1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:45:21 ID:VXs
残当
5: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:46:09 ID:LMz
貞子VS伽耶子すき
ああいうB級ホラーもっと流行れや
ああいうB級ホラーもっと流行れや
7: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:46:47 ID:r75
そうなん?
11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:48:04 ID:UQ8
愛のない実写化ばっかやってるからしゃーない
13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:49:27 ID:VXs
>>11
テーマは愛だぞw
テーマは愛だぞw
17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:52:55 ID:UQ8
>>13
大陸系の映画は戦闘シーン力入ってるからええと思う
ちゃんと見たことないけど
大陸系の映画は戦闘シーン力入ってるからええと思う
ちゃんと見たことないけど
14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:50:50 ID:InL
軍艦島とかしょうもないのもあるけど
悔しいかなすごく面白い映画いっぱいあるわ
悔しいかなすごく面白い映画いっぱいあるわ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:50:56 ID:ZJp
いやまあ、事実やな
日本でやっとる映画のCMって、男女がキスしようとするシーンで終わらないといけない決まりなんやろか
日本でやっとる映画のCMって、男女がキスしようとするシーンで終わらないといけない決まりなんやろか
16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:52:53 ID:VXs
>>15
ガイジなんやろ
ガイジなんやろ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:53:42 ID:ZJp
一応言っておくけどアクション部分以外でも中韓に負けとるゾ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:53:48 ID:VXs
>>19
これ
これ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:54:20 ID:UQ8
>>19
アクション部分以外見たことないんや
すまんやで
アクション部分以外見たことないんや
すまんやで
21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:54:13 ID:InL
息もできない サニー 殺人の追憶 スコ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:54:13 ID:VXs
悲しいかな日本の映画はマジでクソなんや
26: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:54:49 ID:4FG
>>22
イッチ的にアニメ映画はどう?
ワイは見た事無いから語れんのやが、君の名は~とかあるやん
イッチ的にアニメ映画はどう?
ワイは見た事無いから語れんのやが、君の名は~とかあるやん
28: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:55:11 ID:VXs
>>26
アニメはまあええんやない
ワイはアニメもアニメ映画も見ないしわからんが
アニメはまあええんやない
ワイはアニメもアニメ映画も見ないしわからんが
23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:54:19 ID:kwZ
チョッパリは現実を見れない奴ばっかだからな
25: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:54:42 ID:NvG
今の日本の映画は学芸会レベル
27: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:55:11 ID:ZJp
あと韓国映画でよくシルミド例に出すやつおるけどアレは本国でもニワカ映画扱いやで
29: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:55:11 ID:0w1
頑張ってるのもあるんやけどな
30: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:55:11 ID:cTO
シュリ以来見てないけど日本映画がクソ過ぎるだけかと
32: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:55:46 ID:VXs
>>30
せやな
別にワイは韓国映画がすごいなんて言ってないで
いかに日本映画がクソかや
せやな
別にワイは韓国映画がすごいなんて言ってないで
いかに日本映画がクソかや
31: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:55:23 ID:YPF
恋だの愛だの涙だの病気で死ぬだのそういう映画ばっかしとってるから負けるんや
36: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:56:21 ID:4FG
映像が綺麗になりすぎたってとこもあるやろなぁ
実写?は多少くすんでる方が没入できるかもしれん
実写?は多少くすんでる方が没入できるかもしれん
40: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:57:06 ID:FLt
アニメをすぐ実写映画化する癖を無くして欲しい
43: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:57:19 ID:XIf
構ってもらいたいがために偉ぶっちゃうカワイイ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:57:31 ID:awq
インド映画すこ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:58:17 ID:FLt
>>44
チョマカレキマカレ-
チョマカレキマカレ-
52: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:58:40 ID:UQ8
>>44
ロボットとかいう予告だけでおもろい映画
ロボットとかいう予告だけでおもろい映画
45: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:57:47 ID:eS6
まずはワンパターンな恋愛モノとアニメの実写化を作るのをやめろ
こんなんだからチョン公に負けるんやぞ
こんなんだからチョン公に負けるんやぞ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:58:17 ID:VXs
これ否定できるやつおるんか
韓国上げするつもりはないが韓国映画は頑張っとるぞ
韓国上げするつもりはないが韓国映画は頑張っとるぞ
53: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:58:42 ID:FLt
>>49
マジレスすると見たことないから分からない
マジレスすると見たことないから分からない
55: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:58:56 ID:LKU
>>49
残念やが否定し難い
残念やが否定し難い
56: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:59:31 ID:UQ8
>>49
ワイネトウヨよりの人間やが映画に関しちゃ否定できんと思う
ワイネトウヨよりの人間やが映画に関しちゃ否定できんと思う
51: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:58:22 ID:InL
役者のレベルもまるで違う
54: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:58:52 ID:0w1
今の日本映画はクソなのは間違いないし
57: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:59:34 ID:4FG
俳優が悪いのか、あるいは脚本が悪いのか
それともどっちも悪いのか
それともどっちも悪いのか
62: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)11:00:11 ID:VXs
>>57
脚本がいいなら低予算でも面白いのが作れるはずや
脚本がいいなら低予算でも面白いのが作れるはずや
65: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)11:00:27 ID:j3M
>>62
けものふれんず?
けものふれんず?
84: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)11:02:20 ID:UQ8
>>65
あれはたつきのがたまたま大当たりしすぎた稀な例
あれはたつきのがたまたま大当たりしすぎた稀な例
71: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)11:00:54 ID:4FG
>>62
セルジオ・レオーネ「おっ、そうだな」
ドル箱三部作おもろいンゴねぇ……
70: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)11:00:48 ID:PxX
>>57
どっちもやろ
どっちもやろ
58: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)10:59:36 ID:kwZ
64: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)11:00:24 ID:PxX
>>58
これほんとすき
これほんとすき
60: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)11:00:11 ID:NvG
アニメの実写化やったら舞台のほうがクオリティ高そう
63: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)11:00:21 ID:InL
ドラマは馬医だけは見たけど面白かった
66: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)11:00:34 ID:lqf
日本が世界に誇れるのってあのくっさいアニメだけだからね
しゃーない
しゃーない
76: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)11:01:35 ID:eS6
>>66
そのアニメですらアメリカ起源の文化やしね
そのアニメですらアメリカ起源の文化やしね
67: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)11:00:35 ID:D0c
日本の映画は男向けに作って欲しいンゴねぇ
恋愛モノばっかりやと飽きるンゴ
恋愛モノばっかりやと飽きるンゴ
68: 名無しさん@おーぷん 2017/11/09(木)11:00:35 ID:FLt
いっそ日本と韓国がお互いを全力で馬鹿にしたパロディ映画を作れば面白いと思う
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1510191921/
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします