スポンサーリンク
1 : 2024/11/11(月)23:18:38 ID:O3QariWx0
だいたい貧乏
"
スポンサーリンク

2 : 2024/11/11(月)23:19:29 ID:bVn8Dcbv0
金持ちは本当に電話で買ってるよな
細かい作業は営業にやらせるのが一番いい

 

3 : 2024/11/11(月)23:20:32 ID:4Y5f/C740
質が低いスレだなと思ったら、間違えてVIP開いてたわ

 

4 : 2024/11/11(月)23:20:36 ID:U0FTcBSB0
逆だろ
貧乏だからネット証券

 

5 : 2024/11/11(月)23:21:59 ID:O3QariWx0
対面証券だと1口座あたりの残高2000万円に対してネット証券は200万円
貧乏すぎる

 

6 : 2024/11/11(月)23:22:30 ID:xT8Nh1uo0
ネットとネットじゃないのの違いは何?ネットじゃないとリアル取引できなさそうやが

 

9 : 2024/11/11(月)23:25:53 ID:bVn8Dcbv0
>>6
対面だとインサイダーゲットできるよ

 

11 : 2024/11/11(月)23:26:50 ID:xT8Nh1uo0
>>9
ほへー

 

7 : 2024/11/11(月)23:23:02 ID:qEU6KTFj0
情弱要素どこ

 

14 : 2024/11/11(月)23:29:30 ID:xL2qM80zM
ほんとぉ?
今年話題の清原さんもSBI使ってるってよ?8月頭の暴落時にタブレットでチマチマ買い入れたって

 

18 : 2024/11/11(月)23:33:40 ID:U0FTcBSB0
>>14
あの人って声出ないんじゃなかったか

 

15 : 2024/11/11(月)23:29:53 ID:bsu3Ucmn0
今どき電話なんかで注文してるジジイといるんかよ
今の高速取引についていけないだろ

 

17 : 2024/11/11(月)23:32:57 ID:bVn8Dcbv0
>>15
むしろ自宅に呼ぶよ
電話でインサイダーの証跡残ったら困る

 

16 : 2024/11/11(月)23:31:30 ID:O3QariWx0
億超えてて有価証券担保ローンで融資引くならネット証券はあり得ない

 

19 : 2024/11/11(月)23:34:36 ID:xT8Nh1uo0
テスタもネットだよ

 

スポンサーリンク

20 : 2024/11/11(月)23:34:45 ID:QDL8uFmX0
証券会社は顧客儲からせるのが仕事じゃ無いからな
手数料取るのが仕事だ

 

21 : 2024/11/11(月)23:35:54 ID:bVn8Dcbv0
>>20
儲からないやつと取引するわけないだろ
少しは脳味噌使え

 

22 : 2024/11/11(月)23:36:01 ID:O3QariWx0
大金持ちで言うならだいたい上場企業の創業社長
自社株が資産の大半でIPOしたときの主幹事証券に預けてるから必然的に大半の場合は対面証券になる

 

23 : 2024/11/11(月)23:37:34 ID:O3QariWx0
おそらくネット証券の代表たちはネット証券使ってない

 

24 : 2024/11/11(月)23:41:41 ID:hMhpJRVX0
ビットコインで145億円損しても何も気にしてない本当の金持ち孫正義

 

25 : 2024/11/11(月)23:42:57 ID:O3QariWx0
少なくともNISAやるなら対面証券一択
ネット証券でNISAは真の情弱

 

26 : 2024/11/11(月)23:47:20 ID:0HkBC0sP0
>>25
なんで

 

27 : 2024/11/11(月)23:49:11 ID:QDL8uFmX0
証券会社の社員か社員を本気で信じてる馬鹿のどっちかだなこれは

 

29 : 2024/11/11(月)23:52:20 ID:8MeYkAXA0
証券会社でNISA口座開設して手数料ぼったくられてる情弱っぽい

 

31 : 2024/11/11(月)23:53:40 ID:U0FTcBSB0
>>29
手数料なんか気にしてるのが貧乏人

 

30 : 2024/11/11(月)23:53:08 ID:Gz8PtsSs0
NISA枠程度ならネット証券しか選択肢ないわな

 

34 : 2024/11/11(月)23:56:30 ID:QDL8uFmX0
証券会社の言うこと全部鵜呑みにしてそう
魚屋に行って肉か魚どっち買ったら良いかと聞いたら魚買った方が良いと言うに決まってるだろ

 

引用元: ネット証券使ってる情弱多くてワロタ

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク