スポンサーリンク
1 : 2024/11/10(日)16:23:03 ID:e8M7vY9y0
むしろ家買わなきゃ何不自由無く暮らしていける気はする
"
スポンサーリンク

2 : 2024/11/10(日)16:23:30 ID:e8M7vY9y0
一生賃貸♪

 

3 : 2024/11/10(日)16:23:32 ID:SmCSFl7P0
賃貸が安定だぞ

 

4 : 2024/11/10(日)16:24:13 ID:e8M7vY9y0
生まれた時から一軒家住んでるから集合住宅に偏見がある

 

5 : 2024/11/10(日)16:25:24 ID:bc0eYUUE0
一軒家の賃貸もあるだろ

 

7 : 2024/11/10(日)16:26:03 ID:e8M7vY9y0
>>5
独りでそれ借りるのもねえ

 

6 : 2024/11/10(日)16:25:36 ID:e8M7vY9y0
みんなよく数千万の買い物するよなあ

 

9 : 2024/11/10(日)16:27:41 ID:e8M7vY9y0
まあ二馬力ならわかる

 

10 : 2024/11/10(日)16:29:21 ID:SmCSFl7P0
癌になるとローン免除になるらしいぞ

 

11 : 2024/11/10(日)16:29:54 ID:L8PSVrkj0
家賃は払えるのか?

 

14 : 2024/11/10(日)16:32:18 ID:e8M7vY9y0
>>11
そらゃ働いとるけんね

 

15 : 2024/11/10(日)16:32:53 ID:L8PSVrkj0
>>14
働いてればローンも払えるんじゃ?

 

17 : 2024/11/10(日)16:33:24 ID:e8M7vY9y0
>>15
頭金も必要だっぴ?

 

18 : 2024/11/10(日)16:33:44 ID:L8PSVrkj0
>>17
数百万あれば足りるっぴ

 

12 : 2024/11/10(日)16:31:00 ID:R3CFaYP10
4年前に新築で一軒家こーた
毎月の支払い12.3万で年40万の減税+16万の固定資産税含めると月10万で100平米に住めてると考えるとまあいっかってなる
東横線沿い徒歩8分なんで将来の資産価値もまあ多分大丈夫

 

13 : 2024/11/10(日)16:32:15 ID:L8PSVrkj0
>>12
たった4年前でそんなに安かったの?

 

19 : 2024/11/10(日)16:34:55 ID:e8M7vY9y0
まあーあるよ 数百万くらいはさあるけども

 

20 : 2024/11/10(日)16:36:11 ID:SmCSFl7P0
住宅ローン組んで頑張って初期癌になってローンチャラとか理想だよな

 

21 : 2024/11/10(日)16:37:13 ID:e8M7vY9y0
治ればいいけどな

 

22 : 2024/11/10(日)16:38:23 ID:SmCSFl7P0
初期癌ならほぼ根治よ
毎年癌検診が楽しみになるな

 

23 : 2024/11/10(日)16:46:38 ID:15SIHEHM0
賃貸は支払う一方だけど
持家は資産になるから積立だと考えてる

 

24 : 2024/11/10(日)16:48:24 ID:vllRjfTo0
35歳が住宅ローンのボーダーだからそれ超えたら一括じゃないと買えないぞ

 

25 : 2024/11/10(日)16:50:32 ID:e8M7vY9y0
>>24
頭金積んで返済期間短縮できんのか

 

26 : 2024/11/10(日)16:52:26 ID:6bcDVcJh0
でかめの中古買って身内でリフォームしたぜ
我ながら完璧なプランであった

 

30 : 2024/11/10(日)16:57:05 ID:o1V9GaEr0
宝くじ当てようぜ

 

31 : 2024/11/10(日)16:58:05 ID:uXSi0/U+0
東京や大都市に住まないで山奥とか離島とかに住めば住宅ローンなんて
払わないで大豪邸に住めるぞ

 

32 : 2024/11/10(日)16:59:50 ID:o1V9GaEr0
>>31
固定資産税がなぁ…

 

引用元: 俺ちゃん住宅ローンなんて払える気がしない

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク