pCI
一つ選ぶとしたら
やっぱり東日本大震災だよな
原発事故も含めると阪神淡路大震災とはランクが2つ上の気がする
やっぱり東日本大震災だよな
原発事故も含めると阪神淡路大震災とはランクが2つ上の気がする
39: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:31:12 ID:MuA
>>38
阪神淡路の復旧力よ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:33:14 ID:7LE
事故は信楽高原鉄道事故と福知山脱線事故が大きいかね
トンネル崩落とトレーラー転覆は何回かあったわな
トンネル崩落とトレーラー転覆は何回かあったわな
51: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:35:55 ID:KCm
>>44
信楽忘れとった
事故やと信楽JCO被爆福知山かな
あと多分入らんけどガルーダとか歌舞伎町ビル火災とか花火大会歩道橋事故とか日比谷線脱線とかもあったなあ
スキーバス転落もあったンゴねえ
事故やと信楽JCO被爆福知山かな
あと多分入らんけどガルーダとか歌舞伎町ビル火災とか花火大会歩道橋事故とか日比谷線脱線とかもあったなあ
スキーバス転落もあったンゴねえ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:33:25 ID:KCm
スマホ普及もどっか入れたいけど2008~2012のどこらへんに入れればええんやろ
とりあえず3GS発売した2009かな
とりあえず3GS発売した2009かな
46: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:33:27 ID:fBR
酒鬼薔薇も入れて、どうぞ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:34:05 ID:bca
和歌山カレーは当時大人達がヤベーヤベー言ってたが具体的にどうしたらいいのか誰もわからんかった感じやな
48: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:34:23 ID:RHJ
オウム
阪神
311
平成30年の豪雨
昭和天皇崩御で平成
消費税導入
すまほ
郵政民営化
JR福知山線脱線事故
雲仙普賢岳
大合併
野茂
山一證券破綻
酒鬼薔薇聖斗
和歌山毒物カレー事件
食品偽装問題ブーム
リーマンショックで日本にも大ダメージ
裁判員裁判
windows
イチロー関連
あとなんや
阪神
311
平成30年の豪雨
昭和天皇崩御で平成
消費税導入
すまほ
郵政民営化
JR福知山線脱線事故
雲仙普賢岳
大合併
野茂
山一證券破綻
酒鬼薔薇聖斗
和歌山毒物カレー事件
食品偽装問題ブーム
リーマンショックで日本にも大ダメージ
裁判員裁判
windows
イチロー関連
あとなんや
49: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:35:13 ID:bBP
>>48
サッカー絡みならJリーグ発足、ドーハの悲劇、ジョホールバルの歓喜あたりは入るやろ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:36:42 ID:dbL
>>49
ドーハとかジョホールバルとかべつにアジア予選のことでしかないやん
64: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:37:30 ID:bBP
>>60
W杯初出場を決めたのは重要やろ
本戦フルボッコはまあしゃーない
本戦フルボッコはまあしゃーない
78: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:40:14 ID:dbL
>>64
うーん…サッカー界的にはすごい出来事なんやろけど笑
50: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:35:22 ID:bca
地デジ移行ないけど書くほどでもないか
59: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:36:34 ID:KCm
>>50
どうなんやろな
微妙なラインやと思う
結構大きい出来事からな
微妙なラインやと思う
結構大きい出来事からな
67: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:37:48 ID:bca
>>59
メディア関連はDVD普及とかもあるけど便利になったけどショッキングな出来事でもないしなぁ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:35:56 ID:MDn
イチローよりは近鉄消滅&楽天誕生の方がはいりそう
54: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:36:01 ID:8L1
スポーツはイチローとjリーグ発足かな
イチローは記録多すぎるからイチローでええやろ
イチローは記録多すぎるからイチローでええやろ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:36:14 ID:RHJ
>>54
これな
色々レジェンド過ぎて
色々レジェンド過ぎて
58: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:36:31 ID:Mjj
近鉄・オリックスブルーウェーブ消滅
楽天参入
あとストライキもあったな
楽天参入
あとストライキもあったな
66: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:37:41 ID:Mjj
スカイツリー開業は入らん?
68: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:38:24 ID:pCI
芸能関係で平成最大のニュースは何だ?
71: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:39:25 ID:RHJ
>>68
オッサンJ民曰く
田代マーシーらしい
田代マーシーらしい
69: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:38:25 ID:HFk
CD-R実用化はかなり革新的だったな
70: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:38:55 ID:RHJ
音楽業界はミリオン連発一括りでええやろ
ビーイングだの小室ファミリーだのV系だのミスチルだの
ビーイングだの小室ファミリーだのV系だのミスチルだの
73: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:39:34 ID:ork
楽しい出来事が少ないな
79: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:40:15 ID:Mjj
>>73
侍ジャパンWBC2連覇!
75: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:39:47 ID:8L1
AKBとかのアイドルブームとか一括りにしたらええんちゃうか
77: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:40:13 ID:MuA
オリンピックは?
84: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:41:01 ID:Mjj
>>77
長野五輪は歴代スポーツの括りの中でも相当上位やね
85: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:41:06 ID:znc
野々村の記者会見
89: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:41:31 ID:ork
>>85
レジェンドやな
87: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:41:11 ID:Pr0
テープの終焉とCDの衰退とMDの興亡とMP3とiPodの…
激動すぎ
激動すぎ
90: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:42:02 ID:bca
リーマンショックのせいでそれ以後暗いイメージしかない
92: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:42:39 ID:8L1
ポケモン誕生は?
94: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:43:10 ID:fBR
安室奈美恵母もポイント高い
97: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:43:34 ID:pCI
PSやSSの次世代ゲーム機戦争
99: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:44:01 ID:KCm
>>97
ゲームハード系は悩むわ
PS、SS
PS2
DS、PSP
Wii、PS3
どれも流行ったから困る
PS、SS
PS2
DS、PSP
Wii、PS3
どれも流行ったから困る
106: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:45:14 ID:Mjj
>>99
ゲームボーイ「は?」
109: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:45:41 ID:KCm
>>106
あー89年やからギリ平成か
SFCもあるし
SFCもあるし
98: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:43:51 ID:HFk
ゲームハードで一番インパクトがあったのはなんやろ
WiiかDSかPSPか
WiiかDSかPSPか
100: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:44:15 ID:zWV
北九州監禁事件は昭和やったか?
101: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:44:30 ID:8Xa
ISISは
102: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:44:43 ID:ork
>>101
日本全く関わりないからなあ
103: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:44:45 ID:bca
北朝鮮拉致問題忘れとった
104: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:45:13 ID:pCI
イッチとりあえず10大ニュース決めてくれ
107: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:45:18 ID:Pr0
2004アテネ五輪金メダル最多タイ
2016リオ五輪総メダル獲得最多
2016リオ五輪総メダル獲得最多
110: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:46:23 ID:Pr0
DQ3がギリ昭和で惜しい
112: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:46:38 ID:8L1
拉致被害者帰国もええんちゃうか
113: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:46:43 ID:V8k
9.11は日本関係無いし除外かね
バブル崩壊とか?
バブル崩壊とか?
115: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:47:26 ID:pCI
>>113
バブル崩壊は象徴的な出来事があるわけではないからね
117: 名無しさん@おーぷん 2018/07/21(土)23:47:32 ID:fDk
平成7年(1995年)とかいうぐうレジェ
怒濤の展開すぎひん?
怒濤の展開すぎひん?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします