1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:25:41 ID:Z61
すごく楽しかった

2: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:26:02 ID:Mo7
ボコボコにしたか?
3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:26:31 ID:Z61
>>2
ロープとシャドーとミット打ちや
4: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:26:48 ID:Z61
体験料1000円は安ぅい
5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:26:58 ID:Meg
何目的や?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:27:24 ID:Z61
>>5
強くなることと体力増強やな
あと日常に張り合いが欲しかった
あと日常に張り合いが欲しかった
7: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:27:56 ID:Mo7
マイグローブとかあるんか?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:28:54 ID:Z61
>>7
まだ初心者やでな
貸し出してもらってるで
貸し出してもらってるで
11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:30:18 ID:Mo7
>>8
人の使い回しとか絶対臭いやん
ワイがやるなら自前で準備するわ
ワイがやるなら自前で準備するわ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:28:58 ID:Meg
長続きするとええな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:29:42 ID:Z61
自分でこんな感じかなと思ってやってたワン・ツーと正しいフォームは全然違ったわ
力もすごい入る
力もすごい入る
13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:33:48 ID:faO
とりあえずスペック
15: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:34:26 ID:Mo7
>>13
汗臭くなるのはしゃーないけど
他人の汗臭さとか嫌やん?
ちなワイ週一でバドミントンしてる
他人の汗臭さとか嫌やん?
ちなワイ週一でバドミントンしてる
22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:36:14 ID:Qeo
>>15
前はどんなスポーツやってたんや?
16: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:34:34 ID:faO
体のスペっクどすえ
腕が長ければ有利
腕が長ければ有利
17: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:34:51 ID:Z61
てかミット打ち下半身に来ると思ったら腹筋?(体幹?)がくっそ痛い
20: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:35:32 ID:Z61
>>17
168-72
リーチ測ったことないけど腕は結構長いと思う
リーチ測ったことないけど腕は結構長いと思う
18: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:35:16 ID:zz2
ミットだけ打たせてもらえるんか?
21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:35:49 ID:faO
腕長いならかなり有利やんけ
23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:36:27 ID:faO
仕事と運動の両立って出来るんですかね?
27: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:37:35 ID:Z61
>>23
テニスやな
格闘技興味あったから始めた
格闘技興味あったから始めた
28: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:37:45 ID:cvi
>>27
拳どころか腕の筋イワすでww
43: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:42:20 ID:Qeo
>>28
ええな
ワイも武道経験あるけど格闘技系は他のスポーツにはない爽快感があるわ
ワイも武道経験あるけど格闘技系は他のスポーツにはない爽快感があるわ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:42:22 ID:Z61
>>43
初心者やからかガチガチに教えて貰ってる
45: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:43:07 ID:Z61
>>44
苦しくても強くなってる感あって口角上がるわよね
きついのに帰る頃にはまたやりたくなる
きついのに帰る頃にはまたやりたくなる
24: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:36:36 ID:zz2
サンドバッグだけ貸してほしいわ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:36:39 ID:Z61
パンチ力あるから次の日指関節の間腫れるかもって言われた
何となく嬉しい
何となく嬉しい
26: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:37:21 ID:faO
>>25
どのうを吊るしたのじゃあかんか
30: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:38:12 ID:faO
3分間とはこの世で一番長い時間のことを指す
32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:39:07 ID:1IL
わいもいきたい
イッチサンドバッグや
イッチサンドバッグや
35: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:40:12 ID:1IL
サンドバッグやあ!
38: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:40:29 ID:1IL
月謝いくらなん
40: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:41:38 ID:XWx
腹からや!腹から打て!
41: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:41:44 ID:cvi
週3ぐらいの丁度いいのがないんやねぇ。
42: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:41:53 ID:1IL
やっす
指導はあるんか
指導はあるんか
46: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:43:15 ID:XWx
趣味でやると楽しいやろうなぁ
部活でやると地獄や
部活でやると地獄や
48: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:44:11 ID:1IL
つよくなれるんか?
ワイ、妹にすら負けるもやしなんや
ワイ、妹にすら負けるもやしなんや
50: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:44:37 ID:XWx
>>48
先輩とガチスパーが一番しんどいんだよなぁ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:44:19 ID:XWx
マウスピースは病院で作ったほうがええで
52: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:46:15 ID:Z61
>>49
元世界チャンプの内藤大助って元いじめられっ子やろ確か
いけるいける
いけるいける
53: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:47:03 ID:Z61
>>52
苦しいのが気持ちいいンゴねぇ
一般ピーポーのワイですらこんなんだから
プロのスポーツ選手ってドM多いと思うわ
一般ピーポーのワイですらこんなんだから
プロのスポーツ選手ってドM多いと思うわ
54: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:47:33 ID:Qeo
>>53
マイクタイソンもそうよな
55: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:48:18 ID:1IL
うそやろ
56: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:48:35 ID:Z61
>>55
マ?
あの人は最初から強いと思ってたわ
あの人は最初から強いと思ってたわ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:52:03 ID:UZg
ボクシングジムってシャワールームとかおんの?そのまま帰るのきつそう
61: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:54:24 ID:XWx
ウィテカのL字ガードほんとすき
クッソやりにくそう
クッソやりにくそう
64: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:55:57 ID:Z61
>>61
最高やで
君も体験へGO
コーチは入会してほしいから優しいし
皆礼儀正しいからきんちいらんで
怖いお兄ちゃんもそうそうおらん
君も体験へGO
コーチは入会してほしいから優しいし
皆礼儀正しいからきんちいらんで
怖いお兄ちゃんもそうそうおらん
62: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:54:32 ID:kPh
キツイ苦しいは一線超えると気持ちよくなるからな
63: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:55:55 ID:faO
亀田興毅だって幼少期は優しかったんだぞ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)18:56:49 ID:XWx
>>63
うそつけ専大の川地とスパーしたとき
ボクシングやめたくなったぞ
ボクシングやめたくなったぞ
70: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)19:12:14 ID:Z61
たぶん想定以上に弱いんやろなあワイ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)19:14:58 ID:Z61
右のつま先捻れって言われまくった
72: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)19:17:51 ID:Wiy
面白そうやけど実際に行くのはめんどい
73: 名無しさん@おーぷん 2018/07/04(水)19:21:18 ID:XWx
>>72
左フックのときは左のつま先捻れって言われまくるやろなぁ・・・
引用元: ボクシングジム行ってきたンゴ!
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします