1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)03:49:20 ID:Q45
これはストラスバーグ

2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)03:50:44 ID:WhU
これは明豊今宮
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)03:54:11 ID:Q45
>>2
今宮は去年はドラフト前ぐらいに期待されてた
成績残したくない
今宮は去年はドラフト前ぐらいに期待されてた
成績残したくない
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)03:56:04 ID:WhU
>>3
まぁ確かにそうっちゃそうかも
6番とかにおいて自由に打たせる世界線の今宮見てみたい…見てみたくない?
まぁ確かにそうっちゃそうかも
6番とかにおいて自由に打たせる世界線の今宮見てみたい…見てみたくない?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)03:55:11 ID:jHp
ちょうの
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)03:56:16 ID:QGc
中田
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)03:59:49 ID:Q45
>>6
中田は常にOPS9超える選手になると思ってました
中田は常にOPS9超える選手になると思ってました
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)03:56:19 ID:rxQ
平田でしょ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)03:56:36 ID:MsA
これは大石
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)03:57:17 ID:4hW
鳥谷?
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)03:59:55 ID:Q45
平田鳥谷は選球眼タイプで打者不利な球場やし
これぐらいかなと思うンゴ
これぐらいかなと思うンゴ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:00:51 ID:4hW
>>11
やっぱ鳥谷は小さくってより手堅くまとまったって感じかねえ
やっぱ鳥谷は小さくってより手堅くまとまったって感じかねえ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:06:18 ID:Q45
>>13
まぁ歴代でもほんまになかなかおらんレベルの打撃貢献度やし小さくまとまった感はないかなぁ 比較対象坂本なのは可哀相やわ
まぁ歴代でもほんまになかなかおらんレベルの打撃貢献度やし小さくまとまった感はないかなぁ 比較対象坂本なのは可哀相やわ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:00:50 ID:rxQ
てょ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:00:57 ID:ODZ
平田はスケール云々の前にスぺがね…
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:01:42 ID:WhU
岩嵜翔
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:02:32 ID:ODZ
>>15
岩嵜はあれはあれで躍動してる感ある
うちの唐川藤岡は…
岩嵜はあれはあれで躍動してる感ある
うちの唐川藤岡は…
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:03:48 ID:WhU
>>18
成瀬が悪い
成瀬が悪い
127: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)12:16:41 ID:a2s
>>20
成瀬はどうやってドラフト6位からエースに育ったのか
成瀬はどうやってドラフト6位からエースに育ったのか
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:01:43 ID:jHp
札幌のパークファクターってどうなん?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:03:26 ID:Q45
>>16
基本毎年リーグで低い方ってレベル
基本毎年リーグで低い方ってレベル
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:04:01 ID:jHp
>>19
うーん
そう考えると中田はちょっと可哀想やな
うーん
そう考えると中田はちょっと可哀想やな
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:07:53 ID:Q45
>>21
あの球場のせいで膝ぼろっぽいし色々
運がなくて育成失敗感がある感じはする
あの球場のせいで膝ぼろっぽいし色々
運がなくて育成失敗感がある感じはする
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:02:29 ID:xPN
関本
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:04:28 ID:Vl3
武内
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:04:48 ID:QGc
梵
35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:11:31 ID:Q45
>>23
梵はほんまに 一年目茂木レベルの貢献度
稼いであれやからな キャリアハイの成績は悪くないけどあと二年は続けて欲しかったわ
梵はほんまに 一年目茂木レベルの貢献度
稼いであれやからな キャリアハイの成績は悪くないけどあと二年は続けて欲しかったわ
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:08:31 ID:clh
松中
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:08:46 ID:WhU
宮國
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:08:49 ID:ODZ
よー考えたら小さくまとまったのと育成失敗は別やな
唐川藤岡はただの育成失敗やったわ
唐川藤岡はただの育成失敗やったわ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:09:22 ID:1kM
岡田幸文
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:10:05 ID:4hW
藤浪?
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:10:34 ID:WhU
>>30
ちな鷹やが今年は期待してる
ちな鷹やが今年は期待してる
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:10:46 ID:Vl3
藤波はまとまっていた物がはじけたイメージ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:10:49 ID:QGc
これからまだ可能性がある若手は入らんと思う
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:11:28 ID:jHp
じゃあ松田?
42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:13:19 ID:ODZ
>>34
つってもテラス付く前から20何本うっとったし大砲じゃなくて三拍子そろったスラッガーって考えると十分な気もする
つってもテラス付く前から20何本うっとったし大砲じゃなくて三拍子そろったスラッガーって考えると十分な気もする
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:12:05 ID:4hW
メジャー行きかけてやめたって人がそんなイメージ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:12:29 ID:jHp
>>36
真田かな?
真田かな?
40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:13:05 ID:Vl3
>>36
鳥谷、松田、真田、三井、中島裕行
鳥谷、松田、真田、三井、中島裕行
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:12:10 ID:Vl3
大野雄大も中途半端な成績やな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:12:59 ID:jHp
藤井も.290打った時にメジャー目指すンゴしたな
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:13:13 ID:WhU
マグヌス
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:14:11 ID:Vl3
T-岡田も期待値よりは小さくまとまってしまった
44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:14:32 ID:jHp
>>43
まあでも充分羨ましい
まあでも充分羨ましい
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:15:30 ID:ODZ
>>43
本塁打王とったことあるからポテンシャルはまだあるはずなんやけどねぇ…
本塁打王とったことあるからポテンシャルはまだあるはずなんやけどねぇ…
50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:16:46 ID:Vl3
>>45
結局あの年がキャリアハイやからな
結局あの年がキャリアハイやからな
46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:15:40 ID:jHp
吉村多村はどこで間違えた
53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:17:20 ID:Q45
>>46
吉村はレーシック
多村は耐久カスやしまぁしゃーない気もする
吉村はレーシック
多村は耐久カスやしまぁしゃーない気もする
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:16:16 ID:QGc
おお、吉村を忘れてた
48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:16:37 ID:vYN
梶谷
49: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:16:43 ID:WhU
中田賢一
51: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:16:52 ID:QCg
高橋由伸
52: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:17:15 ID:jHp
多村なんかはフルスタメンで出れば当たり前のように3割30本だったよな
61: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:19:00 ID:th3
>>52
つってもフルスタメンで出れたシーズンが2、3年ぐらいで当たり前にやってた言われても違和感あるがな
つってもフルスタメンで出れたシーズンが2、3年ぐらいで当たり前にやってた言われても違和感あるがな
54: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:18:05 ID:WhU
鉄人多村って割と球史に名を残す選手になれたんじゃ....
58: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:18:27 ID:jHp
>>54
そらもう山本浩二の再来やでホンマ
そらもう山本浩二の再来やでホンマ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:18:55 ID:WhU
>>58
山本浩二の再来なんかしっくりきた
山本浩二の再来なんかしっくりきた
55: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:18:06 ID:jHp
いつの間にかコントロールPになった新垣
56: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:18:17 ID:ODZ
梶谷はブレイク時の衝撃考えると確かになんでスピードフォルムになってしもたんやろって思うわ
57: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:18:27 ID:Vl3
ああ
寺原がおった
寺原がおった
59: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)04:18:40 ID:1kM
小池とかいう引退試合で完成した選手
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします