1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:12:52 ID:8C1
日本国憲法
ほぼGHQ(アメリカ)の言いなりで作られた
欠陥だらけにもかかわらず、今も全く改正できず
ドイツ基本法
連合国の意見も一部受け入れてるが概ねドイツ側の意見が採用される
現在までに60回も改正している
2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:21:44 ID:RYT
改正できないなら破棄すればいい
3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:22:32 ID:paI
日本は今まで忖度でやってきたから
4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:23:50 ID:ZIo
なんでドイツはそんなに改正できるん?
7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:27:49 ID:8qa
>>4
憲法の抽象的違憲審査ができるからや
8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:28:40 ID:8qa
>>7
すまん
意味わからんこと言った
無視していい
20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:35:33 ID:t2M
>>4
国民投票が不要
改憲に否定的な勢力が日本ほど大きくない
22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:36:34 ID:ZIo
>>20
融通が利いて本当にええなあって。。
5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:24:35 ID:qlu
ドイツは憲法裁判所あるんやっけ
6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:25:00 ID:RYT
忖度(護憲派・9条教による改正反対)
9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:28:45 ID:hJG
陸続きで最前線だったから西側にとって重要だったのは防衛力の向上だったから
10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:28:59 ID:Yas
変えやすい良さと変えにくい良さとあるし
ドイツに倣ったらええってもんでもないやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:30:44 ID:ZIo
>>10
でも、左側の人は度々海外見習え言うてるからええんやない?
メス入れるとこは入れるべきちゃうか
12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:30:46 ID:maH
バカパヨクほどドイツ好きよな
15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:32:04 ID:hJG
>>12
そういうパヨクにはGSG-9教えるといい
21: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:36:16 ID:t2M
>>12
なお憲法改正回数についてはスルーする模様
13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:31:41 ID:paI
ドイツ好きなのはどちらかというと右翼やぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:31:59 ID:G0Z
日本国憲法の素敵なところは多少守らなくとも許されるところ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:32:11 ID:ZIo
>>14
えええええ 草
19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:34:19 ID:G0Z
>>16
自衛隊持った時点で言葉遊びすれば違憲にならないことが判明したからね
多分攻撃型空母や核弾頭持っても護衛○○って付ければ違憲にならないし
防衛が前提だと政府が言えばたぶん現状なんでも通るよ
最高裁もあまり高度に政治的だと口出せないところあるし
24: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:37:29 ID:RYT
>>19
その結果、憲法判断回避or合憲判決ばかりになりました
27: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:39:34 ID:t2M
>>24
護憲派って結果的に憲法を半殺しにしてるよな
28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:40:13 ID:G0Z
日本の憲法は明確なルールと言うより日本をこうしましょう的な
ドクトリンや方針と言った方がいいからな
もうちょっと具体性のある内容であったらまだ救いようはあったかもしれん
>>27
半分無視されてる憲法の上に居座ってるようなものだからな
29: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:41:17 ID:RYT
>>28
そもそも日本国憲法は日本側の意見がことごとく却下されてるからね
31: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:45:25 ID:G0Z
>>29
極端な解釈だと未だに大日本帝国憲法は有効で
日本国憲法は立憲させるまでの過程が不正であるとして
無効だと主張する流れすらあるからね
仮にこれが今更通ったとしてもどうするんだよ感はあるけど
17: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:32:23 ID:maH
ドイツは日本を見習ってちゃんと戦争の賠償金を払えや
18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:33:23 ID:hJG
>>17
日本は物的支援というなの経済政策で利用したぞ
ウヨサヨ抜きにそこはしっかり理解しないといけない(戒め)
25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:37:42 ID:paI
ホロコーストさえなければドイツってもっと輝いてたよな
26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:38:31 ID:Col
>>25
敗戦国という永久侮辱
37: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:50:49 ID:paI
>>26
浅いな君は、敗戦国だろうが優っていることはある
39: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:52:04 ID:hJG
>>37
エルベ・ライン川の文明
ビール
欧州一の経済大国
EUにおける存在感
確かに
30: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:41:55 ID:hJG
松本案通ってたらどうなってたんやろ
32: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:48:04 ID:w1j
お前ら10年後くらいに後悔してそうやな
33: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:48:16 ID:ZIo
>>32
なんで?
34: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:49:47 ID:w1j
>>33
感情にまかせて気づくチャンスはあったのにこの国を滅ぼしてしまったと
戦前→戦後やと大体そんな感じやったろ?
35: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:50:15 ID:hJG
>>34
何で滅びるんや? プロセスを教えて
38: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:50:50 ID:w1j
>>35
いや、可能性の話やで
40: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:52:29 ID:hJG
>>38
なら別に後悔することもなかろうて
42: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:54:22 ID:w1j
>>40
戦前から戦後の流れで多くの人が後悔したやろ
気づけたのに盲目になってて破滅したら後悔するで
ワイは後悔する可能性あるって言っとるんや
44: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:55:23 ID:hJG
>>42
ちなみに憲法に対する考えは?
49: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:57:24 ID:w1j
>>44
基本護憲やけど
ジレンマやね
52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:58:45 ID:hJG
>>49
護憲派の矛盾点って統治行為論とかどう考えてるの?
憲法詳しくないからこのぐらいしか問題を見つけられないけど
53: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:59:16 ID:w1j
>>52
ワイはさらに詳しくないんやで
45: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:55:46 ID:ZIo
>>42
仮にやけど
後悔するとしたらどんな過程で後悔すると思う?
36: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:50:17 ID:MHH
日本の憲法は国を縛るものって基本的なことすら理解せずネトウヨが裁判で負けてたな
あれで改憲叫んでるんだからわけないわな
41: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:53:21 ID:G0Z
二次大戦の勝者のうち本当に勝者になれたのってアメリカぐらいだしな
43: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:54:41 ID:GC3
この国って変よな
基本的に左翼側が「ケンポーヲマモレェー」って言うてて
右翼側が「ケンポーヲカエロォー」って言うてるんやで
色んな人から言われてきたことやと思うけど何か変やわ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:56:06 ID:w1j
>>43
単に「右翼左翼」という言葉が生まれた頃と社会の状態が違うだけや
なんの変なこともない
47: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:56:24 ID:GC3
>>46
なるほどサンガツ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)04:56:44 ID:G0Z
>>43
かつてのフランスの右翼左翼と確かに意味合いがちょっと違うかもしれんが
所詮政治派閥を明確にするためのレッテルやから気にする必要ないで
上翼下翼でも正直ええと思う
55: 名無しさん@おーぷん 2017/12/31(日)05:00:53 ID:t2M
日本国憲法は無条件降伏から一年ほどしか経ってない1946年に公布され、1947年に施行された
GHQの統制が強い時期で東京裁判もまだだったので、GHQは日本に圧力をかけやすかった
ドイツ基本法はベルリン封鎖や中華人民共和国成立などで冷戦が激化した1949年に制定されている
冷戦の激化により、早く憲法を制定する必要があったので、ドイツ側の妥協案を受け入れた
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514661172/