1 : 2024/10/16(水)19:53:17 ID:s2e0pRc00
美味しいのに

2 : 2024/10/16(水)19:53:47 ID:M7jxXCgd0
思ったよりうまいよな
3 : 2024/10/16(水)19:54:23 ID:mQcOvPg10
よそはソースが美味いからじゃね
8 : 2024/10/16(水)19:55:14 ID:afbUo4p50
>>3
コーミ
カゴメ
カゴメ
4 : 2024/10/16(水)19:54:25 ID:Ryr3JA3m0
流行ってないだろ
5 : 2024/10/16(水)19:54:27 ID:fhWw1Ywl0
味噌カツクソ上手いけどあんまりやってる店少ないよな
6 : 2024/10/16(水)19:54:32 ID:CNBiEFk30
要らんな
7 : 2024/10/16(水)19:54:42 ID:nSA5BXK90
名古屋の食べ物で唯一まとも
9 : 2024/10/16(水)19:55:21 ID:za+UWYrr0
どて煮を全国展開してほしいわ
あれが東海地方に限定されてるの罪だろ
あれが東海地方に限定されてるの罪だろ
24 : 2024/10/16(水)20:00:29 ID:nZw9MqOY0
>>9
大阪にはどて焼きともつ煮がある
10 : 2024/10/16(水)19:55:22 ID:MFlYYg5/0
味噌カツが美味いトンカツ出すところは他のトンカツもフツーに美味いのでわざわざ味噌カツを頼む必要がない
11 : 2024/10/16(水)19:55:30 ID:cQYziNq50
ソースかけたトンカツより好き
12 : 2024/10/16(水)19:55:40 ID:ui24g2JrM
美味いのに関東に進出してこないよな
13 : 2024/10/16(水)19:56:15 ID:O7JCpSgt0
たまに食うと美味いけど飽きる味だし普通にソースの方が美味い
14 : 2024/10/16(水)19:56:30 ID:2TYLEkCsd
かつやで普通に売ってるだろ
15 : 2024/10/16(水)19:56:36 ID:nZw9MqOY0
松のやに味噌ロースかつ丼あるだろ
16 : 2024/10/16(水)19:56:36 ID:z2MuhR670
食ったらなんだこんなもんかってなったわ
17 : 2024/10/16(水)19:57:41 ID:J9V45Ka00
それに甘さを求めてない所で甘さを出してくる
卵焼きに似た何かを感じる
卵焼きに似た何かを感じる
18 : 2024/10/16(水)19:57:42 ID:nZw9MqOY0
松のやに味噌ロースかつ定食もあるし
“国産麦小町”味噌ロースかつ定食もあってけっこう力入れてるよ
19 : 2024/10/16(水)19:58:07 ID:9cF9ktw/0
味噌の味が強いからカツの必要性やら満足感が下がる
20 : 2024/10/16(水)19:58:40 ID:Tx1d9QZK0
味噌おでんもな
関東のやつらおでんを出汁だけで食っててまずいって言ってて大丈夫かこいつらって思った
関東のやつらおでんを出汁だけで食っててまずいって言ってて大丈夫かこいつらって思った
21 : 2024/10/16(水)19:59:21 ID:VS1Cv56i0
味噌カツ味噌煮込みうどんは名古屋人でも言うほど食うか?って感じある
22 : 2024/10/16(水)20:00:02 ID:p2X00OyE0
中国地方だけど大好きだよ味噌カツ
25 : 2024/10/16(水)20:00:34 ID:J9V45Ka00
大丈夫心配するなデジルと醤油のハーモニーがおでんなのよ
おでんはおかず?馬鹿言えあれは主食でありおかずだ
おでんはおかず?馬鹿言えあれは主食でありおかずだ
27 : 2024/10/16(水)20:01:57 ID:J9V45Ka00
好物は卵焼きとキャベツがふんだんに入ってるのに焼きそばまで入れちゃう広島焼きです
28 : 2024/10/16(水)20:02:17 ID:cQYziNq50
モツ煮は北関東のイメージ
29 : 2024/10/16(水)20:03:07 ID:nZw9MqOY0
どて煮・・・味噌でもつを煮込む
どて焼き・・・もつを焼いてタレを絡める
もつ煮・・・もつを煮込んで醤油などで味付けする
引用元: 味噌かつって何で名古屋しか流行らないの?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします