スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:15:55 ID:QRX
外国語学習でありがちな勘違い
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:17:01 ID:W52
液体

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:17:30 ID:u0z
>>2
liquidやぞ

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:17:21 ID:Sa1
そもそも英語を日本語に直す自体ナンセンス

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:18:04 ID:odO
水はなんなん

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:18:28 ID:8Sz
>>5
aquaやで

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:19:09 ID:c1k
センター国語の論説文解いた直後みたいなスレ立てるのやめろや

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:19:33 ID:UN6
飲料水定期

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:19:52 ID:4GG
>>8
飲料水とただの水を分けてるってことけ?

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:20:15 ID:UN6
>>11
すまん今考えた

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:19:40 ID:tZV
waterはなんなん

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:19:49 ID:96K
water melon→西瓜
????

 

143: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:58:03 ID:E4z
>>10
ただたんに水分多いの現わしてるだけ

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:21:46 ID:2bZ
ググってみたらめっちゃ種類あって草

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:22:12 ID:Yhe
Water≧水ってことか?

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:23:54 ID:JsW
>>14
集合は⊇やろ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:22:39 ID:Ih3
ワ―ターやぞ

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:22:42 ID:odO
Water≒水じゃね

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:23:03 ID:AlP
水もお湯もwaterってことか?

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:24:11 ID:QRX
>>18
一番の違いはそこやね

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:24:28 ID:2bZ
>>23
は?

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:23:19 ID:FEx
ゥワァラやぞ

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:23:24 ID:2bZ
結局液体のことやんけ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:23:42 ID:tZV
なんでイッチおらんの自信ないんか

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:24:35 ID:Mci
water=ワラ(藁)

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:24:39 ID:odO
水やんけ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:25:38 ID:ni5
Hydrogen and Oxygen
やぞ

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:26:52 ID:96K
>>31
di hydrogen and oxygenにせんと水にはならんやろ

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:25:44 ID:FEx
イギリス英語ではウォーテァーやぞ

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:26:11 ID:mBk
サリバン嘘つきやがったな

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:27:20 ID:a4G
>>33
そらヘレンも混乱して癇癪起こすわな

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:27:34 ID:fne
バッサー!

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:27:46 ID:rq4
いっちどっこー?

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:28:53 ID:QRX
>>39
おるけどなんや

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:28:57 ID:UTK
ウォーツァーなんだよなあ

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:29:12 ID:fne
DHMOは規制せんとあかん

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:31:01 ID:yv6
Hot water=暖かい水=お湯
ヘンだよな、つまり日本語的には”水”の定義には温度も含まれてる

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:32:36 ID:FEx
>>51
日本語は語彙が豊かと言うことさ

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:35:24 ID:QRX
>>57
look see watch peerとか日常的に使い分けられてるものを全部見るって言ったりしてるけどな

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:36:09 ID:rq4
>>67
細かく訳すと見ると観るくらいには分けられるぞ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:31:45 ID:VsP
イッチがガイジ

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:32:21 ID:tZV
英語の偏差値ひくそう

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:32:59 ID:QRX
sing=歌う
でもないしな

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:33:28 ID:FEx
ついでに言うと英語にはぬるいという単語もない
スポンサーリンク

63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:34:26 ID:Gi3
なんか=とか∈とか⊆とかの話になりそうやな
イッチ数学の話はできるんか?

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:35:19 ID:FEx
>>63
できるわけないやろ笑かすなやクソガイジwwwwww

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:35:43 ID:Gi3
>>66
ファッ!?ワイまで悪口言われてるンゴ!

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:36:45 ID:rq4
>>68
ガイジは褒め言葉定期

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:35:17 ID:dsq
水を温度の変化だけで違う単語で扱う日本が異常やねん

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:36:54 ID:QrW
水の話から論点をそらし始めました

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:37:44 ID:2tj
イッチ底無しのアホやなぁ

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:38:28 ID:odO
とりあえず適当なこと言っときゃ詳しい奴が解説してくれると思ったんちゃう

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:39:26 ID:jcx
結局イッチはwaterをなんやと解釈しとるん?
とりあえずそれ聞こうや

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:39:49 ID:QRX
>>82
waterはwaterやで

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:39:31 ID:A2a
water なんでこれで発音がワラなん ウェイターだろ

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:41:08 ID:ibY
ワイは知ってるで、waterは水や!

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:41:15 ID:SDE
日本語は、「雨の呼び名」が豊富で、日本情緒を反映していると言えます
そうした背景もあるかもしれません
ちなみに、モンゴルでは馬に関する言葉がものすごく多い

 

90: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:42:13 ID:Gi3
>>88
はぇ~

 

89: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:41:52 ID:tZV
スレンダーをスレンダーだと思ってる奴おおいよな

 

95: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:43:42 ID:jcx
>>89
グラマー スマート

 

113: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:48:13 ID:FEx
>>95
スマートは賢い無駄がないって意味やぞカス

 

120: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:49:22 ID:jcx
>>113
しっとるわボケぇ
グラマーかてボンキュッボンの意味ちゃうぞ

 

121: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:49:49 ID:FEx
>>120
文法やろ?

 

92: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:43:03 ID:3SW
まあ英語と日本語は1対1で対応してるわけやないし

 

94: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:43:31 ID:FuJ
「氷が融解して水になる」
「水が蒸発して水蒸気になる」
この概念が国内にて広く認知されているので
本来「水」に温度は関係無く水= waterである
反論あるならどうぞ

 

97: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:44:32 ID:dsq
>>94
お湯は?

 

110: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:47:56 ID:FuJ
>>97
お湯は温めた水って意味だけど、それがどうしたの?

 

115: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:48:56 ID:dsq
>>110
日本語と英語の区別の話のスレちゃうんかいガイジ

 

98: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:44:32 ID:qwc
イッチは向こう見ずな発言をしてまったな水だけに

 

101: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:44:56 ID:jcx
>>98
イイネ

 

99: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:44:36 ID:fne
どうでもええわそんなもん
水頼んだら温度うんぬんいちいち噛み付いてくるんか外人は

 

103: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:45:12 ID:A2a
向こうでもwater持ってこい言うたら水持ってくるやろ お湯持ってくるガイジはおらん

 

106: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:46:58 ID:jcx
>>103
レストランでは(店に都合のいい)水を出される場合はあるけどな
有料のミネラルウォーターとかソーダとか
お湯はでえへんと思うけど

 

111: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:48:11 ID:odO
ただの言葉遊びやん

 

119: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:49:13 ID:QRX
>>111
似たような言葉を当てはめてるだけで
概念には結構違いあるってことや

 

114: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:48:38 ID:7I1
だから何だよくだらねー

 

122: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:50:05 ID:jcx
というか翻訳って
便宜上でそれと言われるものを指してるだけで厳密にイコールとは言い切ってないやろ

 

124: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:50:21 ID:jcx
glamourやぞ

 

130: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:52:22 ID:yv6
日本人の場合地面掘ったら出てくるものに水の場合とお湯の場合があるから
言葉も判れたのかもな

 

142: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:57:14 ID:487
今北産業

 

144: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:58:22 ID:2Sk
>>142

お湯
液体
スポンサーリンク
146: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)09:59:28 ID:ISY
よくわからん
日常的には冷たいものを水ゆうてるだけでお湯もジュースもなんでも水ちゃうの?

 

148: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:00:56 ID:yv6
>>146
お湯もジュースも水ではない、君はバカなの?

 

150: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:01:49 ID:ISY
>>148
水って液体やろ?

 

153: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:02:32 ID:dsq
>>150
アスペっぽい

 

149: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:01:30 ID:l1l
ワラやで

 

154: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:03:18 ID:ibY
ようするに英語だとwaterになんかつけることでワイらが思うとる水の派生が表せるってことやろ?

 

159: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:07:17 ID:jcx
>>154
概念としての「水」ってことであって
いわゆるコップに入った水そのものを表すわけではないってことやな
広義的に言えばあってるんやけど
レストランとかでwaterって言うても水道水が出てくるとは限らない

 

156: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:06:28 ID:SDE
湯の語源は、温泉が湧き出る意味という考えもあります
日本人にとっては、最初から温かい状態の水、
まさに温泉などが馴染みがあるかもしれません
「水が温まってお湯」は、裏返せば、お湯が冷えたものが水、になりますね

 

162: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:09:24 ID:NwU
成分がH2Oの液体ならみんなウォーターなんやろ

 

163: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:10:13 ID:rq4
>>162
水素水は?

 

165: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:12:00 ID:NwU
>>163
水素水でええやん

 

164: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:10:16 ID:2Sk
要はアレやろアレとおんなじや
文脈で判断しろ

 

167: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:13:22 ID:tZV
ワイも水の定義って液体やと思ってたわ

 

168: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:13:44 ID:tZV
英語じゃなくて日本語を知らんかったわ

 

172: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:14:34 ID:N3F
waterは水じゃないかもしれんが水はwaterだから問題ない

 

173: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:15:14 ID:jcx
アメリカだと
「ごはんをriseだって思ってる奴多いよな」ってスレ立ててる感じか

 

174: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:16:10 ID:jcx
>>173
スペル間違えたriceやわ恥ずかしい

 

175: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:17:57 ID:rq4
>>174
これは上げてあげるのが優しさか

 

178: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:19:11 ID:N3F
慣れない英語は使うもんじゃないわね

 

181: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:20:11 ID:A3H
ごはんとかいう炊いたお米って意味にもなる単語ややこしすぎ

 

183: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:21:25 ID:J3Y
イッチは英語より日本語の勉強をすべき

 

184: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:22:15 ID:rq4
食べる eat have

 

185: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:23:26 ID:jcx
「ごはんですよ」とかいうごはんですらない奴
外国人がみたら怒り狂うやろ

 

186: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:23:35 ID:EQn
おいしい= delicious>tasty≧good>yummy
だいたいこれで合ってると思うんやが・・・喧嘩うってるわこれ

 

189: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:24:30 ID:rq4
>>186
うま>まいうー>美味≧おいしい
みたいなもんやろ(テキトー

 

191: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:25:29 ID:cJO
ごはんですよはごはんじゃないですよ
英語にしなさい
配点30

 

196: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:26:27 ID:CxM
水って冷たいものだけなんか
どこの辞書でもそうなんかな

 

197: 名無しさん@おーぷん 2018/04/21(土)10:28:16 ID:J3Y
>>196
そういう意味もあるってだけで広義ではどこも水素と酸素の化合物やろ

 

引用元: water=水やと思ってるやつ多いよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク