スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:04:20 ID:tai
クラスで陰キャだった奴が結婚して世帯年収1000万超えて
今年家を建てるとか言うてて羨ましすぎるわ

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:04:56 ID:dP7
それに比べてお前は…
泣くなよ

 

3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:05:15 ID:RQh
イッチは今何してるんや?

 

4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:05:42 ID:tai
あー、ホンマ何やねん
年収500万超えてるとかこちとら400万ようやく超えたってのによ
>>3
ワイは普通に営業や
陰キャは介護福祉士やと

 

5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:06:42 ID:ut1
俺の同窓会ではその逆で、イケメン秀才リア充だった奴がハゲデブのルンペンみたいな奴になってたなぁ
何があったんや……

 

6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:06:45 ID:IRs
金稼ぐのに陰キャ陽キャ関係ないのが証明されたな

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:08:15 ID:tai
>>6
ホントそれやわ
今役職付きで忙しいんやと

 

15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:09:35 ID:hd8
>>12
それぐらいの歳やと知り合いの結婚ラッシュで辛くなるやろなぁ

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:10:40 ID:tai
>>15
結構周り多いわ

 

7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:06:59 ID:lkk
でもイッチも陰キャじゃん

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:08:15 ID:tai
>>7
陰キャでもまだ友達はおったわ

 

8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:07:14 ID:FbJ
今ではイッチが陰キャやし
完全敗北やねw

 

9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:07:32 ID:dP7
イッチ聞いてもいいか?
カノジョおる?

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:08:15 ID:tai
>>9
おるで

 

10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:07:34 ID:hd8
イッチ何歳?

 

12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:08:15 ID:tai
>>10
28や

 

11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:08:12 ID:INi
ええやん
旧友の幸せを祝福していけ
自分は自分のペースで歩けばええねんで

 

14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:09:14 ID:tai
>>11
ええんだけどな、けど羨ましいわ
人生順風満帆やん

 

20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:10:51 ID:INi
>>14
陰キャやった奴は陰キャだった時にそれこそ思い悩んどったり苦しい時期はあったやろ
そこに着くまでに順風満帆かは同窓会で会って話しただけじゃ分からんでしょ

 

22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:12:09 ID:tai
>>20
まぁ大変やったらしいで
新卒で入った職場の不正を役所に告発したらやめさせられて自暴自棄になって介護始めたらしいし

 

25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:13:28 ID:INi
>>22
ファーッwwwwwwwwwwww
くっそ大変やんけ!しかも男らしいやんけ!

 

13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:08:54 ID:S57
そらナードの方が稼ぐからな

 

16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:09:35 ID:aQE
介護福祉士で一本のるんか?

 

18: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:10:22 ID:S57
>>16
世帯年収言うとるし勤め先によるで

 

21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:11:21 ID:aQE
>>18
世帯が見えてなかったンゴ
看護師はでかいな

 

19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:10:40 ID:tai
>>16
嫁さんは看護師やとか言うてたわ

 

23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:12:50 ID:J3k
弱い立場になった事ある奴は人の痛み苦しみわかるからな
稼ぐにはコミュニケーション能力だけじゃなくて人間性も必要って事やね

 

77: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:46:29 ID:t26
>>23
関係ないけど社会で求められてるコミュニケーション能力っていつの間にか報連相の能力から何故か陽キャを指す言葉に変わってたよなあれ

 

78: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:47:22 ID:lNR
>>77
やめる際泣きべそかきながら凄い形相で同僚睨んでたンゴねぇ
ワイは逃げるように会社から去ったわ

 

26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:13:46 ID:tai

元陰キャの唯一の悩みが子供ができないことだってボヤいてたわ

嫁さんまだ3年目の看護師らしいわ

スポンサーリンク

28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:14:54 ID:IRs
その歳で1000万あれば子供の一人や二人たやすいな

 

30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:15:22 ID:tai
>>28
容易いんやけど2人揃って出来にくい体質らしいわ

 

29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:15:11 ID:H0Z
>>1
世帯年収1000万ってヤバいやろ
伯父の家がが伯父、長男、次男、長男嫁で働いて1000万行かないんやぞ

 

40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:20:51 ID:8Pb
>>29
ワイと彼女で1000万弱行くんやけどそれ叔父の家やばすぎへんか

 

43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:23:46 ID:ZrN
>>40
いくつか知らんが合わせて1000万って凄いな

 

45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:25:14 ID:8Pb
>>43
ワイ25の相手27でそれぞれ半々ずつでお互い派遣上がりやから多分凄くないで…

 

49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:26:28 ID:ZrN
>>45
大学出てと考えて3年目で500万はやばいとかいうレベルじゃないで

 

50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:28:30 ID:8Pb
>>49
マジンゴ?
ワイ高卒底辺やしカッノは専門学校卒や
今の職場は派遣半年直接雇用なって2年目やで

 

53: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:29:58 ID:lNR
>>50
何歳くらいまで派遣続ける気なん?
さすがに一生ってわけにもいかんやろ

 

54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:30:43 ID:8Pb
>>53
すまん書き方悪かったかもしらん
直接雇用なって2年目でもうそろ3年目や

 

55: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:31:04 ID:lNR
>>54
そうなんか
よかったやんけ
ずっと働けるとええな

 

57: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:32:35 ID:rTU
>>55
そっちはどんな職業なん?
ワイは販売業やで

 

59: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:33:23 ID:lNR
>>57
ワイはスッポンの養殖業やったで
温度調節失敗してスッポン全部殺してクビになったンゴ

 

61: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:34:04 ID:8Pb
>>59
危うくそっちも上手くいくとええな~って言うかと思ったけど言わなくてよかった
草生えるわ

 

65: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:35:12 ID:lNR
>>61
どの道将来性ないから転職は考えとった
だって月収13万やぞ…
ボーナスは1年で1回だけで2万しかでーへん

 

66: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:35:48 ID:8Pb
>>65
レギュラーボーナス!

 

67: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:35:58 ID:IRs
>>65
ひぇ~
世知辛い世の中やなぁ~

 

69: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:37:45 ID:lNR
>>67
市営の温泉施設に就職したで
給料が倍になったわ
前の職場が離職票なかなかくれなくて大変やった

 

70: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:40:18 ID:rTU
>>69
よかったやんけ!
ブラックから抜け出せたんやし誇ってええんやで

 

71: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:41:28 ID:lNR
>>70
もう養殖関係はこりごりや
以前は養鶏所で鶏15羽全部同僚が日の不始末で焼き鳥にしてクビになったし
ええことないわ

 

72: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:42:30 ID:nE3
>>71
当人からすると不運すぎて笑えないんやろうけど 想像したらシュールすぎる

 

31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:15:41 ID:7xO
看護師てどんくらい稼ぐん?
2人で500万ずつぐらい?

 

32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:17:22 ID:tai
>>31
それはわからんけどまだ3年目やって言うてたからそこまで稼いでないんやろうか

 

33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:18:05 ID:7xO
>>32
てことは介護の彼氏が結構稼いどるんやな

 

36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:19:10 ID:tai
>>33
元陰キャは役職付きらしいからな

 

34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)10:18:26 ID:IRs
ワイのパッパ自営で1200万
マッマもパートで300万稼いでて今になって凄さがわかったわ

 

引用元: ・同窓会で久々に会った陰キャが勝ち組で羨ましい

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク