1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:08:34 ID:bpV
つらい

2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:09:05 ID:TVA
わかる。ワイも毎日言われてた
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:09:55 ID:bpV
>>2
同士よ!これからどーしよ?
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:10:40 ID:TVA
>>8
そんな親は縁切ろう
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:09:16 ID:mxw
じゃあこのスレで親の悪口を言おう
5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:09:25 ID:bpV
厨房きつい
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:09:37 ID:TjN
はよ仕事つけや
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:09:41 ID:dws
ワイだけはイッチのいいところちゃんとわかってるからな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:10:11 ID:bpV
>>7
ありがとナスう
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:10:11 ID:6cY
いい年してニートだからやろ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:11:00 ID:pkE
学校行けや
16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:11:35 ID:bpV
>>13
いってますう
無遅刻無欠席ですう
無遅刻無欠席ですう
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:11:11 ID:bpV
自分が悪くても素直に謝らない
意地っ張り
すぐキレる
意地っ張り
すぐキレる
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:12:19 ID:TjN
ここならなんとでも言えるわな
19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:12:32 ID:6cY
本当に厨房なんか?
なら勉強しろ
なら勉強しろ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:12:57 ID:bpV
>>19
おんj民に言われてもねえ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:12:35 ID:bpV
どうやらワイの悪口から会社の同僚の悪口になったらしい
ちな隣の部屋な
ちな隣の部屋な
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:13:01 ID:hdf
何言われたんや?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:13:44 ID:bpV
>>22
塾代が無駄だとか
ほんとにダメ人間だ
ニート予備軍だとか
聞こえた
ほんとにダメ人間だ
ニート予備軍だとか
聞こえた
28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:14:18 ID:66C
>>26
実際そうなんか?
ダメ人間とか
ダメ人間とか
35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:16:05 ID:bpV
>>28
まあそうっちゃそうだが言い過ぎ
うちの親は母親は真面目だからな
うちの親は母親は真面目だからな
23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:13:01 ID:tH5
まあ精神修行と思って耐えるしかないな
30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:14:32 ID:bpV
>>23
親がキレ症すぎて人生がんじがらめになってるやつがクラスにいる
24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:13:20 ID:dws
言わせとけ
大人はそういうもんだ
大人はそういうもんだ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:15:00 ID:bpV
>>24
そうっすかあ
25: ■ 2018/03/31(土)23:13:21 ID:pkE
クズ親の子供はクズ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:15:24 ID:bpV
>>25
ワイは親の二の舞にはならないぞ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:15:59 ID:so0
>>33
おんJ民が言っても説得力がなあ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:16:29 ID:bpV
>>34
返す言葉がないわ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:13:47 ID:TVA
ワイも親から毎日のように悪口言われ続けたらめっちゃ口悪くなった。親のせいや
38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:17:17 ID:bpV
世の中には反面教師という素晴らしい言葉があるんや
39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:18:09 ID:66C
1回クズのレッテル貼られると
もう何やってもクズになっちゃうからなぁ
辛すぎやろ
もう何やってもクズになっちゃうからなぁ
辛すぎやろ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:18:39 ID:bpV
>>39
辛いよもう
51: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:21:07 ID:66C
>>43
誰が見てもおかしいって事はポジティブに
考えると敵は親だけって事や
頑張るんやで
考えると敵は親だけって事や
頑張るんやで
55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:22:19 ID:bpV
>>51
でも弟も親父もお前が悪いって言ってる
ひでえよ
ひでえよ
40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:18:09 ID:pkE
お前の子供やからしゃーないやろって言えばええやん
46: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:20:05 ID:bpV
>>40
心の中でいつも思ってる
でもそれを言うと弟達までシワ寄せ食らうから
なんか言われても下向いてだまる
でもそれを言うと弟達までシワ寄せ食らうから
なんか言われても下向いてだまる
42: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:18:25 ID:XWI
まあ中学生はそんなもんやろ
47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:20:41 ID:bpV
>>42
ほかの家の親はもっと優しいはず
44: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:19:05 ID:6cY
…何年生や?
50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:21:06 ID:bpV
>>44
もうすぐ中三
53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:21:30 ID:y5f
>>50
2002年生まれやな
58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:23:03 ID:bpV
>>53
2003です
あと10年か20年早く生まれたかった
あと10年か20年早く生まれたかった
45: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:19:17 ID:9ll
それ聞く?
49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:20:56 ID:6cY
>>45
頑なに勉強しようとしないから…
48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:20:50 ID:pkE
片親か?
56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:22:35 ID:bpV
>>48
いいえ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:21:29 ID:TVA
勉強苦手やろ?
59: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:23:27 ID:bpV
>>52
もちのろん
54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:21:56 ID:Dk2
とっとと家出ようや
62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:24:16 ID:bpV
>>54
ニキの家に行くわ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:22:47 ID:blz
しゃーない、切り替えていけ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:23:45 ID:bpV
>>57
どうやってだよ…
61: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:23:49 ID:6cY
来年受験かあ
いい所目指す気とか無いん?
いい所目指す気とか無いん?
65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:25:18 ID:bpV
>>61
親にお前は大学行くな高卒で働けって言われて
やる気失せた
元々ないけど
やる気失せた
元々ないけど
67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:27:15 ID:6cY
>>65
なるほどそれは辛いな…
元々やる気無いとは言うがあったとしても失せてまうやろな
説得も厳しそうやし…うーん
元々やる気無いとは言うがあったとしても失せてまうやろな
説得も厳しそうやし…うーん
69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:28:23 ID:bpV
>>67
だから就職率の高い私立に行こうとしたら公立にしろって…
色々矛盾してる
色々矛盾してる
68: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:27:21 ID:bpV
うちの親はこれでもか
ってくらい否定的な人間だから
ワイもネガキャン野郎になった
おまけにチキン
ってくらい否定的な人間だから
ワイもネガキャン野郎になった
おまけにチキン
70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:32:47 ID:bpV
なんか人生詰んでるよなあ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:34:45 ID:6cY
…その公立高校は現状受かりそうか?
一応奨学金で大学へって言うのがあるやけど
それでも親御さんが入学を許してくれるとは限らんからなあ
一応奨学金で大学へって言うのがあるやけど
それでも親御さんが入学を許してくれるとは限らんからなあ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:36:29 ID:bpV
>>71
いやワイは就職率の高い私立に行きたい
なお親は金が高いからで反対の模様
なお親は金が高いからで反対の模様
73: 発狂イシツブテの左腕 2018/03/31(土)23:39:08 ID:TVA
工業高校に行くことを進める。
74: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:42:02 ID:bpV
>>73
工業高校かあ
理数系は無理なんや
あと不器用やし
無能ですまんな
理数系は無理なんや
あと不器用やし
無能ですまんな
75: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:44:19 ID:6cY
もうなりたい職業はなんとなく思い浮かべてるん?
76: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:45:46 ID:bpV
>>75
そのワイの行きたいとこは鉄道業界とか旅行業界に強いとこやから
そこら辺に行くかな
注意力散漫なわいじゃどうなるかわからんが
そこら辺に行くかな
注意力散漫なわいじゃどうなるかわからんが
77: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:47:23 ID:bpV
ほんとはワイはテキトーに高校行ってテキトーに大学行ってテキトーに就職したい
夢なんて別にないんや…
夢なんて別にないんや…
78: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:53:56 ID:6cY
実際中学生はそんなもんや
…その公立高校でなりたい職業が見つかってそれを高校が応援してくれるかもしれん
それに期待するんやね
…その公立高校でなりたい職業が見つかってそれを高校が応援してくれるかもしれん
それに期待するんやね
80: 名無しさん@おーぷん 2018/03/31(土)23:58:54 ID:bpV
>>78
うん
何事も前向きがいいよな
うんうん
何事も前向きがいいよな
うんうん
79: 発狂イシツブテの右腕◆ 2018/03/31(土)23:54:52 ID:lt8
今なら正社員になる事自体は簡単ではないか?
給料はともかく、働かないよりは働いたほうがよっぽど良いと我は思うぞ
給料はともかく、働かないよりは働いたほうがよっぽど良いと我は思うぞ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/04/01(日)00:00:12 ID:ea1
>>79
正社員にはなりたいよ
趣味を続けられる時間と金が欲しい
ちな鉄オタ
趣味を続けられる時間と金が欲しい
ちな鉄オタ
引用元: 親が隣でワイの悪口言ってる
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします