スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:00:18 ID:vCZ
日本の借金は全部国民に対する借金→愛国心に訴えて債権者に借金を放棄させる
スポンサーリンク

7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:03:07 ID:m99
>>1
それ国債の役割から考えると無意味やんけ

 

2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:01:52 ID:saq
国債買ってる人って利息高いから買ってるんやないの?

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:02:19 ID:vCZ
>>2
日本が好きならそんなんどうでもええやろ

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:02:35 ID:4v1
それやると、銀行から金下ろせなくなるで

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:03:02 ID:bCc
いっぱいお札発行すればしまいやぞ

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:03:53 ID:vCZ
>>6
日銀が100兆円札を6枚発行すれば解決しそう

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:04:54 ID:DQs
>>10
ハイパーインフレになるんでやめてください

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:03:34 ID:wNY
イッチの銀行預金を放棄しますって言ってるようなもんやん
ないのかもしれんが

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:04:35 ID:vCZ
>>8
ワイならまあ国のためなら仕方ないなあ、思って放棄するで
10万ぐらいしか入ってないけど

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:03:41 ID:DQs
というか借金先が国民なんやから急いで返す必要もないと思う

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:06:40 ID:vCZ
>>9
まあ、せいぜいワイらの100年後の子孫とかが苦しむだけやしな
リアルで繋がりないからそいつらがどうなろうと情などない

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:04:51 ID:m99
なんで政府が国債を発行するかって言うと
基本的には流通してるお金の量を減らすためや
なんでお金の流通量を減らすかと言うと、インフレにさせんためや

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:05:12 ID:iOq
アベノミクスで処理するからセーフ

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:06:10 ID:DQs
>>15
貧富の差が激しくなるだけの政策ですけどね

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:07:49 ID:41s
>>18
底上げもされるから格差が広がっても別に貧しい人がより貧しくはならんぞ

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:05:43 ID:eEz
今日銀がごっそり持ってるんやろ
放棄してしまえばええんや

 

17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:05:54 ID:m99
ただお金をいっぱい刷ってもハイパーインフレにはならんぞ
ハイパーインフレになるには条件があって、ただお金を刷るだけではならない

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:06:26 ID:xnK
アメリカ国債 10年 2.8%
日本国債   10年 0.03%

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:07:01 ID:m99
>>19
これを見てもハイパーインフレになるって言う人は
ちょっと数学とか不得意なんやろな。小数点以下が理解できんとか

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:08:42 ID:DQs
>>22
その理論で急激な紙幣発行をした国の大半はハイパーインフレを起こしちゃってるからね
数字ではなく歴史の観点からの危惧

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:10:12 ID:m99
>>25
たとえばどの国とどの国や?
ワイが知ってるハイパーインフレは、基本的に食料の枯渇からスタートしとる
第一次大戦敗戦後のドイツとか、白人農業をぶっ潰したジンバブエとかやな

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:12:49 ID:DQs
>>32
最近だとベネズエラとかユーゴスラビアとかハンガリー
ローマも古いけどその典型?

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:13:48 ID:m99
>>37
ベネズエラも食料の枯渇からハイパーインフレ化しとるな
ユーゴとかハンガリーとかは知らん

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:06:47 ID:41s
借金を一気に返すことが国にとって良いという風潮

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:08:23 ID:m99
>>21
もうそれ完全に実生活を当てはめて考えてるんやろな
自分の生活をモデルにして国家経済語るからおかしなるんや
スポンサーリンク

26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:08:46 ID:PlA
一気に完済せんでも死なんからえーやろの精神やぞ

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:09:39 ID:vCZ
まあ政府による国民に対する借金だから実質0円説もあるし、借金=悪はおかしいよな

 

28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:09:56 ID:bCc
実際誰が取り立てるって訳でもないしな
一気に返済せーってことがまずあり得ない

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:10:12 ID:41s
一気に完済したら逆に死にそう
為替が乱高下すんで

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:11:12 ID:I3L
国の借金を9年で完済したチャウシェスクという政治家がいてやな

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:12:51 ID:41s
誤字った

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:14:08 ID:GV6
意図的にハイパーインフレ起こして借金完済後にデノミすりゃ余裕やろ(適当)

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:16:54 ID:mzL
いや別に有権者に借りてるわけじゃないだろ

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:17:49 ID:DQs
紙幣の印刷をすると国際的信頼も落ちて
日本国債を売りに出す国が増える危険性が出てくる
そうなるとインフレ待ったなしよ

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:19:57 ID:m99
>>48
日本国債はほとんど日本で買ってるから外国の信用とかどうでもええで

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:22:04 ID:LyV
wikiからの引用
「経済学者の飯田泰之は
『ハイパーインフレが起きる国は二通りだけである。通貨発行主体の継続性が疑われた場合、例えば外国に占領されるんじゃないかという場合と、すでに占領されてしまった場合。
つまり、国が崩壊する、革命、戦争という状況下に起こりえるものである』
と指摘している」

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:24:37 ID:m99
>>53
その説明はいまいちやな
ジンバブエとかベネズエラは別に外国に占領されようとしてるわけじゃないやろ

 

60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:27:36 ID:DQs
>>56
クーデターも不安要素よ
どちらの国もおきそうやしね

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:29:50 ID:m99
>>60
それはアベコベやな
経済の破綻とハイパーインフレ化が先にあって、その不安定さから治安が乱れてるんや
治安が乱れて経済が悪化したわけとはちゃうんや

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:34:06 ID:LyV
>>64
経済の崩壊と治安の悪化ってのは同時平行(連鎖的と言ったほうがいいかな?)で進行するもんやないかね

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:23:40 ID:mzL
日本国債が安全だって言われてたのは民間が保有して支えてたから
今支えてるのは日本銀行だけどな

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:24:57 ID:xnK
>>54
つまり日銀が国債を市場全部一気に吐き出せばハイパーインフレや!(どうやってやるかは知らん)

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:24:27 ID:iOq
というか金利が上がったら即死するからどうあっても低くコントロールするぞ
理論上日銀に勝てる奴はおらんし

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:28:48 ID:5TO
ワイらは借りてる立場じゃなくて貸してる立場なんやなかったか?

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:40:43 ID:xnK
>>62
最大の貸し手は日銀 450兆円
次に銀行213兆、生保200兆、年金とか80兆←ここはワイらが貸し手や!といっていいかも
外人120兆←こいつらが危ない

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:44:09 ID:LyV
>>68
少なくとも今は市場の国債は品薄らしいから海外の機関投資家が手放した瞬間に争奪戦やろな

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:45:12 ID:xnK
>>70
なおほとんどが国庫短期証券の模様

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:45:45 ID:xnK
>>71
ごめん上野安価わけわからん

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/03/19(月)20:42:49 ID:63X
インフレよりも問題なのはスタグフレーション定期

 

引用元: 日本の借金全部返す方法思いついた

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク