スポンサーリンク
1 : 2024/04/22(月)12:15:30 ID:lxNrikIHr
生活レベル合ってないから田舎行けばいいのに
"
スポンサーリンク

77 : 2024/04/22(月)14:30:00 ID:zhya8GvcM
>>1
は車はおろか免許すら持ってないんだけどね

 

2 : 2024/04/22(月)12:16:15 ID:kojnGRHyd
一方俺は田舎で車3台持ちになった

 

3 : 2024/04/22(月)12:16:22 ID:1SrB07fo0
田舎に来ないで

 

4 : 2024/04/22(月)12:16:31 ID:lrUcE5bYM
車なくても不便しない、車は逆に不便

代弁しておきます

 

5 : 2024/04/22(月)12:17:23 ID:lxNrikIHr
>>4
でも都内でも生活レベルあってる人はみんな車持ってるよ。
いらないじゃなくて、持てないだろ

 

8 : 2024/04/22(月)12:19:05 ID:lrUcE5bYM
>>5
彼らは車orでんちゃで移動しか物事考えられない程度の知能しかないから…

 

6 : 2024/04/22(月)12:18:42 ID:lxNrikIHr
持てないことに理由つけて正当化したいだけなんだよ。
なら少し郊外行けば車も持てるし、不便もないのに

 

7 : 2024/04/22(月)12:18:52 ID:JXp/vFe/d
東京に住んでて車もったことある?
車が荷物になるんだよ

 

11 : 2024/04/22(月)12:20:13 ID:lxNrikIHr
>>7
だからそれはお前の収入が足りんのや
収入に見合ったところで住んだ方がQOL上がるよ

 

9 : 2024/04/22(月)12:19:26 ID:GLsSANMP0
田舎に仕事ないじゃん

 

10 : 2024/04/22(月)12:19:55 ID:9rBq/a9M0
7分100円とかふざけてるのか

 

12 : 2024/04/22(月)12:20:37 ID:e9PngNcS0
車でどこに行くの?都内なら行き先に駐車場なんてないし

 

14 : 2024/04/22(月)12:21:35 ID:lxNrikIHr
>>12
都内に車で行って駐車場無かったところなんかないが
コインパ死ぬほどあるだろ

 

19 : 2024/04/22(月)12:23:57 ID:e9PngNcS0
>>14
で、確実に空いてるの?

 

24 : 2024/04/22(月)12:25:09 ID:lxNrikIHr
>>19
止められなかったことないから確実に空いてるってことだな。

 

27 : 2024/04/22(月)12:25:31 ID:e9PngNcS0
>>24
ずいぶん田舎に行くんだな

 

30 : 2024/04/22(月)12:28:02 ID:lxNrikIHr
>>27
都内土日大体どこでも止められるだろ
逆にどこに行くの?
一ヶ所の駅前で済むなら電車使えばいいし、複数箇所行くなら車でしょ。
車ないとそう言うことも考えられんと思うが

 

35 : 2024/04/22(月)12:34:11 ID:e9PngNcS0
>>30
俺が行くところは土日は賭けだから電車で行っちゃうわ
渋滞も嫌だし

 

43 : 2024/04/22(月)12:40:05 ID:lxNrikIHr
>>35
そこにしかいかない人生楽しいか?

 

50 : 2024/04/22(月)12:41:52 ID:e9PngNcS0
>>43
科学館とかめちゃくちゃ楽しいけど…

 

53 : 2024/04/22(月)12:42:42 ID:lxNrikIHr
>>50
それこそ車止められるわ

 

13 : 2024/04/22(月)12:20:46 ID:a52Z1hYE0
タイムズ使うから良いもん

 

17 : 2024/04/22(月)12:22:42 ID:lxNrikIHr
>>13
アレって必ず乗れる保証あるの?
レンタカーって数回しか使ったことない上にカーシェアはしたことないな

 

15 : 2024/04/22(月)12:22:07 ID:K8mbbC440
他人のQOLとかどうでもよくね

 

スポンサーリンク

16 : 2024/04/22(月)12:22:19 ID:JXp/vFe/d
俺も首都圏に住んでて車もってるけどさ、ほとんど使うことねえよ
地方に行く時しか使わない
持たない選択するやつは賢いと思うよ

 

18 : 2024/04/22(月)12:23:08 ID:lxNrikIHr
>>16
大抵の人が持てないなんだよなあ

 

20 : 2024/04/22(月)12:24:10 ID:PCtCbs6V0
郊外に行けば通勤が不便じゃん

 

21 : 2024/04/22(月)12:24:19 ID:YGCqlBhE0
田舎民は駐車場買うからな

 

22 : 2024/04/22(月)12:24:29 ID:zhya8GvcM
車買えないから都会に住む
ってヤツはいないだろw

 

29 : 2024/04/22(月)12:26:35 ID:lxNrikIHr
>>22
買えるけど買わないはわかる。
買えないのに駐車場ガーとか持ってると不便とか意味わからん理由つけてるやつが分不相応だと思うって話よ。
所ジョージなんか、死ぬほど車持ってるけど、車いらないとか言わないでしょ

 

31 : 2024/04/22(月)12:30:32 ID:zhya8GvcM
>>29
いらないから買わない
ってヤツはいないって事?

 

33 : 2024/04/22(月)12:31:35 ID:lxNrikIHr
>>31
(別に維持できるけど)いらないならいいんじゃない

 

26 : 2024/04/22(月)12:25:30 ID:JXp/vFe/d
そもそも都心で自由に移動したいならタクシー拾った方が合理的なんだな

 

28 : 2024/04/22(月)12:26:27 ID:m70FDA6C0
>>26
いうて割とすぐ
車買っても変わらなくね?ってくらいタクシー代が行かねえか?

 

38 : 2024/04/22(月)12:36:23 ID:JXp/vFe/d
>>28
そりゃどれだけタクシー使うかによるけど都心から出ないなら比較的近距離だし大した金額にはならんよ

 

40 : 2024/04/22(月)12:37:07 ID:m70FDA6C0
>>38
車買ってもそこまでたいした額にならんぞ

 

32 : 2024/04/22(月)12:30:40 ID:+oOsL3r7d
実家に居た頃は車乗ってたけど運転がとにかくツラいんよね
だから実家出るとき東京を選んだ

 

34 : 2024/04/22(月)12:32:23 ID:lxNrikIHr
>>32
運転が辛いもあるんだな。

 

39 : 2024/04/22(月)12:36:58 ID:sxc4dGAn0
車ないやつって家族みんなで電車で大移動するの?
買い物の荷物とかどうやるの?

 

41 : 2024/04/22(月)12:37:34 ID:zhya8GvcM
クソ田舎に住むぐらいなら車諦める
ってヤツもいるだろうけど
何がダメなの?

 

42 : 2024/04/22(月)12:39:19 ID:lxNrikIHr
>>41
クソ田舎じゃなくても車くらい持てるだろ
神奈川なら横浜市住んでたって車は持てるし、八王子だって持てるだろ

 

47 : 2024/04/22(月)12:40:54 ID:zhya8GvcM
>>42
クソ田舎じゃん

 

45 : 2024/04/22(月)12:40:32 ID:lxNrikIHr
車持ってる人がタクシー乗らないとなぜ思うのか
車あったってタクシー乗るし電車も乗るんだよなあ

 

55 : 2024/04/22(月)12:44:17 ID:KC8KgRejr
使わないから売った
子供か要介護者いるなら車は居るな
居ないならレンタカーやカーシェアでいいやってなった

 

56 : 2024/04/22(月)12:49:44 ID:m7qzVv1K0
だんだん車使う頻度が減って維持費が割に合わないなって感じるようになる
家族や介護で頻繁に車を使う人も当然いるけども

 

57 : 2024/04/22(月)12:51:28 ID:01rB4g6t0
東京は車なくても生活できるからいいよなぁ

 

スポンサーリンク
58 : 2024/04/22(月)12:52:33 ID:sxc4dGAn0
車持ってないやつってやっぱ独身が多いの?

 

59 : 2024/04/22(月)12:53:43 ID:zhya8GvcM
>>58
子供いる世帯の所有率は高いんじゃない

 

60 : 2024/04/22(月)13:03:04 ID:sxc4dGAn0
つまり東京だからいらないのではなく独身だからいらないってことだね

 

61 : 2024/04/22(月)13:18:38 ID:zhya8GvcM
>>60
それだとクソ田舎の独身が車持ってないことになるね

 

63 : 2024/04/22(月)13:21:00 ID:sxc4dGAn0
>>61
田舎は車いるだろ
東京と一緒にするなよ

 

62 : 2024/04/22(月)13:20:02 ID:oeHBtusq0
車手放したけど
どんなイメージ?

 

64 : 2024/04/22(月)13:29:32 ID:tYiZo2zZa
都内で車持っている人は遠出する時に車使うって言うけど遠出なら電車の方が早いし
なんなら新幹線使った方が早い場所に家族全員で車移動する人いるけど
理由聞いたら新幹線より安いからって言うけど金あるなら家族全員新幹線で良いだろう

 

65 : 2024/04/22(月)13:45:36 ID:lxNrikIHr
>>64
それはない

 

66 : 2024/04/22(月)13:48:00 ID:3cSEIgwy0
>>65
実際帰省ラッシュとかわざわざ車移動で渋滞ラッシュに巻き込まれているのが現状じゃん
あいつら全員都内の車持ちだからな

 

67 : 2024/04/22(月)13:50:50 ID:sxc4dGAn0
>>66
つまり都内の車持ちですごい渋滞ができるほどみんなもっているってこと?
やっぱもってないやつは買えないだけ?

 

68 : 2024/04/22(月)13:52:49 ID:+w1EZk1Sa
>>67
意味がないから買わないんだよ
ランボルギーニとか高級車買ってほぼ乗らずに車庫に入れている人いるけど何の意味があるの?

 

69 : 2024/04/22(月)13:54:25 ID:sxc4dGAn0
>>68
でも渋滞できるんでしょ?

 

71 : 2024/04/22(月)13:56:33 ID:3cSEIgwy0
>>69
家族全員分の新幹線の金を払うのを惜しむような人が車使っているんでしょ?
何で新幹線使わないの?そもそも都内ならスマホで座標指定でタクシー呼べるからその気になればタクシー呼んで移動できるよ

 

72 : 2024/04/22(月)14:01:31 ID:sxc4dGAn0
>>71
新幹線より安いからだろ
自分で書いてるじゃん

 

74 : 2024/04/22(月)14:07:57 ID:EvPjSWJRa
>>72
つまり時間と労力掛けて移動費ケチろうと思っていない人は車要らないじゃん
そもそも週に2回以上乗らない人は維持費的に損になると言われているし
結果的に意味ないんじゃない?

 

76 : 2024/04/22(月)14:12:01 ID:sxc4dGAn0
>>74
駐車場代や維持費をこみで新幹線より安くなるんだから家族持ちで頻繁に移動する人なんでしょ
あと荷物や駅から遠いとか
独身にはいらないんじゃない

 

73 : 2024/04/22(月)14:05:46 ID:i4G62z/p0
欲しいけど1か月に1回くらいしか使わないだろうなぁ

 

75 : 2024/04/22(月)14:09:04 ID:VybnmI/40
むしろ貧民だから交通機関ある都内はいい

 

80 : 2024/04/22(月)14:59:46 ID:vGXS9Pe90
都心だと電車とタクシーで事足りる
運転するのアホらしい

 

82 : 2024/04/22(月)15:25:23 ID:lxNrikIHr
車ない奴の妬みが酷い

 

83 : 2024/04/22(月)15:29:10 ID:zhya8GvcM
>>82
見せて

 

引用元: 東京に住んでて駐車場高いから車買えないって人たち

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク