1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:31:41 ID:7RT
大根、人参豚肉、もやし、ごぼう、サツマイモ以外に何入れるっけか

2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:32:05 ID:gVZ
煮干
6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:33:11 ID:7RT
>>2
出しじゃなくて具としてか!?
出しじゃなくて具としてか!?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:32:30 ID:7RT
サツマイモ入れた上に玉ねぎまで入れたら甘々になりそうな気もするんや
4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:32:31 ID:1su
糸こんにゃく
6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:33:11 ID:7RT
>>4
あー糸こんは入れてもよさげやね
あー糸こんは入れてもよさげやね
5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:32:44 ID:2t8
もやしとごぼうとサツマイモ????
7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:33:42 ID:7RT
>>5
>>5
ニキは入れない派か
>>5
ニキは入れない派か
17: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:36:01 ID:2t8
>>7
大根ニンジンコンニャク里芋きのこが定番やったわ
大根ニンジンコンニャク里芋きのこが定番やったわ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:37:20 ID:7RT
>>17
きのこはしいたけ?なまこ?その他?
きのこはしいたけ?なまこ?その他?
20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:37:36 ID:1su
>>19
なまこはキノコだった…?
なまこはキノコだった…?
8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:33:50 ID:3ux
あれなんでごぼうを切る時ささがけにするんやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:34:38 ID:AV6
>>8
煮崩れ防止
煮崩れ防止
14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:35:24 ID:3ux
>>11
これマジ?千切りではしなしなになってしまうんか
これマジ?千切りではしなしなになってしまうんか
9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:33:52 ID:AV6
まて、サツマイモってなんや?
10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:34:23 ID:1su
里芋やろが
13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:35:11 ID:7RT
>>10
里芋も捨てがたい
里芋も捨てがたい
12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:34:44 ID:7RT
サツマイモ入れるのは少数派なんか
15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:35:43 ID:MnR
入れない
25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:39:30 ID:7RT
>>15
玉ねぎはやっぱり入れないか
台所に半分転がってたから入れてみようかと思ったんや
玉ねぎはやっぱり入れないか
台所に半分転がってたから入れてみようかと思ったんや
16: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:35:55 ID:Vh9
豚肉にんじんさといもごぼう従妹んねぎかなあ
19: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:37:20 ID:7RT
>>16
従兄弟んねぎってなんや
従兄弟んねぎってなんや
18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:36:37 ID:5mJ
もやしは水っぽくなるからやだ
玉ねぎは入れんな
玉ねぎは入れんな
25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:39:30 ID:7RT
>>18
玉ねぎはやっぱり入れないか
台所に半分転がってたから入れてみようかと思ったんや
玉ねぎはやっぱり入れないか
台所に半分転がってたから入れてみようかと思ったんや
21: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:37:39 ID:Xys
冷蔵庫にあるものドバっと入れるんやで
22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:37:43 ID:rFh
豚汁になめこ入れるって聞いた時びっくりした
23: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:38:19 ID:qhP
キノコ嫌いワイ、親戚からキノコたっぷりのを出され笑顔で完食
24: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:38:36 ID:7T8
ネギ
26: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:39:45 ID:Sbb
輪切りの青ネギならいれるけどな
28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:40:33 ID:MrW
さつまいもは旨いわ
モヤシは入れへんわ
モヤシは入れへんわ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:40:53 ID:rFh
豚汁に乗せるネギは仕上げの青ネギくらいで良い
というかネギいらんわ
というかネギいらんわ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:40:56 ID:7RT
ネギはこう煮込む時に入れるのか、食べる時に薬味みたいな感じで添えるのかどっちなん
普段ネギ使わない
普段ネギ使わない
31: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:40:56 ID:Uyv
ワイは入れんけど入ってても嫌じゃないな
33: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:41:10 ID:39c
豚汁を豚汁って読む奴頭おかしいわwwwwwwwww
36: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:42:35 ID:qmI
>>33
ワイは豚汁派
ワイは豚汁派
39: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:42:52 ID:MrW
>>33
豚汁やろお前豚汁エアプか?
豚汁やろお前豚汁エアプか?
35: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:42:18 ID:lV1
かぼちゃやな
37: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:42:42 ID:rFh
メロンもカボチャも同じ瓜やろヘーキヘーキ
38: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:42:49 ID:SSy
豚汁のネギはやくみつる
41: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:42:55 ID:GIB
こんにゃく(笑)
42: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:43:10 ID:5mJ
けんちん汁ええやんけ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:43:28 ID:7RT
大根
人参
豚肉
もやし
こんにゃく
糸こん
里芋
サツマイモ
ごぼう
ネギ
こんかもんか
46: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:44:38 ID:SSy
板こんにゃくと糸こんにゃくダブルって
48: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:45:50 ID:7RT
>>46
ほんまや
今回は板のこんにゃくにするわ
ほんまや
今回は板のこんにゃくにするわ
47: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:45:24 ID:9VD
玉ねぎクッソ旨いやん
何がいかんねん…
何がいかんねん…
49: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:46:11 ID:39c
>>47
玉ねぎとジャガイモの味噌汁がすき
玉ねぎとジャガイモの味噌汁がすき
51: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:46:20 ID:7RT
>>47
上にも書いたけどサツマイモも入れるから甘くなりそうなのが怖い
上にも書いたけどサツマイモも入れるから甘くなりそうなのが怖い
50: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:46:16 ID:rFh
2日目の方が美味しい
52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:46:25 ID:1su
作るんやな
工程綴ってや
工程綴ってや
53: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:47:17 ID:7RT
とりあえずこんにゃくがないから買いに行ってくるわ
需要あったら工程貼ってくで
需要あったら工程貼ってくで
54: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:50:34 ID:mrx
豚、大根、にんじん、こんにゃく、里芋、
55: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:51:28 ID:rFh
>>54
これにごぼう入れたらワイや
これにごぼう入れたらワイや
57: 名無しさん@おーぷん 2017/12/21(木)18:52:36 ID:7RT
ごぼうは水にさらしてアク抜くんよな
それと煮込む順番教えて
それと煮込む順番教えて
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513848701/
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします