スポンサーリンク
1 : 2025/01/07(火)16:41:24 ID:iLxSGYUR0
建国から2684年目
"
スポンサーリンク

2 : 2025/01/07(火)16:41:51 ID:ficbnfWR0
中国4千円やけど

 

3 : 2025/01/07(火)16:42:40 ID:pJ6qXtuD0
>>2
中華人民共和国は1949年からじゃん

 

7 : 2025/01/07(火)16:44:08 ID:ficbnfWR0
中国だとキングダムくらいか

 

9 : 2025/01/07(火)16:44:56 ID:iLxSGYUR0
2684年で最古ってまだまだ世界の歴史はショボいなぁ

 

10 : 2025/01/07(火)16:45:56 ID:9JV5+WPK0
守護らねば

 

11 : 2025/01/07(火)16:47:29 ID:+9D0U6wC0
悪しき日本帝国は1945年に滅んだ
だからこの国の年齢は70年くらい

 

12 : 2025/01/07(火)16:48:22 ID:HGED0xLP0
>>11
滅んだ証拠は?

 

15 : 2025/01/07(火)16:49:44 ID:+9D0U6wC0
>>12
占領されて主権失った時点で国としては成り立たないだろ

 

21 : 2025/01/07(火)16:56:46 ID:pJ6qXtuD0
>>15
主権を失ったら滅亡とかワロタ

 

14 : 2025/01/07(火)16:49:29 ID:Dm7vZuk0M
建国記念日を、神話を根拠に数千年前に設定してる国は、世界中で日本と韓国のたった2カ国だけ
きがくるっとる

 

26 : 2025/01/07(火)16:58:21 ID:P/J0sqWQ0
>>14
西暦使うのはいいの?

 

29 : 2025/01/07(火)16:59:27 ID:8PzGxZwT0
>>26
西暦はもう宗教的意味合いが排除されてるぞ

 

16 : 2025/01/07(火)16:51:44 ID:Dm7vZuk0M
どこの国も建国記念日は数十年前なのに、日韓だけが「建国2千年!」「うちは5千年!」ってやってる

 

17 : 2025/01/07(火)16:52:35 ID:FWixI1rK0
2684年前に今日から日本!ってなったの?

 

23 : 2025/01/07(火)16:57:53 ID:iLxSGYUR0
>>17
もちろんそう
今日から俺は日本!って感じで日本になる

 

18 : 2025/01/07(火)16:55:07 ID:P/J0sqWQ0
日本すげー

 

19 : 2025/01/07(火)16:55:34 ID:9mZ+D2510
文明の歴史と政治体制の歴史は別モンじゃね
例えば今のロシア連邦の歴史は30年程度だけど
リューリク朝もロマノフ朝もソ連もロシアの歴史のうちじゃん?

 

20 : 2025/01/07(火)16:55:56 ID:N28kREFl0
神話やん
100年以上在位とかそんなんを公式採用とか

 

22 : 2025/01/07(火)16:56:59 ID:8BHQ5RM60
エジプトでは4500年前にピラミッド建ててたけど日本は洞穴だったっけ?
ギリシャや紀元前から法や軍や通貨があったけど日本はドングリで物々交換してた?

 

28 : 2025/01/07(火)16:59:09 ID:qjH06y2n0
たまたま島だったから長く歴史が続いたとは思うんだけども
それでも九州の人と青森の人と京都の人は人種が違うよねえ

 

34 : 2025/01/07(火)17:02:55 ID:HGED0xLP0
話逸らしててワロタw
まず国が違うとかを先に決着付けろよ

 

36 : 2025/01/07(火)17:04:10 ID:39JaWwg40
普通にアメリカに逆らうことあるじゃん
イスラエルの件とか

 

40 : 2025/01/07(火)17:06:22 ID:P/J0sqWQ0
>>36
あっほんとだ

 

42 : 2025/01/07(火)17:06:41 ID:gCo0lKkb0
すまんギリシャで学問が発展してた時代にドングリ食ってた集団が国だと言えるのか?

 

43 : 2025/01/07(火)17:06:52 ID:N9H3GPLy0
自己満足で
アメリカと友達だって思いこんで真実から目を逸らすのもプライドを保つやり方かもしれんけどさ

 

48 : 2025/01/07(火)17:10:16 ID:8PzGxZwT0
まあ文字の無かった時代の歴史が数百年分正確に残ってるなんてよほど頭おかしくなければ信じないんだろうけど
信心は頭をおかしくしてしまうからね

 

54 : 2025/01/07(火)17:12:55 ID:a4sSIJgT0
まず独立国家の要件を皆で共有したほうがいいんじゃなかろか

 

58 : 2025/01/07(火)17:14:15 ID:wXf3vc040
日本が確実に遡れるのは1600年前くらい
中国は何度も国が滅びてるし近いところでは共産党で完全に国体が途切れてる
日本とアメリカが戦争してアメリカが日本に勝ってもアメリカの歴史が突然2685年になったりはしないはしないのと同じ

 

80 : 2025/01/07(火)17:20:51 ID:a4sSIJgT0
ところで独立国家ってなに?

 

93 : 2025/01/07(火)17:24:35 ID:LbNsRmxea
弱者弱者って言ってれば日本が独立国家であるという事実を捻じ曲げられるの?

 

スポンサーリンク

98 : 2025/01/07(火)17:26:33 ID:wXf3vc040
アメリカが強国であるイメージからか基地を置かれると傀儡みたいに思い込んでるやついるけど歴史的には強国に対して小国が兵を出して基地を置いてるケースの方が多いんだけどな

 

99 : 2025/01/07(火)17:26:39 ID:a4sSIJgT0
なんかノリがイマイチだな
レスバ弱い人だと盛り上がらないよね

 

104 : 2025/01/07(火)17:29:09 ID:dVSG5gs20
意味わからん瞬殺理論展開されてるが、この理論で独立国が決まってるんだったらほとんどの国がアメリカになるぞ
地球儀か地図見てこい

 

106 : 2025/01/07(火)17:29:52 ID:N9H3GPLy0
>>104
弱くて良いんだよな、お前の人生観は

 

108 : 2025/01/07(火)17:30:14 ID:39JaWwg40
ただのあたおかか

 

113 : 2025/01/07(火)17:33:45 ID:wXf3vc040
日本の本来の文化は採集由来だから古来といって戦士階級を出してくるのがまず頭が痛くなる

 

123 : 2025/01/07(火)17:37:57 ID:8PzGxZwT0
>>113
採取文化とかどんだけ昔だよ旧石器時代で終わってるだろ

 

138 : 2025/01/07(火)17:44:03 ID:wXf3vc040
>>123
陸稲の生産性では人を養うには難しかった
その後も各種農作物の生産と併せて長く続くことになり日本文化の重要な礎の一つになってる

 

151 : 2025/01/07(火)17:47:38 ID:8PzGxZwT0
>>138
どこの国も同じじゃそれは

 

114 : 2025/01/07(火)17:33:52 ID:dVSG5gs20
もはや一種の荒らしだろ
このアタオカ侍厨

 

128 : 2025/01/07(火)17:40:28 ID:dVSG5gs20
日本も核のできるスピードにはよるが別に抵抗できんわけじゃないやろ

 

130 : 2025/01/07(火)17:41:12 ID:CFjftBND0
100にも答えて欲しいんだけど

 

131 : 2025/01/07(火)17:41:47 ID:N9H3GPLy0
>>130
独立とかかっこつけてるけd
実態は
瞬殺で負ける程度の弱さです
はい、どうぞ

 

137 : 2025/01/07(火)17:43:21 ID:CFjftBND0
>>131
世界に独立国はほとんどなくなるけどそれが一般的な見解ってことでよろしいのかどうかを聞いてるんだけど

 

140 : 2025/01/07(火)17:44:33 ID:gRC1Vo6p0
西洋でも東洋でもお城の周りには堀っていう城を守るシステムが発達するやろ?堀の幅は100メートルとか

日本て国は四方を何十キロという海という巨大堀で囲われた海上要塞国家やで
そういう見方をしている人が少ない

 

144 : 2025/01/07(火)17:45:50 ID:BhYsuXAX0
ドングリ国家ホルホルええか?

 

145 : 2025/01/07(火)17:46:00 ID:dVSG5gs20
別に悲しくなるほどの事じゃないだろ
それに、アメリカが日本攻めてくると思うん?
攻めてくるときにはもう世界自体終わりに近づいとるんよ

 

148 : 2025/01/07(火)17:46:38 ID:N9H3GPLy0
>>145
何が何でもアメリカに逆らえない悲しい現実の話をしてるだけよ

 

152 : 2025/01/07(火)17:48:00 ID:dVSG5gs20
>>148
そんなに悲しいならもうアメリカ行ったら?

 

158 : 2025/01/07(火)17:49:35 ID:rbG0AwEur
日本はもっと新しいぞ
何文明か含んでるからな

 

166 : 2025/01/07(火)17:51:53 ID:KcYbeLAb0
これ言ってるの日本人だけで海外の教科書だと江戸とか明治維新、GHQ、その後とかで区切られて別国扱いだぞ

 

167 : 2025/01/07(火)17:51:59 ID:dVSG5gs20
そんなに悲しいんやったら軍事革命でも起こして米軍基地破壊しろや
俺らは別にそんなこと思ってないからやらんが

 

175 : 2025/01/07(火)17:58:37 ID:Vh4d+i1Ud
ギリシャは?

 

183 : 2025/01/07(火)18:02:23 ID:DHPA69YY0
韓国だけど

 

187 : 2025/01/07(火)18:04:31 ID:Vh4d+i1Ud
>>183
違うぞ韓国が膨張してできているのがこの宇宙だから韓国から始まっていはいるがこの宇宙全てが韓国とも言える

 

197 : 2025/01/07(火)18:30:33 ID:NYiMwOzhd
また政治の話してる

 

198 : 2025/01/07(火)18:30:37 ID:mQhE5zCp0
中国が人民共和国からだというなら日本だって統一してから考えるべきでしょ

 

199 : 2025/01/07(火)18:31:03 ID:pSbYUN2y0
味方の空軍が軍事的理由により民間機を上空から排除したらなんか問題あるのか?

 

引用元: 日本が世界で最も古い国だと言う事実

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク