スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)14:55:16 ID:5mo
なおツイッターでめっちゃ人を馬鹿にしていた模様
スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)14:56:49 ID:stg
やっぱりにゃんごスターがNO.1

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)14:59:39 ID:VLG
それが笑い取るつもりじゃ無ければええんちゃう

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:08:23 ID:5mo
>>3
詭弁

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:03:56 ID:9Mn
そもそも自分を馬鹿にしても笑いを取れていない模様

 

6: 2018/02/11(日)15:09:33 ID:RTw
ジャンヌダルクならこんなスレ立てない

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:10:14 ID:0rO
むしろ誰も傷つけない笑いなんてあるのか

 

108: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:32:49 ID:Gp6
>>7
架空の人を用意して演じる

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:10:20 ID:5Zi
何語っとんねん

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:10:35 ID:DJ6
言うほど人馬鹿にする笑い多いか?

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:10:56 ID:sEj
大塚愛「…」

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:10:57 ID:ETm
鬼越トマホークと絡ませろ

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:11:11 ID:muV
和紙になるゾ

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:14:01 ID:GLX
ANZEN漫才は「人を傷つけない安全な漫才がしたい」っていう理由で命名したからな
なお漫才を見る機会はあまりない模様

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:18:19 ID:5Zi
>>13
初めて見たANZEN漫才のネタが歌+フリップ芸やったわお前漫才ってなんやねん

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:25:28 ID:Fgu
最近見んけどどこ行ったん

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:27:03 ID:DLy
実際にゃんこすたー初めてみたときは大笑いしたよな

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:29:16 ID:GKV
>>16
いや白けたけど

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:39:39 ID:NGX
>>19
かっけーw

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:27:11 ID:qEJ
やっぱり華大がナンバーワン!

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:30:36 ID:CMV
偽善者の詭弁で草

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:31:05 ID:LXo
にゃんこすたーってネタとしての面白さは皆無だけどパクりの方が受けてる実感

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:31:54 ID:v1n
>>23
リズムネタパクリ芸の方が面白い説

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:31:46 ID:uVe
男が無能、女はガイジのクソコンビ

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:32:47 ID:YNj
お笑いじゃないってのは言い過ぎやが
確かに人を馬鹿にして笑い取るのはみてて
気持ちのいいもんではないな

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:33:10 ID:09u
お笑い玄人ぶってる信者が持ち上げてるけどラーメンズってつまらんよな

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:35:00 ID:PmZ
面白いことしてから笑いを語ってクレメンス

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:36:10 ID:uVe
人を馬鹿にするなんてジャンルダルクはしないぞ

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:36:17 ID:0wx
アンゴラ村長の女に嫌われそうな女感

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:37:50 ID:0TN
>>33
男からも嫌われてるぞ

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:37:09 ID:SnZ
リズム縄跳びクラブの子供たちの気持ちにもなれ(こなみかん

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:37:35 ID:LrH
ジャルジャルもそんなこと言ってたな

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:37:54 ID:fVl
いいんじゃな~い

 

41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:42:08 ID:SnZ
アンゴラは半世紀前に生まれとったら過激派テロリスト集団のトップになれそう

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:42:38 ID:JS4
チャップリンですらディス系のネタやってたし、こいつが言うのもおかしいな

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:42:53 ID:uVe
実際今年に入ってからほぼにゃんこスター見てないわ

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:47:10 ID:9id
にゃんこスターの何とか村長可愛いとか言ってた奴wwwwwwwwwwwwwww

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:47:14 ID:QTH
相方は見た目有能そう

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:47:35 ID:uVe
>>49
中身はクソ無能やけどな

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:47:56 ID:uMV
見事消えた模様

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:48:57 ID:0wx
男の方が一瞬ヒャダインに見えた

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:50:37 ID:uMV
相方は実は喧嘩クッソ強そう

 

63: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:51:07 ID:uVe
にゃんこスターは両方ともフリートークがクソすぎ

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:51:28 ID:M8l
ワシ、複雑な気持ち

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:51:31 ID:63r
水曜日のダウンタウンでやってた縄跳び上手い奴なら云々はそこそこ面白かった
そこそこね
スポンサーリンク

71: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:52:41 ID:QTH
相方は東京のおしゃれなカフェで
アップルのPCカタカタしてそう

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:53:12 ID:uMV
相方はラジオ得意そう

 

74: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:54:25 ID:lha
縄跳び振っとるだけでどこが漫才だったんやろ

 

75: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:55:11 ID:uVe
キングオブコントの2個目のネタがほぼ一緒だった時に既にヤバイ感が出てた

 

76: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:55:20 ID:0wx
宴会の余興レベル

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:56:08 ID:oW7
実際アン村が言ってなかったらそう思うわ

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:58:26 ID:znI
ぶっちゃけ一度もネタちゃんと見たことない
なんか恥ずかしくなってくるから

 

79: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:59:30 ID:GLX
次にきちんと全く別のネタ作っておもろかったら認められるやろ

 

80: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)15:59:34 ID:09u
お茶の間ヒエッヒエやで

 

81: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:00:14 ID:uVe
同じネタを何度も見せられるのは飽きるわ

 

82: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:00:41 ID:Ru0
芸人には向いてないよね
教育テレビとかおはスタは合ってると思う

 

83: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:01:35 ID:JS4
お笑いは上位陣が固まって動かへんし、下は一発芸的なもんで派手に見せるしかない
そん中で結局生き残れるやつの席も少ないもうテレビで出世するの諦めた方がええわ

 

85: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:02:37 ID:Ru0
>>83
同じエンタメで一発狙うにしてもyoutubeなりに行く人のが多そうやなどうせ働きながら副業でやるものやし

 

84: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:02:23 ID:QTH
ユーチューブで一発当てる芸人が出てくるんやろか。

 

86: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:02:44 ID:uVe
>>84
ねづっち「出番やね」

 

88: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:03:01 ID:Ru0
>>86
フェニックス「せやせや」

 

87: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:03:00 ID:leC
どっからどう見てもブスなのに「私かわいい!」って雰囲気がにじみ出ててキモイわ
そしてこいつをかわいいと持ち上げてるB専も嫌い

 

89: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:03:28 ID:ESi
あの手作り感がすごい看板がなんかいや

 

90: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:03:52 ID:QTH
>>89
もう中学生「せやな」

 

93: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:09:37 ID:uVe
>>90
もう中は「タメになったね~タメになったよ~」が頭に残る
ワイは好き

 

91: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:05:11 ID:DLy
そもそもにゃんこすたーっていう芸名がお笑いを舐めてる

 

94: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:09:40 ID:JS4
>>91
この名前にしたらネッコ好きに媚びれるんちゃうかという、クッソ浅い考えやろな
ねこひろしと言う、かわいげ一切ない芸名を見習え

 

95: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:10:12 ID:09u
>>94
カンボジア人をいじめるのはやめたれ

 

98: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:12:06 ID:Ru0
>>95
下町ボブスレーって何かに似てると思ったら猫ひろし代表事件やったか知恵のある黒い連中が手引きしてる感じとか、事の顛末のしょうもなさとか

 

99: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:14:10 ID:JS4
>>98
下町ボブ黒人のボブが東京下町のボロアパートに越してくる話
異文化に戸惑いながらも、住民達と心を通わせるヒューマンストーリーこれならええやろ

 

101: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:15:48 ID:uVe
>>99
テレ東で視聴率8%くらい行きそう

 

92: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:06:48 ID:VmI
一発芸でも細かいバリエーション付けようがあるかどうかで数ヶ月は寿命変わるんやけどこれの場合ほぼ無理やからもうあんま見ない

 

96: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:10:26 ID:2kk
ツイッターで人気の藤原竜也のモノマネしてる連中すき

 

97: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:11:41 ID:GLX
もう中ってレッドカーペット終わったら消えたよな

 

100: 名無しさん@おーぷん 2018/02/11(日)16:14:29 ID:0wx
実は下町ボブスレーのことよく知らんねん
調べても原因がどうとか安倍批判しか出てこない

 

引用元: にゃんこすたー「人を馬鹿にして笑いを取るのはお笑いじゃない」

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク