1: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:14:1 ID:nMbJ0tQHd
ちな二ヶ月目突破

10: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:15:2 ID:dZ/SSw/ix
>>1
どこが好きンゴか?
ワイは川崎、栃木街道、上野毛、目黒ンゴ
ワイは川崎、栃木街道、上野毛、目黒ンゴ
17: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:16:4 ID:nMbJ0tQHd
>>10
俺は目黒、神保町、三田、千住やね
26: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:18:2 ID:dZ/SSw/ix
>>17
神保町忘れてた
神保町うまいンゴね!
神保町うまいンゴね!
29: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:19:1 ID:nMbJ0tQHd
>>26
神保町の神豚に当たったときの感動、ヤバイものがある。
35: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:19:5 ID:dZ/SSw/ix
>>29
神保町は昔と味が変わったンゴよね
あっさりと食べやすくなってて驚いたンゴ
あっさりと食べやすくなってて驚いたンゴ
40: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:20:2 ID:nMbJ0tQHd
>>35
変わってるよな、やっぱ
カラメにしないとちょっと薄い
カラメにしないとちょっと薄い
2: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:14:2 ID:nMbJ0tQHd
ちな体重はあんまり変わってないで
3: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:14:3 ID:Qs510M9BM
ニンニク臭そう
7: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:14:5 ID:nMbJ0tQHd
>>3
ニンニク少なめやしヘーキヘーキ
5: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:14:4 ID:F46BGmHKa
美味しい?
13: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:15:4 ID:nMbJ0tQHd
>>5
クセになる味やね
食べた後もう食いたくない思うけどまた行ってしまう
食べた後もう食いたくない思うけどまた行ってしまう
6: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:14:4 ID:bqW4xzzy0
ちなみに毎日吐いてる
16: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:16:2 ID:nMbJ0tQHd
>>6
神保町行くと気持ち悪くなるけど吐きはしないぞ
14: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:15:5 ID:uiNbfS1J0
今日はどこいく
22: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:17:2 ID:nMbJ0tQHd
>>14
今日は三田に行く予定
15: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:16:0 ID:A1HpQSqVa
もちろん完飲よな?
25: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:18:0 ID:nMbJ0tQHd
>>15
完飲は出来ない……
18: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:16:4 ID:XpYltblvd
イッチ病気やん
20: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:17:1 ID:mH1y8djA0
体脂肪率は?
24: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:17:5 ID:vi3xkHDj0
あれだけ野菜入ってると身体にはええんちゃうん?
36: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:19:5 ID:nMbJ0tQHd
>>24
わりと完全栄養食な気がする
27: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:18:3 ID:nVfG8Nq+M
関内いけ関内
31: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:19:2 ID:nMbJ0tQHd
>>27
遠いねん!!!
43: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:21:2 ID:nVfG8Nq+M
>>31
は?お前の二郎愛はそんなもんなんか?
30: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:19:2 ID:AhssYJMq0
毎日中本と毎日二郎だとどっちがやばいんやろ
39: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:20:2 ID:G8Aq8/rAa
>>30
明らかに二郎
32: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:19:3 ID:u7PA36UZ0
味濃そう
41: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:21:0 ID:nMbJ0tQHd
>>32
三田はマジで塩辛いンゴねぇ………
最近豚マシ消えててホンマ腹立つ
最近豚マシ消えててホンマ腹立つ
47: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:22:2 ID:u7PA36UZ0
>>41
麺もぶっとくない?野菜多いし食ってみたいけどキツそうやわ
54: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:23:3 ID:nMbJ0tQHd
>>47
確かに麺太いな
三田本店はヤサイ冷たいしブレ酷いから避けた方がええわ
三田本店はヤサイ冷たいしブレ酷いから避けた方がええわ
57: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:24:2 ID:dZ/SSw/ix
>>54
本店はブレが名物みたいな感じンゴね
野菜もクタクタ味は独特ンゴ
野菜もクタクタ味は独特ンゴ
33: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:19:4 ID:pJ93cVMQ0
中山は神
34: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:19:5 ID:agUHgfXK0
何歳や
37: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:20:1 ID:skv0WtCH0
もやしを摂ればセーフ理論
38: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:20:1 ID:Lvyw/S3C0
化調摂取しすぎて舌麻痺してそう
42: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:21:1 ID:p4zC9FYyM
野菜マシ食べてるから健康理論は草
44: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:21:3 ID:sfwsXokc0
1日1食なん?
50: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:22:4 ID:nMbJ0tQHd
>>44
そうそう、一日一食
すこぶる体調ええぞ
すこぶる体調ええぞ
45: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:21:4 ID:lTQ2hiSD0
飽きないんか?
59: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:24:4 ID:nMbJ0tQHd
>>45
飽きないな、他のラーメン食べても腹が減るんだが二郎は満足度があって美味いし野菜も摂れる
48: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:22:2 ID:YeM8y5Z40
二郎と中本のハイブリッドみたいな店あったよな あそこ行きたいわ
49: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:22:3 ID:uiNbfS1J0
中山のねぎ汁なしすき
51: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:22:5 ID:dZ/SSw/ix
川越と赤羽はこっちの二郎で行った事無いから行きたい
53: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:23:2 ID:/OxBHAR1a
突然死するから気をつけるんやで
72: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:27:2 ID:5a37MUTa0
>>53
あーそれは勘弁して欲しいな
56: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:24:1 ID:lTQ2hiSD0
途中までは美味しいんだが毎回途中で飽きちまう
チーズかマヨネーズくらいはどこも置いてほしいンゴね
チーズかマヨネーズくらいはどこも置いてほしいンゴね
63: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:25:5 ID:hE5zZInT0
血糖値はどうよ?
69: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:26:4 ID:nMbJ0tQHd
>>63
血液検査貼るからちょい待ち
66: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:26:2 ID:hE5zZInT0
3食食べてる?
70: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:27:1 ID:Qs510M9BM
>>66
食べてないンゴ
一日一食
一日一食
88: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:29:1 ID:hE5zZInT0
>>70
二郎を1日1食ということ?
それとも朝、晩も抜いているということ?
それから酒は飲む?
それとも朝、晩も抜いているということ?
それから酒は飲む?
67: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:26:3 ID:/+SdXwcv0
インスパイアはいかへんの?
73: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:27:4 ID:nMbJ0tQHd
>>67
昔立川マシマシ行ってたが行かなくなったな
71: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:27:1 ID:MOrz/ysex
イッチ一度血液検査したほうがいいよ。献血行けば無料で出来るから
ワイも昔ラーメン食いまくってたけどおかげで高血圧なっちまったよ
ワイも昔ラーメン食いまくってたけどおかげで高血圧なっちまったよ
81: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:28:3 ID:Qs510M9BM
>>71
身体動かしてるからヘーキヘーキ
92: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:29:3 ID:MOrz/ysex
>>81
誰だよお前あと運動による健康効果は食生活の10分の1にも満たないって研究結果があるんやで
120: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:33:1 ID:uUmsXkZAa
>>92
これマジ?
何食えばええんや?野菜?
何食えばええんや?野菜?
148: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:38:4 ID:MOrz/ysex
>>120
いい食生活を送るよりも悪い食生活を送らないの方が大事らしい
だから毎日次郎行くとかやらなきゃええんや
だから毎日次郎行くとかやらなきゃええんや
176: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:45:0 ID:uUmsXkZAa
>>148
カロリー調整だけはしてるけど中身がガバガバだから栄養も気をつけていくわ
脂と塩分がすーぐ過剰になる
脂と塩分がすーぐ過剰になる
80: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:28:2 ID:uUmsXkZAa
ワイも二郎とインスパイア通っちゃってるからやめたい
130: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:34:4 ID:dZ/SSw/ix
>>80
インスパは平和島の髭が好きンゴ
82: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:28:3 ID:dZ/SSw/ix
総合的に食べやすいのは
神保町と栃木街道ンゴかね
あっさりとこってりのちょうど真ん中辺りで美味いンゴ
目黒は良も少なめであっさりだからデビューにいいンゴ
神保町と栃木街道ンゴかね
あっさりとこってりのちょうど真ん中辺りで美味いンゴ
目黒は良も少なめであっさりだからデビューにいいンゴ
95: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:29:5 ID:uiNbfS1J0
>>82
神保町は味、立地、値段全てにおいて初心者向けやね
なお量
なお量
100: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:30:2 ID:dZ/SSw/ix
>>95
神保町も量以外は初心者にいいンゴね
並びきついけど
並びきついけど
87: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:29:0 ID:5RL+cCe10
ワイも二郎好きやけど最近はダイエットのため我慢しとる
90: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:29:2 ID:w5iz8Ae+0
京都行ったことあるか?
97: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:30:1 ID:MOrz/ysex
つけ麺ってどうなん?
104: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:31:0 ID:cbzo/cMw0
久しぶりに遠出して野猿食いに行きたいンゴ
108: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:31:2 ID:V8OIxLIg0
誰か荻窪とか高円寺付近のいいインスパイアしらん?
引っ越して身近になくなってしまった
引っ越して身近になくなってしまった
121: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:33:1 ID:8Nrnebbpa
イッチ文京区住みか
136: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:35:4 ID:nMbJ0tQHd
>>121
ファッ!?
誰や君
誰や君
142: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:37:3 ID:8Nrnebbpa
>>136
三田線使ってるのはすぐわかるけどさ
152: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:39:3 ID:nMbJ0tQHd
>>142
三田線使ってたら西台行くンゴねぇ………
リア友かと思ってビビった
リア友かと思ってビビった
129: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:34:4 ID:uiNbfS1J0
目黒の大豚700円より神保町の小ラーメン700円が麺も豚も多いという謎
141: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:37:2 ID:nMbJ0tQHd
>>129
目黒はあの値段であのクオリティは神やろ
でも神保町がコスパええのは分かる
でも神保町がコスパええのは分かる
147: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:38:3 ID:uiNbfS1J0
>>141
今日日ワンコインでラーメンが食えるのはええな
156: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:40:2 ID:nMbJ0tQHd
>>147
目黒最近行ったがブタ美味いの入っててめっちゃ満足やったわ
161: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:41:4 ID:dZ/SSw/ix
>>156
目黒は美味しいけど大ダブルでも少ないンゴね
171: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:43:5 ID:nMbJ0tQHd
>>161
神保町の満腹感は無いよな、目黒は
まあ夜までやってるから行く感じやね
まあ夜までやってるから行く感じやね
132: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:35:0 ID:OHKnGPSh0
関内好きだけど並びすぎ
あそこ以上に並ぶ二郎ってあるんかってくらい並ぶわ
あそこ以上に並ぶ二郎ってあるんかってくらい並ぶわ
137: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:35:4 ID:dZ/SSw/ix
>>132
時間的には神保町の方が待つ気がするンゴ
関内は中々回転が早いンゴ
関内は中々回転が早いンゴ
143: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:37:4 ID:s0mDgce3M
ワイが住む最寄りが中山なんだけど
どうなん?初心者に行きやすいのかな?
どうなん?初心者に行きやすいのかな?
154: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:40:0 ID:dZ/SSw/ix
>>143
中山も中々量が多いンゴ
普通にコールして食べる普通の二郎ンゴ
普通にコールして食べる普通の二郎ンゴ
158: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:41:0 ID:s0mDgce3M
>>154
そしたらそんなに大食いな方じゃないから少なめのがいいかね
残したら怒られます?
残したら怒られます?
164: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:42:1 ID:uiNbfS1J0
>>158
中山は接客ええで
残しても怒られないよ
残しても怒られないよ
167: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:43:1 ID:5a37MUTa0
>>164
中国人のおっちゃん「アイヨ!スープおまけネ!」
インド人の兄ちゃん「余ったから食べて」サラダドンッ!
日本人店員「「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」 チッ
やジャ糞
インド人の兄ちゃん「余ったから食べて」サラダドンッ!
日本人店員「「お願いします? ニンニク入れるんですかー? ラーメンにニンニク入れて良いんですねー?」 チッ
やジャ糞
145: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:38:3 ID:dZ/SSw/ix
あ、めじろ台も凄く食べやすくて好きンゴ
あっさり最高
あっさり最高
149: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:38:5 ID:zUGeUO/O0
そもそもなんで最初あんなもの食おうと思ったのか
159: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:41:1 ID:nMbJ0tQHd
>>149
ネットの二郎コピペが気になって食べてみたいと思って行った
169: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:43:4 ID:uxV5zEpo0
大量のもやしでスープ薄くならんのか?
174: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:44:4 ID:B7ceFMebp
二郎行きまくってるが汁なし食べたことないんや。
うまいんか?ちな関内
うまいんか?ちな関内
179: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:45:3 ID:uiNbfS1J0
>>174
関内より中山のねぎ汁なしがうまいんだよなぁ
190: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:48:1 ID:B7ceFMebp
>>179
確かに中山最近行ったら2割くらい汁なし食べてたなぁ
178: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:45:2 ID:sQlI24Th0
何歳や?
187: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:47:1 ID:nMbJ0tQHd
>>178
25歳
193: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:49:2 ID:sQlI24Th0
>>187
ならまだ数年は平気やね
足先にしびれを感じるようになったら痛風のサインやから覚えてるとええで
足先にしびれを感じるようになったら痛風のサインやから覚えてるとええで
180: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:45:4 ID:etliIikTF
腎臓と肝臓のチキンレース
181: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:45:5 ID:bW61ld4m0
肝臓壊れちゃうよ
182: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:46:0 ID:PLfEm1Jf0
おととい歌舞伎町で初二郎デビューしたで
もう一回行きたいンゴ
もう一回行きたいンゴ
186: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:47:0 ID:dZ/SSw/ix
>>182
先週食べてきたンゴ
遅くまでやってていいンゴね
味も結構好き
遅くまでやってていいンゴね
味も結構好き
183: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:46:2 ID:WOhPYhvy0
京成大久保すこ
てかあそこしか行ったことない
てかあそこしか行ったことない
198: 風吹けば名無し 2018/03/21(水)06:51:0 ID:AhssYJMq0
いやほんと二郎もやけど酒は控えたほうが良いぞ
引用元: ラーメン二郎毎日食べてるが質問ある?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします