スポンサーリンク
1 : 2024/03/07(木)17:20:44 ID:TPIK/ZCz0
高速道路しかない?
"
スポンサーリンク

2 : 2024/03/07(木)17:21:03 ID:MWkRHh2C0
行けるよ
閉まるの早いけど

 

3 : 2024/03/07(木)17:21:09 ID:Xxy7gGEr0
泳げよ

 

4 : 2024/03/07(木)17:21:27 ID:37f0eVOb0
関門海峡のトンネルは歩道あるよ

 

5 : 2024/03/07(木)17:21:36 ID:c9f0Bybu0
歩ける

 

6 : 2024/03/07(木)17:22:34 ID:uL8OQEMWH
糸電話 ギネス で検索

 

7 : 2024/03/07(木)17:22:59 ID:C+VQ+Edg0
人道トンネルあるの知らねーのかよ

 

12 : 2024/03/07(木)17:24:20 ID:OHqGpydAa
>>7
そんなの知るかよw

 

8 : 2024/03/07(木)17:23:20 ID:S3+iiT+A0
通行料はただよ

 

11 : 2024/03/07(木)17:24:19 ID:ZpK7+oy80
>>8
自転車は20円かかるよ

 

9 : 2024/03/07(木)17:23:44 ID:ZpK7+oy80
22時までなら人道通れる

 

10 : 2024/03/07(木)17:23:52 ID:OHqGpydAa
じゃあ原付では?

 

13 : 2024/03/07(木)17:24:39 ID:uL8OQEMWH
>>10
押して歩くしかない

 

14 : 2024/03/07(木)17:25:06 ID:DVbR6jn60
>>13
自転車も押す感じ?

 

15 : 2024/03/07(木)17:26:32 ID:ZpK7+oy80
>>14
そう
乗ったら館内放送で怒られる

 

17 : 2024/03/07(木)17:26:52 ID:sfpcM7o/0
行ける

 

18 : 2024/03/07(木)17:27:28 ID:DVbR6jn60
お前らサンキュー

 

19 : 2024/03/07(木)17:28:55 ID:uL8OQEMWH
日中に往復原付押して歩いたけど誰とも会わなかった

 

20 : 2024/03/07(木)17:30:22 ID:pzMZdG/KM
何処行くの?

 

22 : 2024/03/07(木)17:35:57 ID:TPIK/ZCz0
>>20
どこも行かないよ
気になっただけ

 

21 : 2024/03/07(木)17:34:00 ID:hyme8zyT0
前に関門トンネルの入り口に原付20円って料金表に書かれてた気がする

 

23 : 2024/03/07(木)17:37:30 ID:uKzd4sHu0
昔一回だけ渡ったけど結構長かった記憶(´・ω・`)

 

24 : 2024/03/07(木)18:12:22 ID:ZpK7+oy80
>>23
ゆっくりめに歩くと15分くらいって印象
自転車押ながら速歩きで7分が自己ベストだった

 

25 : 2024/03/07(木)18:13:21 ID:F8zk7x7L0
下通れば県境がでっかく地面に書いてあるよ
福岡県 山口県

 

26 : 2024/03/07(木)18:16:15 ID:pxUeI9HW0
関門海峡の鉄道トンネルってあれ戦時中に作ったんだってな
結構大昔からあったことに驚いた

 

27 : 2024/03/07(木)18:18:04 ID:kzotIGZS0
無料でウォーキングコース

 

29 : 2024/03/07(木)18:33:47 ID:4nghMFMe0
AAAみたいな話をしてもリスナーは一人か二人にはならんものは私だけか

 

30 : 2024/03/07(木)18:34:53 ID:5SxLzVnA0
今のやり取りの中からインチキジャンプって言われてるんだけど
これはかなりスコアではないし黙って待ってろ

 

32 : 2024/03/07(木)18:41:19 ID:jU+ceE530
本州から四国も自転車や徒歩で行けるで

 

引用元: 【質問】山口県から九州って徒歩や自転車で行けるの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク