1 : 2024/03/14(木)10:33:07 ID:XiZyYD4D0
月10万もあれば普通に暮らせるし
いまどき月10万くらいネットでいくらでも稼げるだろ
なんで人が多すぎて窮屈な都会に住まなきゃいけなんだ?
いまどき月10万くらいネットでいくらでも稼げるだろ
なんで人が多すぎて窮屈な都会に住まなきゃいけなんだ?

2 : 2024/03/14(木)10:33:53 ID:9tbTG/tK0
サバイバル生活少し憧れるからやってみたい
3 : 2024/03/14(木)10:34:18 ID:e1H+ADRa0
というかお願いだな
日本存続のために
日本存続のために
4 : 2024/03/14(木)10:34:33 ID:F/z/pyt30
田舎の駅ビルが全部新宿駅くらいになったら多分地方に人は散るよ
6 : 2024/03/14(木)10:34:52 ID:9tbTG/tK0
>>4
鹿やうさぎを狩る
5 : 2024/03/14(木)10:34:38 ID:tqqlvEPTd
生まれたときからド田舎なんスが
7 : 2024/03/14(木)10:35:32 ID:4k3veCOG0
カッペをカッペに強制送還したら東京も田舎になって平和だよな
8 : 2024/03/14(木)10:35:52 ID:tqqlvEPTd
>>7
狩りにきてくれー!
もう鹿だらけ
もう鹿だらけ
10 : 2024/03/14(木)10:36:25 ID:F/z/pyt30
>>8
東京生まれって今相当いるだろ
13 : 2024/03/14(木)10:37:08 ID:tqqlvEPTd
>>10
ウチも山あるぜ
松茸採れる
ここ数年不作だけど
松茸採れる
ここ数年不作だけど
9 : 2024/03/14(木)10:36:02 ID:DoOxjq8j0
温泉が近くに2つある長野の田舎に住んでる
財産価値の乏しい農地と山林を6000坪持ってるよ
財産価値の乏しい農地と山林を6000坪持ってるよ
31 : 2024/03/14(木)10:48:43 ID:9tbTG/tK0
>>9
俺んちの周りも鹿だらけ
一頭くらい狩って食わして欲しい
一頭くらい狩って食わして欲しい
11 : 2024/03/14(木)10:36:25 ID:xFMjCmsH0
皆して東京という田舎に移住したのが今じゃないの
15 : 2024/03/14(木)10:38:20 ID:4k3veCOG0
>>11
先祖の代までな
12 : 2024/03/14(木)10:36:48 ID:QvXen5Zq0
10万の内訳を言ってみろ
16 : 2024/03/14(木)10:38:53 ID:F/z/pyt30
自給自足するには相当デカ目の畑必要だぞ
17 : 2024/03/14(木)10:39:21 ID:F/z/pyt30
>>16
なら日本列島から人は消えるな
18 : 2024/03/14(木)10:41:06 ID:BGVJQHLU0
あのさー
田舎と聞けばやれ農家、やれ漁師だ言ってるけど
田舎でパソコンで仕事しとるよ
田舎と聞けばやれ農家、やれ漁師だ言ってるけど
田舎でパソコンで仕事しとるよ
19 : 2024/03/14(木)10:42:31 ID:4k3veCOG0
>>18
君日本語通じないね
21 : 2024/03/14(木)10:43:43 ID:F/z/pyt30
先祖の代まで遡ったらそりゃ人類みなアフリカ生まれよ
東京で誕生した人類は存在しないぞ
東京で誕生した人類は存在しないぞ
22 : 2024/03/14(木)10:43:53 ID:tqqlvEPTd
仕事あるだけいいだろ
俺の地元なんてマジでなんもねえわ
俺の地元なんてマジでなんもねえわ
23 : 2024/03/14(木)10:45:07 ID:814G1oeFM
田舎はのんびり
という根拠の無い妄想
という根拠の無い妄想
24 : 2024/03/14(木)10:45:34 ID:/8eCR+2RM
ネットで10万ってどうすれば稼げんだよ!!!
26 : 2024/03/14(木)10:47:02 ID:BGVJQHLU0
うちの田舎は仕事が多くて
人が足りてなくて
兼業してる人ばっかだよ
人が足りてなくて
兼業してる人ばっかだよ
都会で不満持ってる方はようこそ
29 : 2024/03/14(木)10:48:02 ID:4k3veCOG0
>>26
都会の爺は威張ってないのか?
28 : 2024/03/14(木)10:47:22 ID:TJIdevyb0
田舎は良いぞぉ
どこまでも続く自然
ヤギとかが平気で放し飼いされている
沢で遊ぶ子供たち
みんなのんびりと野菜を育てている
山での山菜採りもエンジョイ
完全なスローライフでストレスとおさらばできるぜぃ
どこまでも続く自然
ヤギとかが平気で放し飼いされている
沢で遊ぶ子供たち
みんなのんびりと野菜を育てている
山での山菜採りもエンジョイ
完全なスローライフでストレスとおさらばできるぜぃ
32 : 2024/03/14(木)10:49:02 ID:tqqlvEPTd
耕す人がおらんくなって耕作放棄地だらけじゃあ
遊ぶ子供?
ここ十年以上みとらんがな
遊ぶ子供?
ここ十年以上みとらんがな
33 : 2024/03/14(木)10:51:57 ID:tqqlvEPTd
>>32
あいつらもう完全に人間ナメてるよな
鉄砲撃ちもジジイになって引退してもうたから狩って暮れる人がいないんだよ
クマーもよく来るしさあ
鉄砲撃ちもジジイになって引退してもうたから狩って暮れる人がいないんだよ
クマーもよく来るしさあ
35 : 2024/03/14(木)10:55:12 ID:BGVJQHLU0
野山のイメージばっかり植え付けてるレスの奴やめろ
37 : 2024/03/14(木)10:57:26 ID:F/z/pyt30
ちなみに親戚が死んで佐久の家と山と畑がこっちに来たけど田舎すぎて地域住民がめっちゃ圧かけて来て下手に立て替えて別荘とかにできない
これだから廃れるんだろうけど田舎のジジババってそれでいいと思ってんのか
これだから廃れるんだろうけど田舎のジジババってそれでいいと思ってんのか
38 : 2024/03/14(木)10:57:47 ID:XiZyYD4D0
酪農とかじゃなくてもっとゆるい田舎生活をイメージしてくれ
ネットで月10万稼いであとはのんびり過ごすねん
ネットで月10万稼いであとはのんびり過ごすねん
39 : 2024/03/14(木)10:57:50 ID:09+p6vpA0
山沿いの道とか油断するとすぐイノシシ飛び出してくるからすぐ車物故割れるぞ
今まで2回イノシシ轢いて車修理したわ
今まで2回イノシシ轢いて車修理したわ
40 : 2024/03/14(木)10:59:07 ID:/8eCR+2RM
いくら田舎でも10万じゃキツイんよ
41 : 2024/03/14(木)10:59:53 ID:OUjT+SEJ0
週末だけとかなら良いかも
42 : 2024/03/14(木)11:05:50 ID:tqqlvEPTd
トウホグ北海道で昔ながらの家で冬越すと暖房費だけで数万飛ぶからな?
43 : 2024/03/14(木)11:07:13 ID:/8eCR+2RM
ボロボロになっていくお家の修繕費もかかるしな
44 : 2024/03/14(木)11:07:30 ID:nWh85yOB0
野菜だけでも2期とか3期植えになるからビニールハウスは必須だ
田んぼも3反は欲しい
田んぼも3反は欲しい
48 : 2024/03/14(木)11:17:17 ID:hFMdze1E0
田舎エアプか?
十万で暮らせるわけねぇだろ
十万で暮らせるわけねぇだろ
49 : 2024/03/14(木)11:23:26 ID:hvIGaMLE0
田舎なら木を伐採してログハウスを建てれば10万で富豪の暮らしできるだろ
無理って言ってる奴は町内に飲食チェーン店が建ってるような地方都市の話だろ?
真の田舎は田んぼと山しかねーぞ
無理って言ってる奴は町内に飲食チェーン店が建ってるような地方都市の話だろ?
真の田舎は田んぼと山しかねーぞ
51 : 2024/03/14(木)11:29:45 ID:tqqlvEPTd
例え無理なくで建材が揃っててても10万でログハウスを組めると思ってるのが恐ろしい
52 : 2024/03/14(木)11:30:40 ID:U2Xkxad60
リモートワークでいいしね
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします