1 : 2024/04/11(木)08:03:02 ID:PN2l0wku0
3.1→95→Me→XP→7→10
だよね?
だよね?

3 : 2024/04/11(木)08:03:49 ID:u2RYzXI40
>>1
にvistaが入る感じ
2 : 2024/04/11(木)08:03:35 ID:/ws/Cpd70
3.1とかお爺ちゃんかな
4 : 2024/04/11(木)08:04:05 ID:+VOnJ7qM0
高校は3.1あったな
5 : 2024/04/11(木)08:05:07 ID:9luYZvsl0
95→98→2000→xp→7→mac
7 : 2024/04/11(木)08:06:34 ID:SlIGQn9Br
DOS5.0→3. 1→me→XP→7→8→10
8 : 2024/04/11(木)08:06:47 ID:Kqh1bddr0
XP→Vista→7→10→11
9 : 2024/04/11(木)08:06:59 ID:y+VMf2KB0
Me→XP→7→10
10 : 2024/04/11(木)08:07:12 ID:Z3SvZLNU0
95 98 xp 7 10
11 : 2024/04/11(木)08:07:19 ID:dnAEwhNbd
95→98→Me→xp→Vista→7→10
12 : 2024/04/11(木)08:07:29 ID:BkHmRKCg0
XP→7→8→10→11
13 : 2024/04/11(木)08:07:56 ID:kU2gSxCD0
macOS+Linux+Windows
14 : 2024/04/11(木)08:08:23 ID:B691Vg+lM
95 98 2000 7 10
15 : 2024/04/11(木)08:08:37 ID:DAEIl5Vu0
98 XP 7 10
当たりばっかり引いてたわ
当たりばっかり引いてたわ
16 : 2024/04/11(木)08:17:56 ID:f7WSPVPV0
XPからだな
キッズの時にasusのeeepc買ってもらったわめちゃくちゃ安く売ってたよなあれ
キッズの時にasusのeeepc買ってもらったわめちゃくちゃ安く売ってたよなあれ
17 : 2024/04/11(木)08:25:07 ID:+oGtAUBA0
>>16
なっつ!
19 : 2024/04/11(木)08:26:18 ID:LfAPLJX40
漢字Talk7.1→7.5→Windows95.3→98→2000→XP→7→8→10
だな
だな
20 : 2024/04/11(木)08:35:02 ID:epyKB0QX0
Human68k→SX-Window→Dos5.0A→Dos6.2→3.1→95→98→2000→XP→7→10
実家に残ってる機材から考えて多分こんなだと思う
実家に残ってる機材から考えて多分こんなだと思う
22 : 2024/04/11(木)08:39:15 ID:rM4tsijc0
98→XP→7→11
23 : 2024/04/11(木)08:40:54 ID:LfAPLJX40
Windowsなら7が1番良かったな
24 : 2024/04/11(木)08:47:58 ID:f54637wD0
95→XP→7→8→10→11
昔はアップグレードする金もなかった
昔はアップグレードする金もなかった
25 : 2024/04/11(木)09:00:23 ID:rM4tsijc0
98の頃自宅でネットを初めて繋げた
ZIP解凍も備わって無かった記憶
ZIP解凍も備わって無かった記憶
26 : 2024/04/11(木)09:11:35 ID:u2RYzXI40
>>25
解凍はフリーソフト必須だったよね
zipよりlzhの方が需要多かった
zipよりlzhの方が需要多かった
27 : 2024/04/11(木)09:15:08 ID:z0RjuKr30
3.1 95 98 2000 vista xp 7 10 11
サブで8 8.1も使ってた
サブで8 8.1も使ってた
28 : 2024/04/11(木)09:20:31 ID:Bsws51o50
98→2000→10→11
引用元: おまえらのメインPCのOS遍歴教えて
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします