1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)19:48:57 ID:5MG
新庄剛志
魔裟斗
あと1人は?
魔裟斗
あと1人は?

2: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)19:49:33 ID:5MG
あと1人は?って言いながら、魔裟斗とかいうから山本KID浮かんじゃったけど
3: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)19:55:46 ID:jwe
キングカズ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)19:55:59 ID:mNj
>>3
これ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)19:56:17 ID:79e
内田篤人はイケメンだけど華やかではない・・・か
2002W杯のメンバーは集団で見たら華があったなあ
2002W杯のメンバーは集団で見たら華があったなあ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:00:40 ID:5MG
>>5
なるほど確かに2002年のサッカー日本代表は集団で見たら華あったかも
6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)19:57:18 ID:OQ9
イチローさん
7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)19:57:59 ID:rKu
ガムヲ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)19:58:30 ID:XMR
吉田沙保里
10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)19:58:32 ID:B1k
北島康介ですかね
12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:00:13 ID:IKM
木村政彦
双葉山
雷電為右衛門
双葉山
雷電為右衛門
13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:00:27 ID:fpI
貴乃花って力士としては凄かったんだけどなぁ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:00:57 ID:cjt
松岡修造
16: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:01:08 ID:Qqa
立浪さんは納得
素晴らしい華
素晴らしい華
17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:06:30 ID:5MG
確かに貴乃花は華があったのかな?
18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:07:28 ID:5MG
2010年くらいの本田圭佑は華があったのかもしれない
19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:08:22 ID:5MG
あとは長嶋茂雄とかか?
だんだん昔の人の感性だからよく分からなんけど
だんだん昔の人の感性だからよく分からなんけど
20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:08:35 ID:Qqa
若貴は両方華やかやったぞ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:08:38 ID:wOA
斎藤佑樹
22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:09:00 ID:kBg
小川直也
23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:09:00 ID:5MG
やっぱりスターみたいなのは居ても、「華がある」っていうのは日本人にはかなり少ない気がする
24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:09:01 ID:Qqa
ルーキー松坂さん
25: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:09:32 ID:5MG
斎藤佑樹とマー君の時は沸いたなぁ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:10:39 ID:DRO
華言うなら千代の富士の方があったぞ
大鵬は見てないから知らん
大鵬は見てないから知らん
27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:10:55 ID:5J7
巨人・大鵬・卵焼きっていわれるぐらいやからな
28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:11:19 ID:5MG
確かに千代の富士はかっこいいかも
29: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:11:34 ID:Qqa
PL軍団のオーラは凄かったで…
30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:11:37 ID:kBg
江川・ピーマン・北の湖
31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:11:58 ID:DUG
日韓W杯の時の稲本やろ
くっそかっこよかったで
くっそかっこよかったで
32: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:12:40 ID:Qqa
>>31
あの大会は稲本と鈴木やな
33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:12:51 ID:uUC
誰やってやつ多いな
34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:13:10 ID:5J7
今は見る影もないけど田村亮子
35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:13:17 ID:RrX
鈴木はいい選手だけどあんまり好きじゃない・・・
37: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:13:55 ID:5MG
色々言われる所あるかもしれないけど、やっぱり亀田は華というかスター性あったかもなー
もう今どきああいう感じのが出てくるような時代じゃなくなったかもな
もう今どきああいう感じのが出てくるような時代じゃなくなったかもな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:14:34 ID:5J7
>>37
あ、辰吉丈一郎がおるやん!
40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:14:35 ID:Qqa
ボクシングは辰吉かな
41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:15:13 ID:2ys
現役なら間違いなく羽生結弦なんだけどなぁ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:15:58 ID:DUG
花とかオーラとはちゃうかもしれへんけど、ウッズの威圧感はすごかった
ちな巨
ちな巨
45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:16:26 ID:2ys
>>44
タイガー?
47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:17:01 ID:DUG
>>45
タイロンな
46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:16:57 ID:RrX
ウッズは応援歌もやばかったな
48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:17:45 ID:SEn
千代の富士やね
49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:18:39 ID:RrX
野球はやっぱり長嶋じゃね?
52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:19:31 ID:DUG
>>49
長嶋の現役時代知ってるおんJ民なんてなかなかおらんやろ
59: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:24:16 ID:RrX
>>52
なんでや!おんj民はみんな戦前生まれやろ!
51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:19:28 ID:5J7
2000年代のって区切らないと際限なさそうやで
54: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:22:13 ID:5MG
>>51
いうほどか?
55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:22:51 ID:5J7
>>54
三大では絶対おさまらんやろ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:24:16 ID:5MG
>>55
じゃあ五大くらいでもええで
53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:19:48 ID:5J7
野茂とかもすごかったんやで
56: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:23:10 ID:9FR
斉藤和巳は?
57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:23:21 ID:5MG
華があるかどうか?っていうとわかんないけど初代タイガーマスク佐山聡はすごいんごねえ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:25:30 ID:Qqa
延長17回の死闘、準決勝の終盤の逆転劇、決勝のノーノー、キャンプ地の春野が阪神の安芸並みの盛況、プロ初登板の155キロ、リベンジ、イチローとの初対決で3連続三振奪取、新人王、までは完璧すぎる流れやった
61: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:25:31 ID:5J7
猪木とかもおるしなぁ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:26:14 ID:5MG
猪木とかは華と言ってよいものなのか、とか思ったけど
やっぱ華あるかぁ
やっぱ華あるかぁ
63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:26:40 ID:5J7
>>62
今でも人気保ってるのはすごいスター性やと思うで
64: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:27:18 ID:5MG
>>63
せやな
65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:28:41 ID:gH9
ガッツ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:31:33 ID:5MG
外人入れると多すぎてめんどくさいことになってくるな
68: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:31:36 ID:5J7
荒木大輔の人気がすごすぎて子供に大輔ってつける親が急増した結果、松坂大輔が生まれた
69: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:31:59 ID:Qqa
>>68
元木大介もなかなか
70: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:36:53 ID:OQ9
現役バリバリだと村田諒太か?
71: 名無しさん@おーぷん 2018/04/30(月)20:38:26 ID:DUG
>>70
格闘家なら村田よりも那須川天心とか井上尚弥やろ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします