1 : 2024/02/21(水)21:30:34 ID:aU7daL0e0
初めて入院することになったんだけどさ
入院時の服装というかパジャマというか
スエット上下でもいいの?
あと、スリッパみたいな物も必要?
入院時の服装というかパジャマというか
スエット上下でもいいの?
あと、スリッパみたいな物も必要?

30 : 2024/02/21(水)21:50:22 ID:xjsblnL00
>>1
着るものはレンタルで済ます
最近は転倒防止のためにスリッパじゃなくて踵のある靴を履かされるぞ
最近は転倒防止のためにスリッパじゃなくて踵のある靴を履かされるぞ
ワイも来月から入院や・・・
2 : 2024/02/21(水)21:31:10 ID:FTndFJzf0
スリッパはいらんかった
服装はそれでええ
服装はそれでええ
6 : 2024/02/21(水)21:32:55 ID:aU7daL0e0
>>2
スリッパいらないの?
普段履いてるスニーカーでもいいの?
スリッパいらないの?
普段履いてるスニーカーでもいいの?
5 : 2024/02/21(水)21:32:33 ID:F4cJU0jv0
仕事ッスから
7 : 2024/02/21(水)21:33:18 ID:oZ9fJYO5r
深夜に病院内探検するから
懐中電灯も必須やぞ
懐中電灯も必須やぞ
8 : 2024/02/21(水)21:33:38 ID:7rf9uHAtd
服装はガチで自由だけど過ごしやすいのがベスト
うちのとこはスリッパは転倒の危険からだめだったそもそも
ちゃんと踵まであるものがいいらしい
うちのとこはスリッパは転倒の危険からだめだったそもそも
ちゃんと踵まであるものがいいらしい
11 : 2024/02/21(水)21:34:44 ID:0bf+b6F/0
>>8
同じく
9 : 2024/02/21(水)21:34:12 ID:1/BBUXXZ0
入院したことあるけど大昔すぎてテレビ見るのに金(カード)を入れてるレベルだから参考にならんか
10 : 2024/02/21(水)21:34:13 ID:jSGueUhc0
服って借りられるんじゃ
13 : 2024/02/21(水)21:36:25 ID:kvdjANJf0
入院セットあるやろ
14 : 2024/02/21(水)21:36:58 ID:kvdjANJf0
あ、ただ病院って寒かったような
15 : 2024/02/21(水)21:37:30 ID:jSGueUhc0
病院によって違うから確認した方が良いな
16 : 2024/02/21(水)21:39:00 ID:MvBFmESVd
電動髭剃り必須だったりするし
20 : 2024/02/21(水)21:40:53 ID:aU7daL0e0
>>16
えっ!?
t型カミソリだめなの?
シェーバー持ってないわ
えっ!?
t型カミソリだめなの?
シェーバー持ってないわ
17 : 2024/02/21(水)21:39:07 ID:7rf9uHAtd
入院着のレンタルあるけど費用抑えたいならスウェットで過ごして洗濯するとか持ってきてもらうすればいいからな
うちのとこはレンタル頼むと入院着とタオル支給してくれるからシャワーの時楽だった
基本スウェットで過ごしたけど
うちのとこはレンタル頼むと入院着とタオル支給してくれるからシャワーの時楽だった
基本スウェットで過ごしたけど
18 : 2024/02/21(水)21:39:55 ID:9nQcl6LQ0
脱ぎ履き多いからスリッパというよりクロックスみたいなやつあると良いよ
あれは踵を抑えるやつあるしね
パジャマは入院内容によっては要らないというか余程のこだわりが無いなら要らない
あれは踵を抑えるやつあるしね
パジャマは入院内容によっては要らないというか余程のこだわりが無いなら要らない
23 : 2024/02/21(水)21:43:07 ID:aU7daL0e0
>>18
クロックスか!
一足あったから持ってくわ
クロックスか!
一足あったから持ってくわ
19 : 2024/02/21(水)21:39:56 ID:JzItj0t70
相部屋ならイヤホンは必須
21 : 2024/02/21(水)21:41:24 ID:QGeS7z2u0
ネグリジェ持ってけ
22 : 2024/02/21(水)21:41:32 ID:jSGueUhc0
風呂だって自由に入れないんだぜ
25 : 2024/02/21(水)21:46:29 ID:3tbx9z3s0
人によると思うけど
暖房が入ってて俺は暑かったから
Tシャツも1枚は持っていくといいと思う
暖房が入ってて俺は暑かったから
Tシャツも1枚は持っていくといいと思う
26 : 2024/02/21(水)21:48:01 ID:qp18WJLI0
病院から入院案内的なものに書いてあるだろ
27 : 2024/02/21(水)21:48:41 ID:vxiVjAFm0
スリッパは無いから俺は自前でサンダル用意した
療養衣みたいなの日割りでレンタル出来るよ
入院期間はどれくらい?
長いと洗濯とかめんどくさいしそもそも身体動かなくなる可能性もあるからレンタルをおすすめしたい
療養衣みたいなの日割りでレンタル出来るよ
入院期間はどれくらい?
長いと洗濯とかめんどくさいしそもそも身体動かなくなる可能性もあるからレンタルをおすすめしたい
28 : 2024/02/21(水)21:49:05 ID:QGeS7z2u0
救急車で運ばれたときはなにもないんだよな
保険証はいつももっとけ
保険証はいつももっとけ
29 : 2024/02/21(水)21:50:18 ID:aU7daL0e0
お前らありがとう!
すげぇ参考になるわ!
すげぇ参考になるわ!
31 : 2024/02/21(水)21:50:56 ID:cEeKr0xB0
ちなみになんで入院するの?
期間はどれぐらい?
期間はどれぐらい?
32 : 2024/02/21(水)21:51:16 ID:L8YxGSe9M
菓子折り持ってけよ
ナースステーションのやつらなら受け取るから
ナースステーションのやつらなら受け取るから
33 : 2024/02/21(水)21:51:53 ID:jSGueUhc0
菓子折りも生花もNGじゃ
34 : 2024/02/21(水)21:53:11 ID:oihobz8P0
基本全てレンタルできる(退院時に請求される)
それが嫌なら持参OK
でも血圧とか体温とか毎日検査するからそれがしやすい服装ならなんでもいいよ
それが嫌なら持参OK
でも血圧とか体温とか毎日検査するからそれがしやすい服装ならなんでもいいよ
35 : 2024/02/21(水)21:57:35 ID:uZ/XUr5L0
学校の上履きみたいなのがいいよ
36 : 2024/02/21(水)21:57:55 ID:a9BCJPn/0
看護師は性格面はいいが裏はキツいから気をつけて
40 : 2024/02/21(水)22:24:44 ID:cEeKr0xB0
>>36
男の看護師の方が優しいし性格も良い
女は中身オッサン
女は中身オッサン
37 : 2024/02/21(水)22:01:31 ID:iLhDDii/0
緊急搬送でそのまま入院じゃないなら
普通必要なもの、持ってきちゃダメのものとか書いてある
説明の小冊子みたいなの貰えるでしょ?
普通必要なもの、持ってきちゃダメのものとか書いてある
説明の小冊子みたいなの貰えるでしょ?
スマホの充電器とコンセントが変な位置にあったりするから
50cm~1mくらいの短い延長コード持ってくと良いよ
39 : 2024/02/21(水)22:09:53 ID:a0lz0P1G0
夜9時消灯!?無理無理www
慣れて8時には眠くなるんだよな…
引用元: 入院したことある奴ちょっと来てくれ!!
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします