1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)13:18:54 ID:V8t
民間銀行「金あるで!」ドヤァ
企業「いらない...」
民間銀行「そうか...なら金は金庫にしまっとくで...」
国「なかなかインフレにならんなぁ(はてな)」
2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)13:20:11 ID:S42
資金需要がないのに、民間銀行に金ばらまいても市中に金が出ていく訳では無い定期
3: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)13:21:06 ID:V1H
435兆円も民間銀行に渡ったはずなのに、デフレな日本さんwwww
4: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)13:21:53 ID:S42
>>1
せやから、法人税下げるんやで(ニッコリ)
5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)13:22:44 ID:Taw
利子もマイナス金利で貸せばええんや
6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)13:24:58 ID:SNC
金融部門と非金融部門は分けて考えなくちゃいかんのにね
7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)13:25:11 ID:LZc
政権変わってもばらまく先が変わっただけじゃないですかね
8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)13:30:50 ID:S42
大切なんわ資金需要を上げること。上げんといくらかね吐き出しても、金庫に貯まるだけ。
労働人口の増加のためにも外国人労働者増やそうとしてみたり、労働者、女、老人を労働人口に入れようと必死ですわい
9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)13:35:58 ID:V1H
刷ったらインフレする=物価が上がる、というの刷った金が市場に流れ民間の可処分所得となり需要の増加を招き供給不足を演出することで値上がりを誘発するプロセスを目指しとるんやろ?
現在の日本てそもそも金余りで資金需要が足りていないんやからこのプロセスがストップするよな。
44: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:26:46 ID:pbZ
>>9
そこで地域振興券ですよ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)13:40:11 ID:l2f
定額給付金でええやん(ええやん)
11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)13:43:10 ID:V1H
>>10
ダメ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)13:44:40 ID:H9Y
とりあえず消費税増税はアカンやろ
法人税増税じゃあかんのか
15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)13:49:40 ID:LZc
>>12
経団連「違うだろ?」
アッベ「おかのした」
16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)13:50:59 ID:V1H
>>12
今世界は下げてる
日本が高いままというのは企業の競争力、設備投資に不利。また、使える金が増えるから資金需要が高まる。日本から出ていく企業も減るし、日本参入しやすくなる。
結果的にこれがインフレの最短だと思う。ために貯めて銀行の金庫で眠ってる数百兆円を出すにはこれしか
19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)13:54:04 ID:LZc
>>16
国民に直接配るのはなんであかんの?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:03:32 ID:xhf
>>19
確かにインフレにはなるけど、需要とか無視した一時的な収入でインフレなだけで、単なる貨幣の価値が落ちただけ。
企業再度も需要なきまま、単に金が増えてインフレになっただけで、持続的にカネが増えるとかでないんだから、人件費上げるより貯める。
結果的に物価が上がって給料据え置きになるだけかと
13: ■忍法帖【Lv=5,ガメゴンロード,AG2】◆WANTED.MNE 2018/01/04(木)13:48:32 ID:PfP
借金返済に金まわせ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)13:49:33 ID:q8q
435兆を1億人に配ったら景気よくなりそうやのになぁ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)13:55:23 ID:q8q
なんの対策もなしに法人税増税すると企業はガイジだから従業員の給料カットしようとするから失業率上がって賃金も下がるで
やるなら解雇規制と労働法制をガチガチにしてからじゃないと
22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)13:56:27 ID:LZc
>>21
それでも海外に逃げられたら終わりやろ
うーんこの
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:02:08 ID:0sz
こうやろ
民間銀行「金あるで!」ドヤァ
企業「貸して!」
民間銀行「お前にはやらん...金は役員報酬とボーナスにでもするで...」
国「なかなかインフレにならんなぁ(はてな)」
27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:07:14 ID:bX0
言うて高齢者が増加し続ける状況で消費を伸ばすなんて不可能なんだよなあ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:11:17 ID:xhf
>>27
これまで定年引き上げ、老人の学び直し、教育費の援助、移民示唆、外国人労働者大量受け入れ、女性の雇用環境是正とか。
この労働者(稼ぎ手)がいなくて、金食い虫が増えるのをどうにかしようと、年金もらうサイドの奴も労働人口でいさせるようにしたり、子供増やしてもらおうとしたり、女さんももっとはたらいてよ!ってしたり、働く外人呼びつけたりしてる
28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:08:28 ID:V1H
まぁ定額給付金でデフレ解消出来んかったもんなぁ(´・ω・`)
29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:10:19 ID:hCH
??「経済とスポーツの采配はアマチュアがプロより知った顔で語り出す。彼らは自分の方がより良く分かってると信じてやまない」
31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:13:35 ID:Zen
もしこれやったら銀行無能
民間銀行「金あるで!」ドヤァ
企業「貸して!」
民間銀行「借りんとつぶれそうな経営をしてるところには貸せん」
民間銀行「なんで誰も借りてくれへんのや(困惑)」
33: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:17:17 ID:bX0
>>31
現実
民間銀行「金あるけどバブル崩壊で懲りたから安全な経営しとるとこにしか貸さんで」
企業「金欲しいけどバブル崩壊で懲りたから経営縮小して借金やめて自己資本比率高めるで」
企業・民間銀行「うちはこんだけ健全で優良な企業やで。学生さん来てや」
36: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:19:47 ID:Zen
>>33
やっぱり「何があっても二度とバブルをおこさん」みたいな発想になってしまったのがあかんかったんやろな
40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:22:28 ID:bX0
>>36
調子に乗って融資しまくってバブルで致命傷食らったから必要以上にチキンになっとるし融資しないのが美徳になってもうた
八十二銀行とか静岡銀行なんかバブルの時に冷静だったってだけで未だに地銀の神様みたいな扱いされてて草生えるわ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:32:15 ID:Zen
>>40
アメリカはサブプライムに懲りずにまた住宅ローンバブルがやばいことになってるぽいのにな
51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:34:19 ID:cxQ
>>49
そもそも日本の今の景気はアメリカのおかげ説あるよな
やたらアベノミクス成果にしたがるが
57: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:35:20 ID:Zen
>>51
アメリカの好景気に追従できるようになっただけでもましという悲しい現実
50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:33:21 ID:pbZ
>>33
大正義自己資本比率
55: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:34:42 ID:pbZ
>>33
というか単純に中小が設備投資してまでも利益でるような美味しい仕事がないだけやろ
それだけ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:15:45 ID:Asv
民間銀行溜め込み税作って無理やり使わせればええやん
34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:17:31 ID:cxQ
>>32
マイナス金利「よろしくにキーwww」
35: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:19:11 ID:Asv
>>34
マイナス金利って日銀だけやん
銀行が溜めてる金に課税しなきゃアカンで
37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:20:24 ID:cxQ
>>35
銀行がためてるお金は日銀に預けとるやろ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:21:36 ID:Asv
>>37
今でも日銀に預けてるんか?
国債とか自前の金庫に移してるんちゃう?
42: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:23:22 ID:cxQ
>>38
それはもう藪の中としか
41: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:22:31 ID:xhf
>>32
それは客がいないのにモノ売れという暴論だけどな
43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:25:12 ID:Asv
>>41
税金とれば銀行がなんか別の商売始めるやろ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:22:26 ID:ZYs
口座維持手数料を画策し始めた模様
45: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:27:21 ID:xhf
マイナス金利は民間銀行の預け入れた金を奪っていくスタイル。
日銀は「持ってても無駄だからどんどん融資してねー(ニッコリ)」
でも資金需要は無いのであって、誰も金借りに来ないのに、持ってる金減らしようもなく、ただただ、銀行の経営を悪化させるスタイル
52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:34:23 ID:IKS
>>45
銀行「融資先ないから国債売ってクレメンス」
日銀「は?」
46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:29:24 ID:ZbG
中堅の開発なんて金借りたいんやで
でも需要のある地域は規制規制で大手が牛耳ってるから
塩漬けの土地は競売買えないし金が足りないんや
土地は短期で返さないとあかんから大手しか勝負出来ない実質独占状態
47: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:31:27 ID:pbZ
ていうかこんだけ人口減って消費力が減ってんのに金撒いて一時的な物価高だけ作ってもどうもならんはな
定期的に入るな所得が低いんだからそれに合わせて格安や値引きが商品の主流になる
物価もとにもどりますーw
それだけ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:32:11 ID:T0C
ワイ有能 一万円札と五千円札を廃止
53: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:34:23 ID:p5z
企業「売れんのに借りても返すあてがないやで」
56: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:35:13 ID:pbZ
>>53
これな
54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:34:28 ID:xhf
需要がないのに、外に出せなんて、客がいないのに商品さばけってもんで、極論いえば、430兆円、文字通り街中にばらまけばいい。
ただし、持続的な需要がないのにむりやり金増やしたところで、ジュース1本1000円で、給料が据え置きになるだけであって、また円の価値が暴落して、輸入大国の日本は、同時に大量の金を燃料やら資源のために外国に出さないといけなくなるだけ。
60: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:40:20 ID:pbZ
>>54
いうて商品需要高くなる→商品高くなる→利益率高くなる→最も販売するために設備投資人員確保する→雇用需要が高まる→需要による競争により賃金高くなる→商品への需要高くなる
って無限ループ狙ってんやろからあながち間違いではないやろ
その適切なやりかたと数値がどの経済学者もわからんてだけで
58: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:38:24 ID:H9Y
消費税増税したら余計消費せんくなって、それこそ企業も借り入れせんで、銀行から出ていくお金もなくなってデフレ加速するんやないか?
59: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:39:59 ID:ZYs
>>58
デフレのほうが生活しやすくてええやん
62: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:42:43 ID:pbZ
>>59
でも企業の利益へるやん?→固定費さげなあかんやん?→給料減るやん?→さらに安い商品安い店探すしかなくなるやん→高い商品売れなくなるから商品やすくするやん?→企業の利益減るやん?→無限ループやん?
65: 名無しさん@おーぷん 2018/01/04(木)14:51:19 ID:y2O
政府は今好景気好景気言っとるが
これで好景気ってヤバいよな
不景気になったら生活どうなるんやろ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515039534/