1: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:38:1 ID:2I+UmDsn0
ワイは10時間は最低寝てる

2: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:38:4 ID:KlgQGXzs0
そのくらい普通だろ
3: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:39:0 ID:2I+UmDsn0
>>2
普通じゃねーよゴミ
5: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:39:4 ID:M8jOkIU50
口悪すぎw
8: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:40:0 ID:2I+UmDsn0
>>5
ごめんw
6: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:39:5 ID:SCqzxX6x0
寝ようと思えばいけるだろそんなん
ガチで10時間意識ないならともかくお布団温々ででられない~なんて甘えやで
ガチで10時間意識ないならともかくお布団温々ででられない~なんて甘えやで
10: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:40:3 ID:2I+UmDsn0
>>6
アスペすぎるやろこいつ
7: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:39:5 ID:kO3pcXgZ0
最高は?
12: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:40:5 ID:2I+UmDsn0
>>7
40時間
14: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:41:1 ID:kO3pcXgZ0
>>12
平均は?
19: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:41:3 ID:2I+UmDsn0
>>14
平均は12時間
11: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:40:4 ID:pQ6MlNvG0
10時間は寝てる
もったいないけど睡眠時間削ると眠気がきつい
もったいないけど睡眠時間削ると眠気がきつい
13: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:40:5 ID:GLdHF2rka
2日寝て1日起きる生活の10年や
16: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:41:1 ID:2I+UmDsn0
>>13
おはかまとおばあちゃん
15: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:41:1 ID:GrXxEzx10
日によるかも
17: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:41:1 ID:/OzXJ1t7d
どんだけ寝ても眠いンゴねえ
20: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:41:3 ID:wgVqh25pd
ざっこw
ロングスリーパー語るならワイみたいに3日寝てから言えやw
ロングスリーパー語るならワイみたいに3日寝てから言えやw
23: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:41:5 ID:YBtVoOkX0
時期によるな
人生で一番寝てた時期は平均して一日16時間くらい寝てた
人生で一番寝てた時期は平均して一日16時間くらい寝てた
24: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:42:0 ID:e/NzIMyEd
ワイやで土曜の夕方6時に寝てさっき起きたわ休日入ると寝すぎて困る
27: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:42:2 ID:GrXxEzx10
>>24
えぇ…
26: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:42:1 ID:yxF79xXsM
15年のワイに勝てる奴おらんやろ
28: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:42:3 ID:oODUK8iK0
2,3時間しか寝れないからうらやましすぎる
32: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:43:0 ID:2I+UmDsn0
>>28
神やん
29: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:42:3 ID:4+8x13wF0
ホンマ便利な言葉だよなロングスリーパーだのショートスリーパーだの
怠け者が「私ロングスリーパーだから」を言い訳にできてよかったわな
怠け者が「私ロングスリーパーだから」を言い訳にできてよかったわな
30: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:42:4 ID:kO3pcXgZ0
1日の半分寝とるんか凄いなぁ
31: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:42:5 ID:VL4YtZEfa
只の怠け者だろ
生存競争で淘汰されろカス
生存競争で淘汰されろカス
33: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:43:1 ID:UYogB6H30
もうロングスリーパー言いたいだけでそれ過眠症っていう障害やろそれ
35: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:43:2 ID:/OzXJ1t7d
でも休みの日なら12時間は平気で寝ちゃうよな
36: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:43:4 ID:gMWNuUrXd
3時間は分かるけど2時間って寝る意味あるんか?それもう寝たふりやん
38: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:44:1 ID:2I+UmDsn0
10時間以下やと勤務中に寝落ちる
44: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:45:0 ID:47SR0Xa7d
>>38
それもうゴミやん残業できないやん…
40: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:44:3 ID:jUTU4kMG0
12時間寝ると調子悪くなるわ ロングスリーパーは鬱多そう
45: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:45:1 ID:2I+UmDsn0
>>40
夢と現実が逆転してて鬱やで
41: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:44:4 ID:BODayLMi0
休日12時間とか普通に寝るわ
43: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:45:0 ID:pjBwY9QWa
60時間くらい起きてた事あるけど寝たのは16時間だった
40時間寝るのはあり得ないと思う
40時間寝るのはあり得ないと思う
47: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:46:3 ID:2I+UmDsn0
なんかええサプリないか?
49: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:46:4 ID:ZqsHnR31K
ワイ魔王、長きに渡る数千年の眠りから目覚める
54: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:47:2 ID:vaZOzeLh0
>>49
草
59: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:50:0 ID:/m22oXyt0
>>54
酷すぎて草
50: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:47:0 ID:vaZOzeLh0
熟睡できんからうらやま
51: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:47:0 ID:VLGZEso/0
ワイや
コスパ悪すぎて最悪
コスパ悪すぎて最悪
52: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:47:2 ID:4S0FKP3g0
トゥルースリーパーで毎日グッスリやぞ
53: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:47:2 ID:TepiGfBud
発達の症状でもあるらしいやね
脳が疲れきる
脳が疲れきる
57: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:49:2 ID:yxF79xXsM
>>53
眠りが浅すぎて眠った気にならんのや
55: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:47:2 ID:2I+UmDsn0
悲しいなあ
56: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:48:4 ID:2I+UmDsn0
9時間働く
寝る
の繰り返しや
寝る
の繰り返しや
60: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:50:0 ID:ak0aJLew0
ワイやわ
普通は6時間でええらしいけどな
なんか損してる気分やな
普通は6時間でええらしいけどな
なんか損してる気分やな
61: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:50:3 ID:2I+UmDsn0
>>60
6時間でええとかほんま羨ましいわ
62: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:51:3 ID:vjzKXwbS0
ワイ超ロングスリーパー、一週間入院で起きてる時間が3時間未満
64: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:52:0 ID:2I+UmDsn0
>>62
ヒェッ
63: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:51:3 ID:VYdynlbup
仕事してるけどマジで毎日12時間寝てる
65: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:52:1 ID:QJssQRrP0
ただのガイジじゃん ヨダレ垂れてるぞ不細工
66: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:52:2 ID:ir7yUeka0
騒音とかベッドが固かったりしてないんか?
ワイこないだクソ田舎の実家で寝たら6時間以上寝れんかったわ
ワイこないだクソ田舎の実家で寝たら6時間以上寝れんかったわ
67: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:52:5 ID:bP+fhinW0
ショートスリーパーとかいう勝ち組
69: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:54:0 ID:4S0FKP3g0
ためしてガッテンでは8時間半より少ない睡眠は徐々に睡眠不足の借金が増える言うてたで
74: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:56:1 ID:ak0aJLew0
>>69
マ?じゃあワイ正常なんか
70: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:55:0 ID:q84Pk1PGM
わいは12時間睡眠やったがここ数年8時間睡眠で不眠症や
絶不調続き
絶不調続き
71: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:55:1 ID:vjzKXwbS0
5億年ボタンあったら5億年丸々寝れそう
75: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:56:3 ID:yxF79xXsM
>>71
身長5000mくらい伸びそう
72: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:55:3 ID:ed3aiMRk0
冬は睡眠時間が異様に伸びる
12時間寝てもまだ眠いわ
76: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:56:4 ID:H18gmgZ4M
ショートスリーパーはめっちゃ得しとるよなぁ
羨ましいわ
羨ましいわ
78: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:57:1 ID:znm+vRDba
3日寝ても余裕やったは
79: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:57:2 ID:PzjJSfeO0
大抵朝8時に寝て夜の19時過ぎに起きるな
おかげで夜眠れない
おかげで夜眠れない
80: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:58:2 ID:2I+UmDsn0
>>79
ニートか?
81: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:58:3 ID:PvdAOhCm0
おれだわ
最低でも8寝ないとダルい
最低でも8寝ないとダルい
82: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:59:0 ID:5NEDdOhV0
ロングスリーパーがなんでこの時間に起きてんねん
83: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)04:59:4 ID:PvdAOhCm0
そらニートよ
84: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:01:1 ID:ORmLTHMgd
ここ5年は平均10時間は寝てるわ
ちなニート
ちなニート
85: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:02:1 ID:fyumY/6S0
ロングスリーパーの奴ってニートしかおらんやろ
86: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:02:3 ID:T6qhmzIv0
ふだん5時間くらいやけどたまに10時間以上寝てビビる
98: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:11:1 ID:DqaxFMRl0
>>86
わかる
いつもの睡眠時間じゃ足りてないんやろなって思う
いつもの睡眠時間じゃ足りてないんやろなって思う
102: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:14:4 ID:T6qhmzIv0
>>98
疲れてても4、5時間でめが覚めるねんな
87: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:02:5 ID:UYogB6H30
昨日2時間ぐらいしか寝られへんかったから夜にマッサージ受けながら1時間寝てもうてんけど
そのあと10時過ぎに寝て小刻みに起きてまうわ
また寝不足やわこれ
そのあと10時過ぎに寝て小刻みに起きてまうわ
また寝不足やわこれ
88: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:03:1 ID:N70Eno5iH
寝つきよくなるサプリ教えてくれ
89: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:03:2 ID:ORmLTHMgd
1度意識が覚醒するんだけどそのまま布団から出ずに2度寝すると12時間超えるよな
90: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:03:2 ID:q32InoH70
ワイもこの時間寝たとしたら起きるの昼過ぎや
92: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:06:5 ID:hXZwq2qL0
ワイニート12時間寝る模様
93: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:07:3 ID:ak0aJLew0
ロングスリーパーのやつがショートスリーパーのやつに勝つ方法
明晰夢を習得するしかあるまい
明晰夢を習得するしかあるまい
94: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:07:5 ID:q84Pk1PGM
サッカー選手のエッシェンも13時間寝てる
スポーツ選手は10時間寝ろって言うてるらしいわ
スポーツ選手は10時間寝ろって言うてるらしいわ
95: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:07:5 ID:953sUPHD0
まだ明るい時間からさっきまで寝てたわ
96: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:09:2 ID:cyFZTdvCr
イッチ寝すぎて脳みそトロトロやんけw
97: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:10:5 ID:pg6EfAFg0
人より起きてる時間が短いから人生そんなに長く生きてる気がしないのに歳だけ食ってる
99: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:11:5 ID:PUm9Y+Qg0
ワイのハイパーブレイン
101: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:14:1 ID:k0IxThp+0
ロンスリーはたぶん眠りが浅いのが原因
107: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:22:1 ID:dGjA2WdgM
>>101
これやな
夜中何回も起きるならほぼ確定
夜中何回も起きるならほぼ確定
103: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:15:1 ID:Mwv2ZIvg0
いっそガイジ認定されたいわ
生活保護くれ
生活保護くれ
104: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:16:4 ID:4G6S79EeM
30すぎて2、3時間ごとに目覚めてトイレ行くようになってつらい
熟睡したい、、、
熟睡したい、、、
105: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:16:5 ID:CJ2TxV000
短いやつは早死にする
長いやつはボケる
長いやつはボケる
108: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:23:5 ID:IrLKKfKvd
たまにめちゃ寝たなーと思って起きたら2時間しか経ってない時あるんやけど何なんやあれめちゃ寝起きいい
109: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:24:1 ID:jUTU4kMG0
>>108
レム睡眠
110: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:24:3 ID:howg4JrR0
学生やけど多分ロングスリーパー
休日以外6時間睡眠だけど常に眠い
休日以外6時間睡眠だけど常に眠い
112: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:26:3 ID:howg4JrR0
休日12時間くらい寝るの腹立つけど起きれないから仕方ないンゴねえ
113: 風吹けば名無し 2018/05/14(月)05:27:0 ID:k0IxThp+0
ショートスリーパーも空いた時間にちょくちょく寝てるだけやし
引用元: ロングスリーパーのやつおるか?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします