スポンサーリンク
1 : 2024/10/17(木)10:08:13 ID:uAoGvITo0
毎月支払いで30万消えてくのに給料30万
もう辛すぎて仕事も辞めそう
躁鬱だし
"
スポンサーリンク

4 : 2024/10/17(木)10:09:15 ID:FZkKq5+90
あるっちゃある

 

10 : 2024/10/17(木)10:10:33 ID:uAoGvITo0
>>4
教えてくれ

 

7 : 2024/10/17(木)10:09:32 ID:qX0IT6ia0
自己破産かな~

 

8 : 2024/10/17(木)10:09:50 ID:xRsACBvZa
何食べて生きてるんだよ

 

9 : 2024/10/17(木)10:10:16 ID:f9AK2lgs0
2000万借りて事業起こせよ

 

11 : 2024/10/17(木)10:10:58 ID:uAoGvITo0
>>9
ブラリでもう借りれない

 

12 : 2024/10/17(木)10:11:28 ID:v1gYifAd0
起業するしかないぞ
真剣に起業を考えろ

 

13 : 2024/10/17(木)10:11:42 ID:uAoGvITo0
>>12
何やればいいんだ

 

15 : 2024/10/17(木)10:12:55 ID:5puvjugr0
仕事辞めたら返せないでしょうが

 

16 : 2024/10/17(木)10:13:17 ID:QETzchLs0
海外に逃亡する

 

17 : 2024/10/17(木)10:13:31 ID:MvsKGTDz0
どうやって生きてるんだよおまえ

 

18 : 2024/10/17(木)10:13:35 ID:9uVqncra0
まず仕事辞めて安いアパートに引っ越して残りの持ち金全部返済に充てな
んで生活保護受けてから法テラスの無料相談で自己破産したいっていえばいい

それだけ

 

20 : 2024/10/17(木)10:13:53 ID:WlbA5Nle0
30万収入で30万返済って生きるために別の借金しないといけないじゃん詰んでるよ

 

25 : 2024/10/17(木)10:17:11 ID:uAoGvITo0
>>20
その繰り返しでとうとう滞り出まくって借りれなくなった
今所持金5000円
親に100万貰うも1ヶ月で溶かした

 

26 : 2024/10/17(木)10:17:35 ID:5puvjugr0
>>25
溶かした?

 

21 : 2024/10/17(木)10:14:59 ID:8JVbRu6Jd
それどうやって生きてんだ

 

22 : 2024/10/17(木)10:16:05 ID:EMwSJRv10
1年半で完済できるじゃん

 

23 : 2024/10/17(木)10:16:40 ID:rClDxq2e0
俺もほぼ似たような境遇だったけど任意整理したわ
本当は破産したほうがいいけど車ないときついから仕方なしに

 

27 : 2024/10/17(木)10:17:42 ID:uAoGvITo0
>>23
任意整理ってどうなんの?

 

24 : 2024/10/17(木)10:16:46 ID:LbOjBVav0
稼げる仕事について、金を使わない生活をする

 

30 : 2024/10/17(木)10:18:44 ID:LbOjBVav0
借金の金利が何パーセントか知らんが
100万返せば相当楽になるだろ

 

31 : 2024/10/17(木)10:18:44 ID:1ZbQryr1d
どうやって作った借金かによる

 

スポンサーリンク

32 : 2024/10/17(木)10:18:59 ID:sD7cGkF80
はい解散

 

37 : 2024/10/17(木)10:23:58 ID:2Ym7KK0E0
ギャンブルの借金かよ
ちゃんと返せよ

 

38 : 2024/10/17(木)10:24:03 ID:vHUlOOK00
破産すればいい

 

40 : 2024/10/17(木)10:24:31 ID:XwMHw3lv0
何歳かによるけど自己破産が速い

 

42 : 2024/10/17(木)10:25:27 ID:fRJD/r1G0
返せない額まで来てるなら自己破産だな
色々不便になるだろうが

 

43 : 2024/10/17(木)10:27:01 ID:DE9EIeUy0
浪費が原因の借金は破産できんやろ

 

47 : 2024/10/17(木)10:33:39 ID:9uVqncra0
>>43
そういう立て付けだけど
実際そうでもないんよなぁ
特に躁状態の症状に散財があるから診断ついてるならまず通るだろうね
てか金融会社側が異議申し立てない限りすんなり通るみたいで、まず(数社だとして一社100万くらい?で)申し立てて争おうなんてしない

 

44 : 2024/10/17(木)10:28:28 ID:LbOjBVav0
一本化して金利を低いところにする
なるべく稼ぐ
なるべく金を使わない
なるべく早期に返す

これしかないよ
普通の人なら低金利とはいえ住宅ローンで数千万借りるの普通なんだからたった500万とかまともにやればへーきへーき

 

46 : 2024/10/17(木)10:32:55 ID:3XB0BM5u0
ブレイキングバッドする

 

49 : 2024/10/17(木)10:34:38 ID:9uVqncra0
そもそも治療の一環としてカード作ったり金借りに言っちゃダメだよねww

 

50 : 2024/10/17(木)10:38:29 ID:MvsKGTDz0
>>49
破産マップに名前載ってる?

 

53 : 2024/10/17(木)10:43:15 ID:9uVqncra0
>>50
マップなんかあんの?まぁわざわざ金払って官報漁れば作れそうだけど
官報だけはきちんと完遂できたかの証明として印刷してきたわ

 

51 : 2024/10/17(木)10:42:43 ID:wDGjV3m10
1日の金利10000くらいありそう

 

52 : 2024/10/17(木)10:42:55 ID:hLvf/WEn0
収入で返せないよレベルなら弁護士頼って債務整理するしかないだろ
なんで30万稼いで30万返して生活費借りるとかいうゴミみたいな対応してんの?
終わるわけないじゃんそんなの

 

54 : 2024/10/17(木)10:44:32 ID:9uVqncra0
>>52
まぁ端から見ておかしな行動取ってるのが俯瞰で見れないのが精神病患者だから…
主治医は何もアドバイスしてないんかね

 

55 : 2024/10/17(木)10:47:03 ID:awL/+zyO0
前澤か大谷に助け乞え

 

56 : 2024/10/17(木)10:47:39 ID:0ZWtd6Ghd
お前よく生きてんなー霞でも食ってんの?

 

引用元: 借金500万から立て直す方法ない?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク