1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:11:28 ID:jZQ
野球?

2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:11:39 ID:5xs
ゴルフ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:11:57 ID:eun
ビリヤードとか?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:12:05 ID:dpM
弓道
8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:12:51 ID:jZQ
>>4
スポーツやない武道や(どやぁ)
9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:13:22 ID:Ruh
>>8
柔道部は文化部と聞いて驚愕した入部当時
5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:12:20 ID:Uyv
eスポーツ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:12:30 ID:gqf
ダーツ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:12:45 ID:5xs
射的
10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:13:40 ID:ZHp
アーチェリー
11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:13:49 ID:y9B
陸上のカーリングと呼ばれるチェス
12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:13:57 ID:Ruh
カーリングやん
13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:14:21 ID:EF9
ゲートボール
14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:14:25 ID:p4H
ボッチャ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:14:35 ID:iCL
チェスが氷上のカーリングと呼ばれてるんやぞ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:15:13 ID:wRh
>>15
え?
16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:15:01 ID:n29
立ち幅跳びとか運動量は少なそう
18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:15:13 ID:Ruh
パターゴルフ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:16:19 ID:DXj
eスポーツ入れたら話がややこしいからポイーで
20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:16:33 ID:31N
よくよく考えたらボウリングちゃうか?
21: 犬の星で夢はシリカ60w◆ 2018/06/24(日)12:16:38 ID:maG
メジャーなやつなら野球かゴルフやない?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:17:34 ID:31N
>>21
走るという行為がある時点ですでに野球は違う
34: 犬の星で夢はシリカ60w◆ 2018/06/24(日)12:20:29 ID:maG
>>24
たしかに
22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:16:55 ID:ZHp
氷上がチェスのカーリングやで(小声)
23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:17:13 ID:Ruh
ダーツはスポーツやないか
25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:17:47 ID:jZQ
アームレスリング(小声)
26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:18:03 ID:u64
ジジババでも出来るぐらいやしゲートボールかグラウンドゴルフやろ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:18:13 ID:WLr
ボウリング
28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:18:22 ID:SEC
蹴鞠
29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:18:59 ID:Ruh
動き少なく 筋力使わず 精神すり減らない
なら 確かにゲートボールな気がしてきた
なら 確かにゲートボールな気がしてきた
35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:20:34 ID:wRh
>>29
そもそもあれってスポーツなんか?
38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:20:52 ID:Ruh
>>35
日本生まれのゲームかな?
30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:19:10 ID:PKw
打つ時と塁に出たとき以外はベンチで座っとけばいいし
守るときも自分のところにボール来るとき以外立っとけばいいし
野球が一番楽
守るときも自分のところにボール来るとき以外立っとけばいいし
野球が一番楽
31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:19:15 ID:KfH
スポーツとレジャーの境目ってなんやろな
32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:19:52 ID:cfc
モータースポーツ
っていったらシュバってきそう
っていったらシュバってきそう
37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:20:41 ID:y9B
>>32
実際バイクのカーブの体制とかすごいし
33: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:20:12 ID:gLM
野球あげてる奴はほんまにそう思うんか?
39: 犬の星で夢はシリカ60w◆ 2018/06/24(日)12:21:50 ID:maG
>>33
ボウリングとかをスポーツって考えてない勢
42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:23:05 ID:31N
>>39
だとしてもゴルフとで相当な差あるやろ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:20:37 ID:Ruh
ブラジリアン柔術は格闘技の中ではあんま体力使わん方
40: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:22:24 ID:Ruh
砲丸投げも運動量なくね
45: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:23:40 ID:31N
>>40
それなら円盤投げのほうが
48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:23:56 ID:Ruh
>>45
あー重くないんか
41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:22:53 ID:CEL
ゴノレフ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:23:52 ID:Icw
弓道やろなぁ
骨で引くっていうのが理想でいかに筋力使わないかやねん
80歳ぐらいのお爺ちゃんとかがワイらより重たい弓ひく
上手い人ほど運動量ほぼない
骨で引くっていうのが理想でいかに筋力使わないかやねん
80歳ぐらいのお爺ちゃんとかがワイらより重たい弓ひく
上手い人ほど運動量ほぼない
49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:24:16 ID:Ruh
>>46
馬乗りながらやるやつは?
58: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:26:20 ID:Icw
>>49
あれはさすがに別物
流鏑馬は四段か五段以上しか認められてへんし
流鏑馬は四段か五段以上しか認められてへんし
61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:27:03 ID:Ruh
>>58
そうか
51: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:24:35 ID:y9B
運動量の定義とスポーツの定義が必要な気がしてきた
55: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:25:15 ID:Ruh
>>51
精神的苦痛があるかどうかも
53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:25:12 ID:31N
少なくともオリンピック競技はスポーツでええんとちゃう?
57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:25:41 ID:Ruh
>>53
クレー射撃入るな
59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:26:54 ID:Ruh
あと怪我の無さも入れるべきやろ
肉体を酷使するもの
野球は肩 膝 腰 いろいろあるやろ
肉体を酷使するもの
野球は肩 膝 腰 いろいろあるやろ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:26:54 ID:Icw
射撃入るなら射撃やろね(テノヒラクルー)
62: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:28:05 ID:OlA
メッシ
63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:28:26 ID:Ruh
>>62
確かにあんま動かんけど
64: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:29:27 ID:aQq
本気でやれば疲れるやろうけど ジジババやってる卓球 ゲートボールあたりやない?
65: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:30:21 ID:31N
意外なところで飛込競技
66: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:30:25 ID:WsH
ここまでペタンクなし
67: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:30:59 ID:aQq
よう考えたら 最近変なのがわいてる e スポーツはダントツやな 体力ニートでもできるし あれスポーツとは呼びたくないけど
68: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:31:46 ID:31N
eスポーツはさすがにスポーツじゃない
70: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:36:25 ID:jY0
競技者に失礼やけどオリンピック種目なら空手道も候補ちゃうか
72: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:37:04 ID:jZQ
>>70
演武やからか?
71: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:36:30 ID:cZr
射的競技て精神的に疲れるらしいが
76: 名無しさん@おーぷん 2018/06/24(日)12:43:03 ID:Kdz
ビリヤード
引用元: 運動量が一番少ないスポーツってなに?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします