スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:30:46 ID:zOt
納豆を食べる

スポンサーリンク

3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:31:32 ID:MwZ
フグを食う

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:31:39 ID:bhM
このスレを立てる

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:31:43 ID:m6C
二番目にフグ食ったやつ

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:32:18 ID:YDr
スキージャンプ

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:34:36 ID:GwJ
>>9
スキージャンプは元々犯罪者に処する刑罰だったからね仕方ないね

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:32:35 ID:Ctd
頭に穴をあけて手術する

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:32:37 ID:36w
なめこを食べる

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:32:38 ID:Pdl
成人式で暴れる

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:33:01 ID:lRc
ソーセージを作る

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:33:28 ID:G5f
ネットで自分語り

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:34:50 ID:bjG
ナマコを食べたやつ

 

24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:35:16 ID:bhM
>>23でナマコを食べたやつって言っちゃうやつ

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:35:23 ID:IMh
ハゲをバカにする風潮

 

27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:36:17 ID:IBe
>>25
ようハゲ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:36:55 ID:Sju
さっきから滑り倒してるゾ

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:36:56 ID:6hY
エビ・カニ食ったやつ

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:37:13 ID:dtb
ナマコとかほぼバケモンじゃん
あれ食うって相当やろ

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:37:48 ID:cyJ
キノコ食った奴

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:37:57 ID:36w
フォアグラの作り方を考えたやつ

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:38:12 ID:ZXU
ここまでウニを食べる無し

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:38:56 ID:MwZ
二足歩行で生きていこうとしたやつ

 

37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:40:11 ID:ltC
ビットコイン買ったやつ

 

38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:40:53 ID:Go2
ナス食おうとしたやつ

 

39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:41:57 ID:zUU
フグをそこまでして食おうと思ったやつ

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:45:13 ID:cyJ
>>39
伊藤博文「は?食うのが法律で禁止されとる?ならワイが変えてやるわカスゥ!」
スポンサーリンク

41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:45:58 ID:YC7
ヒューマンビートボックス

 

42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:46:02 ID:bjG
蛇を食ったやつ

 

44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:47:18 ID:Osf
こんにゃくを食おうとか考えたやつ

 

46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:48:45 ID:YDr
>>44
あの製造方法思いつくのがすごいわ

 

47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:49:01 ID:4eN
コンニャク作った奴

 

48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:49:03 ID:Fxm
フグの卵巣をぬか漬けにしてもう毒抜けたやろって思ったやつ

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:49:51 ID:KIB
ビールを飲む
味が解るようになると上手いみたいのは解るけど
あんな苦くて独特な味がしてしかも飲むと酔うものってやばいだろ

 

52: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:51:53 ID:bjG
>>49
それはラガータイプだから苦いのであって最初に出来たエールタイプのビールはそうでもないらしいゾ

 

58: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:54:40 ID:KIB
>>52
はえービール苦手だからようわからん

 

62: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:55:33 ID:bjG

>>58
苦いビールがあかんって方はエールタイプのビールがオススメや

地ビールがエールタイプ多いな

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:50:50 ID:eIP
ピータンを作ったやつ

 

51: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:51:28 ID:DvA
インターネット作ったやつ

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:52:11 ID:lRc
>>51
戦争って知ってる?

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:52:26 ID:DvA
>>53
なんやそれ

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:52:46 ID:lRc
>>54
ワイ達が今会話できてるのは戦争のおかげやで

 

56: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:53:26 ID:KIB
>>55
まあでも戦争やってる奴なんてキチガイだよね

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:54:57 ID:IBe
人を効率良く殺すためにあれこれ研究した結果人類の発展に繋がってるとか草生える

 

64: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)15:56:06 ID:YDr
ライト兄弟が初めて有人飛行に成功した10年後に
戦争に戦闘機が投入されたのには身が震える。

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)16:12:03 ID:IBe
>>64
早すぎて草
まぁ便利だし当然か

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)21:28:45 ID:edD
冬季五輪競技なんてほとんどそうやろ
スケルトンとかあれ最初にやって死んだらダーウィン賞ノミネートでもおかしくないレベル

 

68: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)21:29:20 ID:KIB
>>67
ボブスレーとかいうかっこいいけどよくわからない怖い競技

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)21:32:58 ID:tes
カニミソ食った奴

 

引用元: 最初にやった奴キチガイだろってこと

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク